lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2014年8月8日のブックマーク (16件)

  • 「ファシリテーション」というディレクション必須スキルの要点まとめ

    はいこんにちは。ディレ協 関西の出原です。 最近あっちゃこっちゃで耳にする「ファシリテーション」について、Webディレクタースクール(デスクトップワークス)の田口真行さんの講演を聞く機会がありましたのでちょっとレポートしてみます。 いやいや、完全に舐めてました。ファシリテーション、ディレクターにとっては必須スキルっすよ。これ。 まずファシリテーションってなに? 一般的には「会議の進行をスムーズにする人&そのスキル」みたいな認識になっている(ような気がする)ファシリテーション。 講師の田口さん曰く、Webディレクションにおけるファシリテーションとは「ブレインストーミング(ブレスト)という大海原に漂う船を目的地にたどり着かせること」。つまり、ファシリテーターとは船におけるキャプテンを指すんだそう。 ......うーむ、わかったような分からないような。 なんだか難しそうに聞こえてしまいますが、実

    「ファシリテーション」というディレクション必須スキルの要点まとめ
    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
    すごい仕事した気になるよね。それだけ。
  • 路上ナンパされると悲しくなる

    ナンパなんてこと普通の人は路上でなんかやらないだろう そんなことよりもっと楽しいこと、やるべきことがあるから だからそもそも路上ナンパする人にろくな人間はいない そんな路上ナンパ男に「ワンチャンある」と思われたとおもうと反吐が出る わたしは、楽しいことを路上ナンパくらいにしか見出せない人間に「ワンチャンある」 もしくはコミュニケーションか何かの練習台にでも思われたのだ これはとんでもなくへこむ。わたしは彼らと同等かそれ以下くらいに見えるのだろう 路上ナンパが狙うのは女芸人のできそこないみたいな人間だ 断らなさそう、身なりがみすぼらしい、全体的に垢抜けない…… わたしはそういう風に思われたのだ 何がいけなかったのかもわからない

    路上ナンパされると悲しくなる
    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
    ナンパ師を観察してると、声かける時、顔なんて見てないで声かけマシーンに徹している。この前、立ち止まった子がすげぇブサイクちゃんだっから、「あ、人違いでした」って言っててワロタ。
  • マレーシア航空、上場廃止へ

    香港(CNNMoney) マレーシアの政府系ファンドは8日、経営が悪化しているマレーシア航空の再建を目指し、上場を廃止する計画を発表した。 同航空株の約70%を保有するマレーシア国営投資会社カザナ・ナショナルは、取締役会に上場廃止を提案したことを明らかにした。 計画では、7日の終値に12.5%上乗せした1株当たり0.27リンギで少数株主が保有する株式を買い入れる。8日の取引は停止された。 上場廃止はマレーシア航空の再建に向けた第一歩になるとカザナは説明する。詳細は8月末までに発表する予定。 上場廃止後に傘下の格安航空会社ファイアフライなどの資産は売却される可能性がある。 マレーシア航空は3月に370便が行方を絶ち、7月にはウクライナ上空で17便が撃墜されて、計537人が死亡した。以前から赤字続きで格安航空会社への対抗策も成果が上がらず、政府の新たな救済措置が必要になるとの見方が強まっていた

    マレーシア航空、上場廃止へ
    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
    踏んだり蹴ったり
  • 吹石一恵は毎日、頭の中で「17の倍数」を唱えている | 日刊SPA!

    その類いまれなる美貌と確かな演技力でテレビ映画、CMに引っ張りだこの人気女優・吹石一恵さん。だが、実は「素数が大好き」という意外な一面があった。 彼女がナビゲーターを務めるテレビ番組『スーパープレゼンテーション』(NHK Eテレ)はアメリカのプレゼンイベント“TEDカンファレンス”で発表される文化・芸術・科学・ITなどの最先端の講義を英語で学ぶ語学教養番組。吹石さんは、登壇者の人生や背景知識などを紹介するナビゲーターとして出演しており、気取らず自然体の姿が印象的だ。 「打ち合わせの段階で、『今回の内容、全然わからなかったんですけど……』って素直に言っちゃいますね。私は専門的なことを知らない視聴者の代表としての位置づけで、詳しい解説は伊藤穰一さんにおまかせして、嘘のないリアクションを心がけています。難しくて100%理解できなくても、世の中にはこういうアイデアや考え方があるということを知るだ

    吹石一恵は毎日、頭の中で「17の倍数」を唱えている | 日刊SPA!
    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
    プッチ神父!
  • 水槽に入れたら金魚が死んだ…中国産猛毒割り箸の恐怖 - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天WOMAN

