lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

LGBTQ+とSNSに関するancvのブックマーク (4)

  • 山東昭子・元参院議長、女性スペースの利用は「『生まれついての性別』に基づいたルールで対応すべき」 Xで主張(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    自由民主党の山東昭子参院議員による「『女性スペース』と合理的な区別」に関する主張が注目を集めている。 【画像】山東昭子氏は「『女性スペース』と合理的な区別」を主張 ■「身体的に弱い立場である女性と子供の安全と安心を守るため」 山東氏は、11歳で子ども番組の司会として芸能界デビュー。以降、15歳でラジオドラマ『赤胴鈴之助』のナレーターを務め、16歳で映画デビューを飾るなど、女優・タレントとして幅広く活躍した。 1974年に自民党の公認を受け参院選に立候補し、32歳の最年少参院議員として初当選。第32代参院議長、第27代参院副議長を歴任し、女性として初めて参院の議長・副議長の両職を務めた。 7月の参院選では、全国比例区で出馬する予定だ。 山東氏は2025年6月30日、Xを通じて「『女性スペース』と合理的な区別」に関する主張を行った。 「女性スペース」について「お風呂、トイレ、更衣室のほかにも、

    山東昭子・元参院議長、女性スペースの利用は「『生まれついての性別』に基づいたルールで対応すべき」 Xで主張(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • 芥川賞作家、李琴峰氏の性別暴露で提訴された女性市議が釈明「生来の女性を守ろうと…」

    トランスジェンダー女性だとSNS上で暴露したとして台湾出身の芥川賞作家、李琴峰氏に提訴された甲府市議の村松裕美氏が産経新聞の取材に応じ、李氏について「レズビアンを公表されている一方、男性ではないかといった投稿がSNS上で散見され、生来の女性を守りたいという思いで発信した」と振り返った。「他の人の(性別適合手術をしていないという)投稿を見て、決めつけて投稿してしまい、申し訳なかった」と述べた。 「真相を確かめずに」村松氏はトランス女性が抱える性別違和の悩みに理解を示した上で、トイレなど女性スペースを共有することなどに対しては、強い拒否感を示した。 村松氏は、昨年5月下旬、フェイスブック(FB)で李氏について「身体が男性で手術もしていない」「身体男性の女性でレズビアン、つまり恋愛はノーマル」と投稿した。 李氏の相談を受けた警察が村松氏に注意し、村松氏はこの投稿を削除した。 その直後、村松氏は「

    芥川賞作家、李琴峰氏の性別暴露で提訴された女性市議が釈明「生来の女性を守ろうと…」
  • 「SNSで反発招く…」北原みのりさんの講座、港区が講師の変更要請:朝日新聞

    性暴力の根絶を訴える「フラワーデモ」をテーマとしたボランティア団体の講座をめぐり、会場となる東京都港区の区立男女平等参画センターが「SNSで反発を招く可能性がある」として、講師や内容の変更を団体側に…

    「SNSで反発招く…」北原みのりさんの講座、港区が講師の変更要請:朝日新聞
    ancv
    ancv 2025/04/25
    有料記事プレゼントのポスト→“4月26日 1:19まで全文お読みいただけます 「SNSで反発招く…」北原みのりさんの講座、港区が講師の変更要請” https://x.com/streamkamala/status/1915440947233685805
  • トランスジェンダーたちとレスバするはずだった

    いろいろあってXで何人かのトランスジェンダーとその支援者たちに喧嘩を吹っかけられたので、すわ泥沼レスバか!と思ったのだが 結果から言うと、ろくなレスバが成立しなかった。 お前(の主張)が異常だからでは?と思う気持ちはわかる、でも一旦それは何でも良い、とにかく特殊だということを言いたくなる特異な経験だった まずマシな方の事例として、なにか質問をされてそれに答えると、回答に突っこむでも非難するでもなく、次のリプでは別の質問をされる もちろん話題が転換していくのはおかしくない話だが、そういう場合、どんなインターネットレスバおじさんでも一般的には「では、こちらについてはどうですか?」みたいな提示の仕方になる(口調はともかく)。だが彼らは、単発の質問をn回繰り返せと命令されているかのように、全く連続性も文脈もない、ジャンルが同じだけの質問を投げてくる。ちょっと試験問題を解かされてるみたいな気持ちにな

    トランスジェンダーたちとレスバするはずだった
  • 1
Лучший частный хостинг