lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

五輪に関するy-mat2006のブックマーク (618)

  • 五輪の放送が赤字、テレビ局のお荷物に…NHK、受信料で放映権料770億円

    (c)次世代メディア研究所 7~8月にパリオリンピック(五輪)が開催され、現在はパリパラリンピックが開催中だが、民放テレビ各局は多額の放映権料を負担して赤字となるにもかかわらず、わずか数日しか競技の生中継ができず、五輪放送が重い荷物となっている。また、NHKと民放連で構成するジャパンコンソーシアムが支払う五輪放送権料1100億円(2018~24年の4大会)のうち、7割を負担するNHKにとっても、1年換算で100億円強の支出となり、今後は受信料を支払う国民からの反発も予想される。 次世代メディア研究所代表の鈴木祐司氏は、黒字化のカギは1社による放映権独占にあると指摘する。現在の五輪放送の問題点、そしてマネタイズ成功の方法について鈴木氏に解説してもらう。 従来とは異なる方式を検討すべき時期に パリ2024パラリンピックが始まった。しかし、残念ながら五輪と異なり、テレビの生中継はほとんどない。不

    五輪の放送が赤字、テレビ局のお荷物に…NHK、受信料で放映権料770億円
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/08/31
    オリンピックなんか観ないって言うの、SNS民のイキリ発言かと思ってたら、観てない人けっこう増えてきてるのか。
  • 「最初のホールドをつかめない」スポーツクライミング、154cmの森秋彩20歳に不利なルートセットに批判も…本人は毅然「身長は関係ない」(松原孝臣)

    メダルも大いに期待されたスポーツクライミング女子複合で波紋を呼んだあるシーン。決勝進出選手中で最も背が低い森秋彩が、高く設定された最初のホールドをなかなかつかめなかったのだ。試合以前の問題では、という声もあがったが、森人はあくまでも毅然と……。

    「最初のホールドをつかめない」スポーツクライミング、154cmの森秋彩20歳に不利なルートセットに批判も…本人は毅然「身長は関係ない」(松原孝臣)
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/08/13
    メダルは逃したけど、それでも上位に残ってるから、そこはカッコイイよね。/森秋 彩じゃなくて、森 秋彩なのか。
  • 「NEWS23」識者キッパリ「五輪?全然見てない。ボイコット。反五輪」苦笑の小川彩佳に「少しでも抵抗したい」/デイリースポーツ online

    「NEWS23」識者キッパリ「五輪?全然見てない。ボイコット。反五輪」苦笑の小川彩佳に「少しでも抵抗したい」 拡大 マルクス研究で知られる斎藤幸平東大准教授が29日、TBS「NEWS23」にコメンテーターとして出演。パリ五輪を見ているかと聞かれ「全然、見ていない。私は反五輪でボイコットしている」と毅然と話した。 番組では冒頭から、総合馬術団体で、92年ぶりに銅メダルを獲得したことを速報で伝えるなど、五輪一色。前日に行われたスケートボード女子ストリートで金銀独占した吉沢恋と赤間凜音のインタビューをたっぷり届けた。 その後、キャスターの小川彩佳が斎藤氏に五輪の感想を聞くと、「反五輪」と語った斎藤氏。「ボイコットなんですね」と苦笑いする小川に自説を述べた。 「スポーツウォッシュに加担したくない。イスラエルの問題ですね。ロシア戦争を理由に参加することはできない。ところが、国際司法裁判所がイスラエ

    「NEWS23」識者キッパリ「五輪?全然見てない。ボイコット。反五輪」苦笑の小川彩佳に「少しでも抵抗したい」/デイリースポーツ online
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/08/01
    中東情勢をはじめ、オリンピックどころじゃないニュースが続いてるからなあ。
  • イスラエル登場に厳重警戒 サッカー男子初戦、国歌にやじ

    【パリ共同】パレスチナ自治区ガザ侵攻を続けるイスラエルが24日、パリ五輪に初登場した。26日の開会式に先立つサッカー男子1次リーグの対マリ戦がパリで行われ、テロへの警戒から警察が千人動員され、厳重な態勢が敷かれた。大きな衝突はなかったが、イスラエル国歌斉唱にやじが飛び、試合中にパレスチナ旗を掲げる観客がいた。 AP通信によると、イスラエル選手らは多数の警察車両に誘導されてスタジアム入りした。 試合開始時にイスラエル国歌が流れた際は、口笛やブーイングが起きた。スタジアム内の数カ所で、観客がパレスチナ旗を掲げたり、横断幕を出したりしてスタッフに制止された。