    マクドナルドを脅かした、中国企業による使用期限切れ肉問題。 かねてから、中国産の材は危険視されてきたが、それ以上に危険なのは中国産の割り箸だという。 「上海のレストランで事をしていた一般客が、割り箸を澄んだスープに入れたら、瞬く間に濁ったことから発覚しました。報告を受けた当局が調査のために割り箸を水槽に入れたら、元気に泳いでいた金魚が、ぷっかり浮かんできたそうです」(通信社中国特派員) 金魚が死んでしまうほどの毒性を持つ、恐怖の猛毒割り箸。かの国では、どういった過程で生産されているのだろうか。 「中国産の割り箸には、製造過程で強力な防カビ剤や、見栄えをよくするための漂白剤等が大量に使われています。しかも、ほとんど洗浄されずに出荷されているため、人体に有害な薬品がこびりついたままなんです」(全国紙経済部記者) 日における割り箸の年間使用量は250億膳。その97%が中国産ということ

    水槽に入れたら金魚が死んだ…中国産猛毒割り箸の恐怖 - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天WOMAN
    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
    >中国産の割り箸には、製造過程で強力な防カビ剤や、見栄えをよくするための漂白剤等が大量に使われています。しかも、ほとんど洗浄されずに出荷されているため、人体に有害な薬品がこびりついたまま
  • ScaleOut | Supership

    日々の出来事、メンバーの働く様子や声、未来への想いなど、Supershipの“BE SUPER”なストーリーをシェアしています。

    ScaleOut | Supership
  • グーで殴っていい?

    男手ひとつで俺を育ててくれた親父が他界した。 母は俺が小5で他界している。 両親共々、ガンで他界したが俺は母親に出来なかった分の親孝行をしてきたつもりだ。 親父は事業を興し、それなりの名の通るモノを持っていたが乗っ取られた過去がある。 ほぼ同時期にを亡くし(俺の母)、あったはずの保険やら年金やらすべてなかった。 親父の気質もあったが、年金など要らぬ逝く時は迷惑をかけずにいくと言っていた。 最後は俺が面倒を見る事になるが、当然、年金ね~し保険もね~ 俺が金を出すと言っても医療保険も拒絶する。 晩年、介護が必要な状況ではあったが俺は苦ではなかった。 飯を作り、風呂に入れてやるのが俺の楽しみの一つでもあった。親孝行出来ると。 親父が逝く直前に付き合い始めた女性がいる。 お互いをよく知らないのは当然だが、俺が親父の危篤の知らせを受けた横には居た。 親父が逝き、親父の話をする事がどうやら不快で 貴

    グーで殴っていい?
    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
    そんなウンコはトイレに流しなさい
  • Microsoft、Internet Explorerのサポートを最新版のみに - 2016年1月から

    Microsoftは8月7日(現地時間)、Webブラウザ「Internet Explorer (IE)」の利用者が、より安全で新しいWeb標準に対応する最新バージョンを使用するように、2016年1月12日からIEのサポートサイクルを変更すると発表した。Windows VistaならIE 9、Windows 8.1ならIE 11というように、WindowsおよびWindows Serverの各プラットフォームで使用できるIEの最新版のみにテクニカルサポートとセキュリティアップデートを提供する。 公式ブログで公開された記事「Stay up-to-date with Internet Explorer」によると、2016年1月12日時点で以下のようなWindowsプラットフォームとIEバージョンの組み合わせがサポートされる予定だ。 Windows Vista SP2:Internet Expl

    Microsoft、Internet Explorerのサポートを最新版のみに - 2016年1月から
    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
    騙されちゃいけない。IEは最新版だろうと抹殺すべき。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:東大主席の勉強法を4月から続けた結果wwwwwwwwwwww

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/22(火) 15:58:22.80 ID:gcHfDHju0.net 4月時点で偏差値30台 英語の偏差値65超えたwwwwwwwww 社会・理科も両方60超えたしやばいなこれwwwww あとは数学と国語の科目もこのままいけば普通いけそうだからこれはもろいましたはwww 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406012302/ 続きを読む

  • マーケティングを行う際に参考になるビジネス本7冊 - ビジョンミッション成長ブログ

    最近、マーケティングなどについて考えていました。も再読したりしています。 というわけで、マーケティングを考える際に参考になるビジネス書を紹介します。とくに基から考えてみたいと思っていたので、あまり「奇策」のようなことは書かれていないが多いです。 他にも参考になるはありますが、まずはここからというを読んでいたので、それらを紹介します。 1 超入門 コトラーの「マーケティング・マネジメント」 超入門 コトラーの「マーケティング・マネジメント」 まずはこちらを。 コトラーの『マーケティング・マネジメント』を読んでも良いのですが、さすがに分厚いですし高いので、こちらでポイントだけを知るというのもありかと思います。 まずは、こちらで知ってみて、さらに知りたい方は、『マーケティング・マネジメント』を読んでみると良いですね。 2 コトラーのマーケティング3.0 コトラーのマーケティング3.0 

    マーケティングを行う際に参考になるビジネス本7冊 - ビジョンミッション成長ブログ
  • 覚醒!JavaScript

    7月19日に行った「覚醒!JavaScript」勉強会で使用したスライドです。 http://connpass.com/event/7082/Read less

    覚醒!JavaScript
    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
    わかりやすい
  • Wikipediaが「写真の著作権はサルにある」としてカメラマンの訴えを却下

