こんにちは。 現役エンジニアの”はやぶさ”@Cpp_Learningです。 仕事の都合もあり「C言語 ⇒ C++ ⇒ Python」の順にプログラミング言語を習得しました。 最近は、PythonとC/C++両方を使って仕事をしています。 Pythonでプログラミングをしていると…
eeGeo eeGeoは、「グランド・セフト・オート」や「レミングス」などのクリエイティブディレクターであったイアン ヘザーリントン氏が2010年9月に設立した3D地図を提供する会社です。 日本では、NTTドコモがライセンス供与を受け、屋内3Dマップの提供などを行っています。 今のところ、日本では3Dで表示できる地域がないのですが、ゲーム業界のノウハウを用いた地図サービスとして個人的に期待しています。 登録すれば個人ユーザーでもAPIを使用することができるので、紹介がてらサンプルを載せておきます。 Web版サンプル example 公式サイトに登録し、ダッシュボードから「Create new app」ボタンをクリックして「API Token」を取得してください。 スタイルシートとライブラリを読み込みます。 <link href="https://cdnjs.cloudflare.com/a
今日では HTTP(s) で API が公開されることは当たり前の時代ですが、エラーをアプリケーションにどう伝えるかは、個々の API の設計に依存していました。特に、HTTP ステータスコードは有限であり、元々持っている意味があるので、自由に使うことはできません。API はそのドメインごとにもっと複雑で細かなエラー情報があるはずで、それらはレスポンスボディに載せてアプリケーションに伝えることになりますが、その書式に規定は今までありませんでした。 HTTP API にて、アプリケーションにエラー情報を伝達するための(レスポンスボディに載せられる)標準的な形式が、RFC7807 Problem Details for HTTP APIs で定められています。適用例としては、以下のようになります。 HTTP/1.1 403 Forbidden Content-Type: application
プログラミング学習に役立つ便利なツールを教えていただきました。 それは、Mac用の「Dash」という資料閲覧ソフトです。 kapeli.com Dashを使うと、Swiftの言語仕様リファレンスを一覧することができて、 「この型には、どんな型プロパティーや型メソッドがあるのかな?」 と思ったとき、すぐに確認することができます。 Dashは、Swift以外にも、たくさんのプログラミング言語をサポートしており、大いに役立ちそうです。 「もっと早く、このツールに巡り合えていれば良かったのに!」と思いましたw ●Dashの使い方 (1) Dashをインストール とりあえず、Dashの公式サイトから、インストーラーのZIPをダウンロードして、インストールしました。 (2) Swiftのdocsetを追加 最初は、データが空みたいなので、自分が欲しいリファレンスのデータを追加します。 上記の画面では、
見てみると、たしかに Get 系の API だとしても POST を利用しているし、API の URL 設計に get_shared_link_file のようによく言われる REST っぽい設計は使っていなかった。 この方針は同意だ。自分は結構前に REST っぽい API を捨てることにした。だからといって REST API がダメだとかは思っていない。 一般ユーザが使う場合の API は REST API であるほうが慣れ親しんでいる場合が多いからだ。 AWS で利用されている HTTP API 仕様AWS の DynamoDB の Erlang/OTP ドライバーを書いているときに気づいたのだが、AWS の一部のサービスはかなり独特な API の仕様になっている。
APIを一つひとつ探すのが大変……。こんなAPIを使いたいけど、どうやって探せばいいのか分からない。そんなあなたにオススメしたいのがAPIのインデックスサービスです。 膨大なAPIが登録されたいわばAPIのデータベースのようなもので、きっと目的のAPIを見つけることができるはず。 そんなインデックスサービスを国内外から8つまとめてみましたので、是非ご活用ください! APIとは API(アプリケーションプログラムインターフェイス)とは、プログラムのパーツのようなもので、APIを利用することで新たに作らずとも、同様の機能を組み込むことが可能。最近では、サービスの普及目的や課金ビジネスとしてWebサービスを提供する企業がAPIの公開を行っています。 そのため、開発者は公開されているAPIを連携することでWebサービスの開発がより効率的かつ拡張性を高められるとして積極的に利用するケースが増えていま
iOS 10でも大量のAPIが追加されました。が、新しいAPIはどう使うのか、実際に何がどこまでできるのか、といった具体的なところが、英語のドキュメントやWWDCのセッション動画をながめているだけだと正直あまりピンときません。やはり実際にコードを書いて動かしてみるのが一番わかりやすい・・・ということで今年もつくりました! iOS-10-Sampler 恒例の新機能のサンプルコード寄せ集めアプリです。ソースコードは GitHub に置いてあるので、ご自由にご活用いただけると幸いです。 https://github.com/shu223/iOS-10-Sampler 使い方は Xcode 8 でビルドするだけ なので、デザイナーさんやディレクターさんもぜひお近くのエンジニアにビルドしてもらってください。 iOSももうかなり成熟してしまい、話題になる革新的な新機能とか、どの開発者にとっても嬉しい
やりたいこと 最近娘が生まれて二ヶ月経過し、そろそろ笑ったりするようになりました。今回のテーマは娘が笑った瞬間を逃さずにカメラで撮影する事です。ちなみにこういう子どもをネタにして行うハック、僕はこれを『親バカハック』と呼んでます。 TL; DR Intel Edison でカメラをセット、一定のタイミングで撮影しつつ OpenCV で粗く笑顔認識させてから Google Cloud Vision API で表情解析 笑顔だと判定された画像を Slack で飛ばして画像をいつでも見れるようにする。 かわいい笑顔が撮れたので最高でした。 ハードウェアセットアップ Intel Edisonを手に入れたのでそれを使って作ります。Edison は Arduino 拡張ボードなら普通のUSB web camera 対応しているので、それをただぶっさして使います。 Intel Edison はSDカード
