lynx   »   [go: up one dir, main page]

color_noooooのブックマーク (290)

  • 大好きだったけど打ち切られた漫画って何?

    大好きだったけど打ち切られた漫画って何?

    大好きだったけど打ち切られた漫画って何?
    color_nooooo
    color_nooooo 2025/05/13
    泣くようぐいす
  • いろんな鼻うがい装置を試す・メガボトルは長い時間タイムトラベルが味わえて鼻がやたらすっきりする

    電池駆動式から まずは電池駆動のsinugatorから試してみたい。シヌゲーター。殺人ワニを主役にしたB級ホラー映画っぽさがある。 電池駆動 強弱のボタンがある ポンプ下部のタンク部分にぬるま湯と薬剤をセットして準備完了。先端のノズルを鼻に当ててスイッチを押す。 ウイーン、ウイーーーーーーーン!(途中からポンプが早くなった) 鼻に水が入ってくる。そして反対側の鼻の穴から出てくる。自分の意思とは関係なく水が出てくる。この操作されている感覚も鼻うがいの面白いところである。人間に意思なんて、ない。 だけど勢いが弱いのだ。ノーマルな握るポンプ式の方が勢いがある。 だけど笑っちゃう 電動の怖さとは裏腹に使い心地はソフト。溺れた感覚はなく、優しい使い心地だ。もっとハードなものを期待していたので拍子抜けした。 次はポットタイプ これで鼻に水が入っていくのかがまったく分からない。 プラスチック製で軽い 説

    いろんな鼻うがい装置を試す・メガボトルは長い時間タイムトラベルが味わえて鼻がやたらすっきりする
    color_nooooo
    color_nooooo 2025/05/08
    器具なし、手のひらの水をスラム街のヤク中スタイルで鼻うがいをし続けて十年以上経ちました
  • ドイツの肉屋で1年間働いてみた|ソーセージ姉さん

    こんにちはあなたは、ソーセージがお好きですか? 私はソーセージが好きすぎて、ドイツへ飛びそのまま肉屋で働き始めた日人女です この度、ドイツの肉屋で働き始めて1年が経ちました この1年間でどんな出来事があったのか、当時の日記やメモを見ながら振り返ることにしました 予めお伝えしておくと、この記事は非常に長いです(22000字超え) また所々肉の解体場面の写真(モノクロ)があります 苦手な方はご注意ください それでもいいよと言う方、一緒に私の初出勤からお付き合いしていただければ幸いです 2024年5月初出勤2024年5月2日 ガチガチの緊張と不安で戻しそうになっている私を、今の上司たちがにこやかに迎え入れてくれた オーナーでもある親方は180cmはゆうに超える身長、スポーツ選手のようなぶ厚い肩幅、握手してわかる何でもわしづかめそうなデカい手、ドイツ人らしい濃ゆい顔の作りの持ち主 153cmの日

    ドイツの肉屋で1年間働いてみた|ソーセージ姉さん
  • 寄生花クローゼッタ見ごろ タンスの肥やしで咲き乱れ

    衣類に寄生するクローゼッタが満開となり、全国的に見ごろを迎えている。衣替えシーズンを前に、家庭のクローゼットや衣装ケースを埋め尽くす白や青の花が住人の目を楽しませている。 クローゼッタはフィリピン原産の多年草。日には江戸時代、朱印船貿易を通じて観賞用として持ち込まれて土着化。「キワスレナグサ」の和名で知られる。1986年のピープルパワー革命で失脚したマルコス大統領一家が住んでいたマラカニアン宮殿のクローゼットで大量に咲いていたことで、世界的に知られるようになった。 衣類の虫いの原因となる害虫と栄養を融通し合う共生関係を持っており、衣類の中で発芽すると、繊維に絡みつくように根を深く張って成長。衣替えが行われる4月から6月にかけて開花期を迎える。死蔵期間が2年を超えた衣類を肥料にして花を咲かせることから、「タンスの肥やし」の由来となった。 またクローゼッタの根が出す汁に防虫・防腐成分がある

    寄生花クローゼッタ見ごろ タンスの肥やしで咲き乱れ
    color_nooooo
    color_nooooo 2025/05/03
    小林製薬っぽい名前好き
  • 39歳、初めてちょっといいバッグとピアス買った!

