小田急線百合ヶ丘駅から徒歩30秒の隠れ家Bar。オーナーバーテンダー兼ウイスキープロフェッショナルの徒然草やおすすめシングルモルト&季節のフルーツを使用したオリジナルカクテル&シガーのご紹介...e.t.c...。 “MOJITO” スペイン語で「モヒート」と発音します。 「魔法(をかける)」 「麻薬(の虜にする)」 「魔力のあるお守り」 などの意味を持つブードゥー教の“MOJO”という言葉に由来しているそうです。 【一般的なレシピ】 ・フレッシュミント ・ラム ・砂糖 ・ライム ・ソーダ ・クラッシュアイス 文豪“アーネスト・ヘミングウェイ”が愛したカクテルとしても有名です。 【Conclave的レシピ】 ・ハバナクラブ ホワイト(ミントを漬け込んだもの) ・ハバナクラブ 3年 ・ハバナクラブ 7年 ・スペアミントの葉 ・サトウキビの天然シロップ(ミントを漬け込んだもの) ・ライム ・ソ
小田急線百合ヶ丘駅から徒歩30秒の隠れ家Bar。オーナーバーテンダー兼ウイスキープロフェッショナルの徒然草やおすすめシングルモルト&季節のフルーツを使用したオリジナルカクテル&シガーのご紹介...e.t.c...。 BLACK BOTTLE 10y 40% 好評につき再入荷。 7種類のアイラ産シングルモルトがブレンドされているというブレンデッドウイスキー。 「ウイスキーマガジン」のブレンデッド部門で過去に最高点をマーク。 スモーキーなニュアンスが絶妙なのはキーモルトが「○ナ○ーブ○」のため(?) そしてその7つの蒸留所とは。。。 ・ ○ナ○ーブ○ ・ ○リ○ ・ ○ード○ッ○ ・ ○ガ○ー○ン ・ ○○ロ○グ ・ ○ウ○ア ・ ○ル○ッ○○デ○ これが分かればかなりのウイスキー通です(笑) 最初に感じるのはバニラ、ビターチョコレート、遅れて海藻のニュアンス。 口に含むと微かにスモーキー&
Glenfiddichの見学の後は、約100km近い道のりを、もう一度ネイルンへと戻る。 Nairnのホテルは、MaillaigのB&Bとは違って、ちゃんとホテル内にバーも備わっていて、レストランもある。 スコッチもSpeysideを中心にそれなりのものがそろっている。流石だ。 そして翌朝は早起きして8時半に出発。朝の運転はまた私。 まだ空が暗い。 途中の道で9時過ぎころにようやく日の出を迎える。 緯度が高いって大変だな。 10時に到着。 ついに愛しのBalvenie蒸留所が見られると思うと、どきどきわくわく。 バルヴェニー蒸留所は、グレンフィディックにて「Connoisseurs' Tour」というツアーを事前予約しないと見られない。 ちなみに一人あたり20ポンド。 ツアーをガイドしてくれる蒸留所のスタッフに「Balvenieが実は一番好きなウイスキーなんです」とわくわくして話すと、 "
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く