lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2014年8月21日のブックマーク (6件)

  • 【東京・渋谷】初心者向けのiPhoneアプリ開発講座「アプリ道場」第22期を9月20日より開講します! - 卵は世界である

    【東京・渋谷】初心者向けのiPhoneアプリ開発講座「アプリ道場」第22期を9月20日より開講します! 初心者向けのiPhoneアプリ開発講座「アプリ道場」第22期を9月20日より開講します! 「アプリ道場」とは? 「アプリ道場」は、初心者向けのiPhoneアプリ開発講座です。今回で第22回目を迎えます(以下の写真は第20期にて撮影した集合写真です)。 受講対象者・講師・カリキュラム・実施している学習方式・受講者の感想などについて詳しく知りたい方は以下のページをご覧ください! 初心者向けのアプリ開発講座「アプリクリエイター道場 開発塾」 第22期の開催日時と開催場所について 第22期は以下の日程にて開講致します。 9月20日(土)10:00-13:00、14:00-17:00 9月27日(土)10:00-13:00、14:00-17:00 10月4日(土)14:00-17:00 「参加した

    【東京・渋谷】初心者向けのiPhoneアプリ開発講座「アプリ道場」第22期を9月20日より開講します! - 卵は世界である
  • 僕が毎日のように聞いているオススメのお笑い系ポッドキャスト2つ - 卵は世界である

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 事中とかお風呂入ってる時なんかに聞いているオススメのお笑い系ポッドキャストを2つ紹介したいと思います! ちなみに「ポッドキャスト」というのは、無料でダウンロードして聞けるネットラジオみたいなものです。iPhoneだったら以下のアプリをダウンロードすれば聞くことができます! 1. JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 僕が中学生の頃から聞いている伊集院光のラジオトーク。彼が現在TBSラジオにてやっている「深夜の馬鹿力」の一部を聞けてしまうのがこのポッドキャストです。 麻薬的なまでに面白いのですが、かなり下品なのでそういうのが苦手な方にはオススメできないかも。また、このラジオの聴取率(テレビにおける視聴率みたいなもの)は男女比率100対0を何度も記録しているとのことなので

    僕が毎日のように聞いているオススメのお笑い系ポッドキャスト2つ - 卵は世界である
  • 【東京・銀座】これからアプリ開発を始めたい方に来て欲しい!アップルストア銀座でアプリ道場卒業生のアプリ発表会やります - 卵は世界である

    10月18日(土曜)の15時からアップルストア銀座にて「アプリ道場 演武会」というイベントをやります。アプリ道場卒業生による自作アプリの発表会です! 「アプリ道場」とは? アプリ道場は今までに第21期まで開催している初心者向けのiPhoneアプリ開発講座です。詳しくはコチラのページをご覧ください。 初心者向けのアプリ開発講座「アプリクリエイター道場 開発塾」 「アプリ道場 演武会」とは? アプリ道場の受講生による自作アプリの発表会です。今回のイベントでは卒業生のうち総勢12名(予定)が、アプリの作り方や制作秘話などもお話しします。また、66才で未経験からアプリリリースに辿り着いた方のお話や、アプリ道場と出会ったことでアプリエンジニア転職することになった方のお話なども聞けますよ! 以下は卒業生がリリースしたアプリ(ほんの一部)です。

    【東京・銀座】これからアプリ開発を始めたい方に来て欲しい!アップルストア銀座でアプリ道場卒業生のアプリ発表会やります - 卵は世界である
  • 【Mac】デスクトップにあるファイルをDropboxで同期する設定方法 - 卵は世界である

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 僕はMacデスクトップにあるファイルを、Dropboxを使って同期しています。これによって普段持ち歩いているMacBookProと自宅に置いてあるiMacデスクトップにあるファイルが常に一致している状況を作り上げています。今日はその設定方法を紹介したいと思います! 1. デスクトップを空にする デスクトップに置いてあるファイルを、いったん別の場所(書類フォルダなど)に退避しておきます。 2. Dropboxを終了する Dropboxをいったん終了させておきます。メニューバーのアイコンから終了させることができます。 3. Dropboxフォルダに、デスクトップフォルダのシンボリックリンクを作る Dropboxフォルダに、デスクトップフォルダのシンボリックリンクを作

    【Mac】デスクトップにあるファイルをDropboxで同期する設定方法 - 卵は世界である
  • 【iPhone】Twitterのリストや検索結果をタブに好きなだけ並べられるアプリが超絶便利 - 卵は世界である

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 iPhoneでは長らく「Tweetbot」というTwitterアプリを使ってきたんですが、リストや検索結果をタブに好きなだけ並べられるTwitterアプリを見つけたので、もしかしたら乗り換えてしまうかもしれません。「feather for Twitter」というアプリです。 僕は複数のリストを切り替えながらTwitterを見るのが好きなんですが、他のアプリだとリストを切り替えるのが結構めんどくさいんです。少なくとも2タップは必要なアプリばかり。 しかし「feather for Twitter」はこんな感じで好きなリストを好きなだけタブに並べることができます(タブに表示しきれなかったタブは左右にスクロールして切り替えることができます)。こうしてリストを並べておけば1タ

    【iPhone】Twitterのリストや検索結果をタブに好きなだけ並べられるアプリが超絶便利 - 卵は世界である
  • iPhoneアプリを作りたい開発初心者にまずはやってみて欲しい3つのこと - 卵は世界である

    また、読んでも理解出来ないページがあった場合、あまり気にせずに次のページへ進んでしまってください。すべてを理解しようとはせず、まずは1冊通して読んでみてください。そして読み終わったら理解できなかったページを再び読んでみてください。 2. 入門書に載っているサンプルコードを書き換えてみる 入門書を読み終わったら2冊目のを買わず、1冊目のに載っているサンプルコードの一部を書き換えてみてください。そして「どこをどう書き換えたら、動作がどのように変わるのか?」「どこをどう書き換えたら、どのようなエラーが出るようになるのか?」などを時間をかけて調べてみてください。 上記の作業に時間をかけることによって、「プログラムの動作に関する、より深い理解」「プログラムの変更方法の理解」「どういった時にどのようなエラーが出るのか?」といった知識が得られます。 プログラムは文法が分かってようやくスタート地点に立

    iPhoneアプリを作りたい開発初心者にまずはやってみて欲しい3つのこと - 卵は世界である
Лучший частный хостинг