    タイトル通り。 すっごいかわいいバッグとピアス買った。 昨日届いた。 私は女で、39歳で、子ども2人の社会人。 ブランド物に全く興味なくて、これまでの人生、稼いだ金はほぼ全て投資に突っ込んできた。 それが生まれて初めて、ちょっといいバッグとピアス買った。 一目惚れしたバッグとピアス。 言うて、アウトレットで半額になってたから、トータルで4万ちょい。でも私にとっては、物品にかけるお金としてはすごく高い。 でも!! なんだこれ!!! かわいい!!!!!! 質がいいのが、一目でわかる!!! かわいい!!!!!! バッグなんて、持ち手と金具がぜーんぶ、丁寧に、丁寧に、梱包されて届いた! アッそこ梱包するとこなんだ!? 今までのバッグ、段ボールにビニール袋1枚で突っ込まれてて、それが普通だと思ってた! 大事にされてきたバッグだ!! ピアスもかわいい! ダイヤとかじゃないけど、キラッキラ! ピアスの金

    39歳、初めてちょっといいバッグとピアス買った!
    color_nooooo
    color_nooooo 2025/04/29
    そんだけ嬉しがってくれたらバッグもピアスも嬉しいだろうな
  • 「アホのシリアルを500g食うぞ!」で冷凍オクラ500gを食べた人、その後トイレに駆け込み大変なことになってしまう「良い子はマネしないでください」

    リンク 味の素グループ企業情報サイト~Eat Well, Live Well.~AJINOMOTO 独特のぬめりの正体は物繊維! 知られざるオクラの栄養パワー | ストーリー | 味の素グループ オクラのぬめりはペクチンなどの物繊維です。βカロテン、カリウムなどの栄養素も豊富で夏バテにも効果があります。豊富な栄養素を効率よく取れるレシピもあわせて紹介します。

    「アホのシリアルを500g食うぞ!」で冷凍オクラ500gを食べた人、その後トイレに駆け込み大変なことになってしまう「良い子はマネしないでください」
    color_nooooo
    color_nooooo 2025/04/27
    チラッと読んで数日後におんなじことやっちゃった
  • 彬子女王のオールナイトニッポンPremium | ニッポン放送 PODCAST STATION -ポッドキャストステーション-

    ニッポン放送が運営するポッドキャストサイト。PODCAST STATIONです。

    彬子女王のオールナイトニッポンPremium | ニッポン放送 PODCAST STATION -ポッドキャストステーション-
  • たぶんあの猫が、俺の大学生活を救ってくれた

    大学に入った頃、実家から仕送りはもらってたけど足りなくて、朝はコンビニ、夜は居酒屋でバイト、授業の合間に課題、寝るのはだいたい3時。そんな生活を1年くらいやってた。 で、その途中から、よく行く公園にがいた。白黒で、片耳がちょっと欠けてて、なんとなくボス感あるやつ。最初はただの野良だと思ってたけど、なぜか俺がベンチでコンビニのパンをってると、ふらっと現れて、ちょこんと隣に座る。 別に餌をやってたわけじゃない。でも毎日来る。昼でも夜でも、俺がそのベンチに座ると来る。ちょっと離れたとこに座って、何も言わずに(当たり前だけど)こっちを見てくる。 疲れてる時も、バイトで怒鳴られた後も、友達とうまくいかなかった時も、そいつはただ、横にいてくれた。って、喋らないけど、寄り添ってくれる感じがある。何かを癒すっていうより、「まあそういう日もあるよな」って勝手に納得させてくれる存在だった。 ある日、ちょ

    たぶんあの猫が、俺の大学生活を救ってくれた
    color_nooooo
    color_nooooo 2025/04/19
    昔ちょっと仲良しだった白猫思い出した
  • [17話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+

    サンキューピッチ 住吉九 <隔週火曜更新!最新2話無料>6月、神奈川県の高校球児の間で、ある噂が囁かれていた。夜な夜な現れては「3球勝負」を挑む謎の男、「野球部狩り」――。男は驚異的な豪速球を持ち、勝負に負けたことがないという!! 県立横浜霜葩高等学校、野球部キャプテンの小堀は「野球部狩り」が学内にいると推測。小堀は悲願の甲子園出場のため、男を勧誘しようと自ら囮となることを決めた。そしてその夜、グラウンドに「野球部狩り」が現れる!! だが、男には野球ができない“ある秘密”があって……。 高校3年、最後の大会まで3週間、投げられる球――3球?! 9回ウラから始まる野球譚、試合開始(プレイボール)!! [JC2巻5/2発売]

    [17話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+
    color_nooooo
    color_nooooo 2025/04/01
    監督の乱闘回見たい
  • 転職したら話し相手がいなかったんだけど