    あるカメラマンが「Wikipediaに掲載されているサルが写った写真の著作権は自分にある」として掲載中止を訴えたところ、ウィキメディア財団が「写真の著作権はシャッターを押して自画撮りを行ったサル人にある」として訴えを却下していたことが明らかになりました。 Wikipedia refuses to delete photo as 'monkey owns it' - Telegraph http://www.telegraph.co.uk/technology/news/11015672/Wikipedia-refuses-to-delete-photo-as-monkey-owns-it.html 訴えを起こしたのは、野生動物の生態を写真に収める活動を行っているカメラマンのデイヴィッド・スレーター氏。2011年にインドネシアに滞在して絶滅危惧種の一種であるクロザルの生態を撮影していたとこ

    Wikipediaが「写真の著作権はサルにある」としてカメラマンの訴えを却下
    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
    ついでに猿の肖像権も主張しよう
  • 米Appleの元副社長が説く、人生とキャリアを充実させる8カ条 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:ハイディ・ロイゼン氏は、シリコンバレーの有名人です。14年間、自分の会社を経営したあと、アップルの副社長としてデベロッパーとの関係構築に尽力してきました。現在は、DFJ Ventureの投資家の1人であり、また、スタンフォード大学で「Spirit of Entrepreneurship(起業家の精神)」という授業を教えています。ロイゼン氏は、広大なネットワークを持っており(おかげでハーバードビジネススクールのケーススタディにもなっているほど)、その影響力を優雅に行使しています。 今年の卒業式の前、彼女は母校のスタンフォード大学でスピーチを行い、30以上のテック業界の経験から学んことをシェアしました。その内容は、まるで未来の起業家に向けた学位授与式のスピーチのようであり、彼女の確かな経験に基づいた宝石のような格言に満ちていました。 ここで紹介する8つの信条は、ロイゼン氏がテック業界

    米Appleの元副社長が説く、人生とキャリアを充実させる8カ条 | ライフハッカー・ジャパン
    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
    「あなたの上司はあなたのことを考えていません。あなたの同僚はあなたのことを考えていません。あなたがあなたのことを考える必要があります」
  • 【MLB】米野球専門誌選定の2000年以降のメジャー最高選手にイチローが輝く (Full-Count) - Yahoo!ニュース

    ヤンキースのイチロー外野手(40)が米野球専門誌による2000年以降のメジャー最高選手に選出された。 1980年創刊のアメリカの野球専門誌「ベースボール・アメリカ」は毎年メジャー球団の全監督アンケートを取り、走攻守様々な部門の選手ランキングを発表しているが、このほど2000年以降の各部門のトップ1に輝いた票数を集計し、「2000年以降の最も驚嘆すべき最高の能力賞トップ10」として発表した。 同誌は特集のはじめに「1つのベストツールのカテゴリーを勝ち取ることも至難の技だが、複数の部門で選出されること、1つの部門で選出され続けることは卓越の証である」と“最高選手ランキング”を定義している。そして、ここ15年間、世界中のキラ星のスーパースターが活躍してきたMLBにあって、日の誇る天才安打製造機は最高の選手に堂々と選出されている。 イチローがこれまでに集めた各部門のナンバー1の数は実に41

    【MLB】米野球専門誌選定の2000年以降のメジャー最高選手にイチローが輝く (Full-Count) - Yahoo!ニュース
    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
    >野球史上最もユニークでスピード特化型のバッターとして最も偉大な選手
  • 中国語ができる人がLINE乗っ取り犯と会話してみたらどうなるか?作家・安田峰俊の場合 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ある日突然、友人のアカウントから「高額額面のプリペイドカード(※iTunesカードなど)をコンビニで何枚か買ってもらえませんか。お金は後で払います」というメッセージが来るが、実はそのアカウントは別人による乗っ取り。素直にプリペイドカードを買い、相手の指示通りにカードの情報を教えると、まんまとお金をだまし取られてしまうという寸法だ。日語がやや怪しげであることもあり、犯人は中国系の人たちではないかという情報も、最近ネット上で流れている。 このなりすましアカウントからのメッセージが、中国事情に詳しいノンフィクション作家の安田峰俊さんの元にもやってきた。中国語が堪能、かつ元中国ブロガーでこの手のB級ニュースが大好きな安田さん。「ついに俺の所にも来てくれた」と喜び勇んで、乗っ取り犯と会話を試みることにした。 ■オッス、LINE乗っ取り犯からメッセ来た。オラ、すげえワクワクしてんぞ オッス、LINE

    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
  • “今、映画が観たい!”と思った時に使えるiPhoneアプリが新登場 | NAVER公式ブログ - NAVERLAND

    “今、映画が観たい!”と思った時に使えるiPhoneアプリが新登場 | NAVER公式ブログ - NAVERLAND
    yoiIT
    yoiIT 2014/08/08
    あら、Sランクのハードル低い
Лучший частный хостинг