5月某日、東京・六本木で行われた最終審査会の様子と、審査にあたったみなさまからの総評を掲載しています。 検索、オークション、地図情報など、Yahoo! JAPANを代表するサービスがAPIを公開しています。 これらのAPIを使って、インターネットの世界を変えていくような独創的なアイデアを募集しました。
今日は、Yahoo!JapanからYahoo!ウォレットFastPayという、ほぼWebPay互換のAPIを持つと思われる決済サービスが発表されて、いろいろな方から「提携おめでとう!」とか「これって・・・WebPay・・・!?」とか「WebPayとFastPayってどんな関係?」なんて質問がたくさん来たので答えておくと、単なる競合だよ!一切関係なし!期待させてごめんね! ちょっと遊んだ感じだと、今のところただのモックだろうけどexpire_timeがあるところを見るとStripe互換ではなくてWebPay互換のサービスみたいだね。 もともと僕は、仕様が複雑でセキュリティも低く価格は不透明なんていう最悪な気分になる日本のカード決済業界に嫌気がさして、APIがシンプルで使いやすくて、セキュリティを最新技術で高く保てて、価格もとにかく最安価格を交渉なしに提供してもらえる決済サービスが欲しいと思っ
ヤフーの日本語係り受け解析APIとサンプルプログラム「なんちゃって文章要約」 2008-08-21-1 [WebTool][NLP][Programming][Algorithm] Yahoo!デベロッパーネットワーク(YDN)に 「日本語係り受け解析Webサービス」が登場しました。 Yahoo!デベロッパーネットワーク - テキスト解析 - 日本語係り受け解析 http://developer.yahoo.co.jp/jlp/DAService/V1/parse.html 「係り受けってなに?」という方もいると思うので、 以下、まったくもって厳密ではない、適当な解説を試みます。 (1) 日本語をコンピューターで処理するには、 まず形態素解析というのをやって、 文を形態素(≒単語)単位に分割します。 YDN の「日本語形態素解析Webサービス」[2007-06-18-1] で試すことができ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く