    20代アラサー男。 この度客先を回る営業職から、一歩たりとも社外に出ない事務職に転職した。 俺は幼少期に母が「言葉のない国に行きたい」と神に祈ったレベルのおしゃべりだ。そしてそのまま成長した。 先に書いておくけど、この話はマジで長い。なぜなら俺がおしゃべりだから。 転職してみたら、新しい職場で話せる相手がぜんぜんいなくて辛い。当にいない。 下手したら 「おはようございます」 「お疲れ様です」 「お先に失礼します」 の3センテンスで就労時間が終わる。 当たり前なんだけど、営業と比べて「しゃべり無用」の業務が多すぎる。 激烈繁忙期のせいか、皆俺なんかに興味がないのか、仕事の合間にちょっと雑談、みたいなのも発生しない。俺の歓迎会はなぜか2ヶ月先に設定されている。 苦しい~~ッ! 人と話したい、そして人の話を聞きたい。 転職4日目くらいで窒息しそうになり、なんとか昼休憩の間だけでも話し相手を確保

    転職したら話し相手がいなかったんだけど
    color_nooooo
    color_nooooo 2025/03/26
    果てしなくMさん側の人間なので増田すげえってなる
  • 昔上司にめちゃめちゃすごまれたことがあって

    上司「なんだその目は」 上司「やんのかオイ!根性なし!やってみろよ!」 みたいな感じですごまれたので、机上の穴あけパンチで思いっきり頭殴ったら 「なんで?」みたいな顔してて笑った お前がやれって言ったんちゃうんかい 当然警察呼ばれて逮捕されて書類送検されて会社もクビになったんだけど ああいう奴らって相手が当に「やる」ってこと想定してないんかな てっきり「やられてもいい」なんなら「やってくれたらクビにできる」くらいの感じかと思ってたのに 実際やられたら「なんで?どぼぢて?」みたいな感じでびっくりしちゃった 幼少期から比較的「やる」奴が多い地域a.k.a部落の近所で育ったので 目の前の奴を怒らせたら法律なんか何の役にも立たないって強い危機感を持って育ったんだけど 一般の社会ってそういう感じじゃないんだなっていうのが一番の学びだった みんな目の前の相手が気で怒ると基思ってないし 仮に怒って

    昔上司にめちゃめちゃすごまれたことがあって
  • こんにちは。日本在住の台湾人です。日本で暮らしていると、こうした意見..

    こんにちは。日在住の台湾人です。日で暮らしていると、こうした意見はよく耳にするものです。今回、自分の考えを整理する意味も込めて、私見を書きまとめました。決してあなたのモノの見方を否定しようというものではありません。ただ、こうした意見を持つ日の方々に知っていただきたいことを整理しましたので、少し長くなりますが、最後まで読んでいただけたらと思います。 まず、台湾は独自に制定した憲法を持ち、台湾の人々が選んだ政府が政治を行っています。この体制は長い年月をかけて築かれ、台湾で暮らす人々は、自分たちの社会の中で日々生活しています。法律を作り、経済を運営し、国際社会と関わりながら、独立した統治が行われているのが現実です。 次に、「台湾歴史的に中国に属していた」という話ですが、これは少し誤解があります。(文脈から判断するに、あなたのいう「中国」は中華人民共和国のことですよね。以下、私が使う「中国

    こんにちは。日本在住の台湾人です。日本で暮らしていると、こうした意見..
  • 向井秀徳にとってライブ映像作品とはなんなのか? ZAZEN BOYS初の日本武道館を振り返りながら語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    3分でコップ酒を3杯ぐらいあおって、自己客観能力を麻痺させる必要がある ──今回の映像作品は、向井さんとしてもキャリア初となる日武道館公演を収録したものです。まずは初めての日武道館公演を終えられた印象から伺えたらと思います。 そうね。あの……これ、正直なところ、タイムラグはありますよね。ライブを終えてから3日後ぐらいやったら、いろんな感想が噴き出ると思うんですけどね。現状としては、どうだったかなっていうことを思い出してみないといけない状況ではありますね。ただ、昨日ですね、青山の月見ル君想フという会場で、試写会というのをやったんですね。そこでね、私もこの映像作品をチラ見しました。あくまでチラ見なんだけどもね、それで改めて日武道館公演のことを振り返ったんです。 ──チラ見をしながら。 ええ。どうしてチラ見になるかというと、自分の歌っている姿を映像で観るというのは苦手で、自分から積極的に自