    イスラエル登場に厳重警戒 サッカー男子初戦、国歌にやじ
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/07/25
    礼を逸してるかも知れんが、まあ、良い気なもんだねえと思わんでもない。
  • パリ五輪 エアコンなしの「エコ選手村」付き合えない… 日米英など自前調達(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    1カ月後に開幕が迫るパリ五輪で、日米など各国が選手村に独自にエアコンを設ける方針を相次いで打ち出している。大会組織委員会が「環境にやさしい五輪」にするとして、冷房敷設を見送ったためだ。各国がバラバラに対応することで、「かえって温室効果ガスが増えるのでは」「国の貧富で格差が生じる」という指摘が出ている。 【写真】冷房敷設を見送ったエアコンなしの「エコ選手村」 パリ五輪・パラリンピックは、従来大会と比べて温室効果ガスの排出量を半分に抑えることを目標に掲げる。選手村からのエアコン排除は、使い捨てプラスチック排除などの環境対策のひとつ。暑さを防ぐため壁に断熱材を配し、地下のパイプに水を通す計画で、大会組織委は「これで室温を外気より6~10度下げられる」と主張する。 ■近年は40度超えも だが、西欧は近年猛暑続きだ。パリの気温は2019年7月、22年7月にそれぞれ40度を超えており、たちまち不安が広

    パリ五輪 エアコンなしの「エコ選手村」付き合えない… 日米英など自前調達(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/06/26
    まったく脳筋どもと来たら…
  • 機密費でIOC委員に贈答と発言 五輪誘致で馳浩知事、後に撤回 | 共同通信

    Published 2023/11/17 22:00 (JST) Updated 2023/11/18 00:02 (JST) 石川県の馳浩知事が17日、東京都内の会合で講演し、13年に開催が決定した東京五輪の招致活動で、開催都市決定の投票権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)委員に対し、内閣官房報償費(機密費)を用いて贈答品を渡したと発言した。馳氏は同日夜「誤解を与えかねない不適切な発言であり、全面的に撤回する」とのコメントを出した。 公表されていない機密費の使途に言及するのは異例。贈り物の授受が事実ならIOCの倫理規定に触れる可能性もある。 自民党で東京五輪の招致推進部長だった馳氏は、当時の安倍晋三首相から「必ず勝ち取れ」「金はいくらでも出す。官房機密費もあるから」と告げられたと述べた。当時100人余りのIOC委員に対し、それぞれの選手時代などの写真をまとめた1冊20万円のアルバム

    機密費でIOC委員に贈答と発言 五輪誘致で馳浩知事、後に撤回 | 共同通信
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/11/17
    これ本当は墓場まで持って行かなきゃならん話だと思うんだけど、何かもうタガ外れてるよね。権力をお持ちになってる方々は。
  • 「使えない」国立競技場、民営化に障害…赤字で税金から毎年10億円も維持費を補填か

    東京2020オリンピック競技大会公式ウェブサイトより 東京五輪・パラリンピックのメイン会場だった国立競技場は、30年間の運営権が民間事業者に売却されるが、参画を検討する事業者を対象とした意見公募が先月末から今月初めにかけて行われた。7月に募集要項が公表され、民営化は2025年4月からスタートする。 国立競技場をめぐっては、五輪後の利用計画策定が難航し、昨年12月に新たな方針がまとまった。球技専用の施設に改修するとした当初の政府方針を転換し、陸上トラックが残されることになった。また、国も年間10億円を上限に維持管理費を補填することなどが盛り込まれた。しかし、国の負担は、借地料や修繕費を含めると毎年30億円を超える可能性を指摘する声もある。 使い勝手の悪い国立競技場 現在すでに赤字を垂れ流している状態の国立競技場の経営を立て直すには、参画する事業者に積極的に活用してもらうしかないのだが、実はか

    「使えない」国立競技場、民営化に障害…赤字で税金から毎年10億円も維持費を補填か
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/06/18
    札幌五輪が、ネット民の好きな「次は失敗しません。ご期待ください」なわけだな。
  • ボイコット撤回呼びかけ IOC会長ウクライナに:東京新聞 TOKYO Web

    【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長はロシア、ベラルーシ選手が参加した場合に来年のパリ五輪を不参加とする可能性を示しているウクライナに対し、ボイコットの脅しをやめるよう呼びかけたと9日、ロイター通信が報じた。 バッハ会長はウクライナ・オリンピック委員会のフトツァイト会長に向けた書簡で「(国籍などでの非差別を求める)五輪憲章の基原則を守ることは全ての国内オリンピック委員会の責任だ」と主張した。