その名もズバリ「OS.js」というJavaScriptライブラリです。 誰かのイタズラかと思いきや、使ってみるとブラウザの中にもう1つ別のパソコンが起動しているような感覚になり、その完成度の高さに驚かされます。 APIも提供されており、「OS.js」で起動したデスクトップ環境用のアプリケーションを自分で開発することも可能になっているのは面白い点でしょう。
http://evil.gmork.in/ fand/evil · GitHub 何これ ブラウザでシンセサイザー、サンプラー 作曲、演奏、公開できる Google Chromeのみ対応 追加予定の機能 オートメーション機能 オートメーションあると、できることめっちゃ広がる エフェクト追加 俺が使いたいのでやります 歪みの種類増やす、フィルター、フェイザーとか ログイン機能 ログインして、ユーザが自分の曲の編集とか、プレイリスト作ったりできると便利そう バグや要望は@amagitakayosiまで 待ってる 参考 音素材 Beat Production - Download Free Sound Kits, Drum Samples, Loops, SoundFonts, VST Plugins and more H3000 Reverberation Impulse Response P
このエントリーはtech.kayac.com Advent Calendar 2013の7日目のエントリーです。 いきなり釣りっぽいタイトルで申し訳ありません。 LobiチームでiOSエンジニアをしております@_somtdです。 今回急遽、@soh335さんのバーターとしてAdvent Calendar 2013にて寄稿させていただいております。 大変光栄な機会をいただきありがとうございます! 普段はカヤック社内でも屈指の大人数チームで開発をやっているのですが週末はぼっちでiPhoneアプリなどを開発しております。 今回は、ぼっちiOS開発者の強い味方!Parseについて書こうと思います。 Parseって何? ここで改めて説明をするよりも、ものすごく簡潔にまとまっているスライドがありましたのでシェアさせていただきます。 5分でわかったつもりになるParse.com from Kenta T
追記(03/2014) COCOAPODS SEARCH 理想的なサービスが非公式にできていた。最高なので是非使いましょう。 以下は初稿 タイトルの件は忘れてください。 概要 CocoaPodsメインSpecリポジトリの全登録モジュールを対象にGitHubでのwatcher/star数などを参考にした一覧を作成しました+Objective-C Toolbox が欲しい話。 なにかというとローカルのCocoapodsのpodspecディレクトリの各:sourceからGitHub上のリポジトリを特定してAPIで取得しただけです。なのでGitHubにないリポジトリは換算されてない。 作業に使ったスクリプトがこのへんにあります https://github.com/laiso/objc-toolbox/tree/master/script なんでそんなものが必要だったのかというと、前からmetac
アプリケーションの画面に対してボタンを押したり入力を行い、正しい結果や答えが返ってくるか? ユーザーインターフェイスを含むテストコードの開発は一般に手間がかかり面倒であり、テスト用のライブラリやフレームワークが欠かせません。 Googleは、Android用のUIテスト自動化のためのフレームワーク「Espresso」をテクノロジープレビューとして公開しました。 Espresso - android-test-kit - a fun little Android UI test API - Testing Tools For Android - Google Project Hosting EspressoはこれまでGoogle社内で、Google DriveやGoogle Maps、Google+など30種類のアプリケーションのテスト自動化に使われてきました。 特徴は、軽量でシンプルな記述
HTML5に関連する技術のひとつに、WebGLがあります。WebGLは、ブラウザー上で3DCGプログラミングを実現できる技術です。今回のレポートでは、WebGLプログラミングの基礎知識についてご紹介します。 WebGLって? WebGLでどんなことができるのか──百聞は一見にしかず。まずは例を見てみましょう。demo内のスライダー部分をドラッグすることでカメラの位置などを任意に変更できますので、リアルタイムでレンダリングされていることがわかるでしょう。 (invalid jsdo.it code) このように、ブラウザー上でプラグインに頼ることなく、なめらかな表面、自然な影、高FPSでのリアルタイムレンダリング(アニメーション)など、まるで最近の家庭用ゲーム機にも匹敵する高度な3DCG表現ができるわけです。 WebGLは2013年10月現在、Chrome、Firefox、Operaで標準対
前置き この連載では、Dropbox Sync APIをiOSで利用する方法を説明します。Sync APIは、iOSやAndoridといったモバイルデバイスからDropboxとファイルを同期するためのAPIです。Dropboxが2013年2月に発表しました。 Dropbox Sync API Sync APIがでるまで、iOSからDropboxへアクセするにはDropbox Core APIが利用されてきました。ただしファイルの操作についてCore APIで提供されたのは、Dropboxからダウンロードする、ファイルをDropboxへアップロードするといった片道切符な操作のみでした。 Sync APIを使うことで、MacやPCからDropboxを使う場合と同じように、ファイルを同期する機能を提供できるようになります。 この連載では、実際にiPhone用のシンプルなメモアプリを作りながら、D
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く