    向井秀徳にとってライブ映像作品とはなんなのか? ZAZEN BOYS初の日本武道館を振り返りながら語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 映像でみる明治の日本

    お知らせ 2025/02/25 【サイト更新】「リュミエール社が撮った明治の日」のページを追加し、新たに29作品を公開しました。 2024/11/13 【お詫び】電源系統の障害により、11月11日午後11時45分から11月12日午後11時30分の間、全てのサービスが停止しておりました。この期間中にご利用の皆さまにはたいへんご迷惑をおかけいたしました。 2024/11/02 【メンテナンス】2024年11月11日(月)の9:00から18:00までの間、 データセンターメンテナンスのためサイトが繋がりにくい場合が有ります。あらかじめご了承ください。 2024/09/28 【メンテナンス】2024年10月4日(金)の19:00から24:00までの間、 データセンターメンテナンスのためサイトが繋がりにくい場合が有ります。あらかじめご了承ください。 2024/09/26 【メンテナンス】202

    color_nooooo
    color_nooooo 2025/02/27
    ゴールデンカムイで見たやつだ
  • 中国で失踪 - 中華人民共和国で恣意的に拘束されたご家族を救うのための手引き

  • トップページ|オウム真理教問題デジタルアーカイブ

    当サイトについて 松・地下鉄両サリン事件を始めとした数々の凶悪事件を引き起こし、日を震撼させたオウム真理教は、名前を変え、現在も活動を続けています。 他方で、一連の凶悪事件の発生から年月を経て、記憶が風化してしまうことにより、団体の危険性が正しく理解されないことが懸念されることから、このデジタルアーカイブを作成しました。 皆様には、このデジタルアーカイブを通して、オウム真理教は現在進行形の問題だと御理解いただければ幸いです。

  • 球団からのお知らせ

    これまで、つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠いたしました。 球団マスコットとして、ここまで育ててくれた功績に感謝と敬意を表します。 体調不良の発表以来、温かい励ましのお言葉をたくさん頂戴し、誠にありがとうございました。 今後の活動については、しばらくの間休止となることをお知らせいたします。 なお、皆さまにおかれましては、故人のプライバシーを尊重し、温かく見守りくださいますようお願い申しあげます。

    球団からのお知らせ
    color_nooooo
    color_nooooo 2025/02/19
    野球は詳しくないけど大好きです。めちゃくちゃ悲しい。
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第10話

    1LElXOxbHnqRRa3kG8WPPm40vMVyEwAP 1LElXOxbHnqRRa3kG8WPPm40vMVyEwAP d253e52c38d615c16ca1032d0b288fee

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第10話
    color_nooooo
    color_nooooo 2025/02/14
    そういう描き方なんだろうけどもちづきさんの足首がパンパンに浮腫んでる人のそれで不安になる
  • ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた|yesyesyoung

    こんにちは~~。ヤングです。 ヤフオクでぬいぐるみを買った最近、ヤフオクやメルカリで中古のおもちゃを買うのが好きです。よく買うのは古いソフビのフィギュアやぬいぐるみ。 古いおもちゃを買うことの良さは、そのおもちゃたちが縁あって自分のところに届くまでの、長い長い時間を想像できるところだと思います。 たとえばこちらのフィギュアは、25年前に経営破綻して無くなってしまった地方銀行のノベルティグッズでした。 かわいいぜ詳細な製作年は不明ですが、銀行の歴史と照らし合わせると、少なくとも36年以上前に作られたもののようです。もしかするともっともっと古いのかもしれません。 何十年も前のおもちゃたちが、これまで誰に、どんな風に愛されて、どんな旅を経てヤングの元にやってきたのか。運命なんていうとあまりに陳腐ですが、やっぱり奇妙な縁のようなものを感じます。 そんな風に古いおもちゃと付き合う中で、先日もヤフオク

    ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた|yesyesyoung
    color_nooooo
    color_nooooo 2025/02/08
    愛されてるぬいぐるみ大好き 夜中に走り回ってて欲しい
  • あなたが一番美味しいと思っている食べ物を教えてください

    料理名でも、商品名でも、どちらでもいいです。 私はやっぱりバーモントカレー(中辛)が好きかなぁ。 (追記) みんなありがとう!みんなの好きなべ物を見てるだけで楽しくなります。ありがとう

    あなたが一番美味しいと思っている食べ物を教えてください
    color_nooooo
    color_nooooo 2025/02/07
    あんきもぽん酢!
Лучший частный хостинг