平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ
5月からニコニコ動画の新バージョン「ニコニコ動画(Zero)」がプレミアム会員先行で公開されている。サービス開始から5年、ID登録者数は2725万人、プレミアム会員数は162万人にのぼる。いまや20代の4人に3人がニコニコ動画のユーザーなのである。 だからこそ、ここ1年で回線増強に力を入れてきた。「劇的に増やして現在は最大で400Gbps。一企業で400Gbpsの回線を引いているアホな会社は我々くらい」。ドワンゴ取締役の夏野剛氏はニコニコ動画(Zero)のお披露目会見でこう語った。 ユーザーからは「サイトにつながらない」「イベントやったり、ニコファーレを作ったりしている場合じゃない」などと厳しい指摘が続いたという。5年前、YouTubeから切断された際は、2Gbpsの回線でレンタルサーバを使って、10万人限定でサービスを再開していたそうだ。「それから比べるとだいたい200倍くらいまで増やし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く