    ボイコット撤回呼びかけ IOC会長ウクライナに:東京新聞 TOKYO Web
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/02/10
    じゃあ五輪なんか止めようぜ!
  • 東京五輪 本大会400億円も談合か - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピックのテスト大会業務をめぐる入札談合事件で、大会組織委員会側が、落札企業が原則として大会の業務も受注すると複数の資料に明記していたことが、関係者への取材でわかった。実際に、計約5億4千万円のテスト大会を落札した企業は全て、そのまま大会業務などを随意契約で受注。随意契約の総額は約400億円に上り、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で調べている東京地検特捜部が、大会分なども一体とみて立件する方向で検討していることも判明した。談合の規模は大幅に大きくなる可能性がある。

    東京五輪 本大会400億円も談合か - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/01/30
    暇アノンからは絶対安全な税金チューチュー。
  • 森喜朗氏「スポンサー決定、私に一任」地検に供述…高橋被告の「よからぬ噂」聞いた(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件の刑事裁判が22日、東京地裁で始まった。検察側は、贈賄罪で起訴された紳士服大手「AOKIホールディングス」前会長の青木拡憲被告(84)らの依頼を受けた「電通」OBの高橋治之被告(78)が、大会組織委員会理事の職務権限を背景として、組織委側に繰り返し便宜を求めたとする構図を描き出した。 【図解】五輪汚職、AOKIルートの構図 東京地検特捜部による捜査の過程で、参考人として事情聴取を受けた大会組織委員会会長だった森喜朗・元首相(85)の供述内容が判明した。森氏は特捜部に、スポンサー決定が自身に一任されていたことを説明したほか、スポンサーに選ばれる前のAOKI側と会していたことを認めた。 この日の法廷での検察官による供述調書の朗読や関係者によると、森氏は高橋被告の理事就任について、竹田恒和・日オリンピック委員会(JOC)前会長(75)から推薦を受けたと述

    森喜朗氏「スポンサー決定、私に一任」地検に供述…高橋被告の「よからぬ噂」聞いた(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/23
    Twitterのトレンドに氏の名前が出てたので、訃報かと思ったら残念ながら(?)こう言うことだった。
  • 橋本聖子氏 札幌五輪招致は厳しい - Yahoo!ニュース

    氏のコメントは? 「(札幌への招致は)非常に厳しいと思ってます。(東京大会と札幌招致は関係ないということが)明確にされない限り、なかなか今の支持率から上がっていくってことは難しい」。 出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN12/1(木)

    橋本聖子氏 札幌五輪招致は厳しい - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/02
    もう十分だよね。五輪の招致は、もっと人類が賢くなってから考えれば良い。
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均33,780.58-2.75%ネガティブ値下がり ネガティブダウ平均38,730.70-4.48%ネガティブ値下がり ネガティブ英 FTSE8,054.98-4.95%ネガティブ値下がり ネガティブS&P500種5,141.57-4.72%ネガティブ値上がり ポジティブUSDJPY=X146.95+0.60%ポジティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/09/25
    ここでバッハ氏を逮捕して東京五輪のウミを出し尽くす!と宣言できたら、岸田さんの支持率は上がるかもね。
  • 五輪玩具会社から800万円 元理事「竹田氏のため」

    東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会マスコットの公式ぬいぐるみを販売した「サン・アロー」(東京)が大会組織委員会元理事の高橋治之(はるゆき)容疑者(78)=受託収賄容疑で再逮捕=に計約800万円を提供していたことが23日、関係者への取材で分かった。高橋容疑者は東京地検特捜部の調べに、受け取った資金は日オリンピック委員会(JOC)前会長の竹田恒和氏(74)のために「集めた」と供述。特捜部が竹田氏に、参考人聴取で一連の経緯を確認したことも判明した。 特捜部は、サン・アローが高橋容疑者に理事としての便宜を依頼し、その謝礼として資金を提供した可能性もあるとみて同社幹部や組織委関係者を聴取。組織委副会長だった竹田氏の関連も含め、資金の流れを調べているもようだ。 サン・アローは公式ライセンス商品として大会公式マスコットの「ミライトワ」と「ソメイティ」のぬいぐるみを製造し平成30年7月から販

    五輪玩具会社から800万円 元理事「竹田氏のため」
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/09/25
    ここで強引にもみ消して、竹田宮家皇室復帰となれば皇室の権威が未来永劫地に落ちるから、個人的にはそっちの展開を希望したい。/英国王室にもナチとのつながりのある人がいたから、腐敗と君主制は不可分だよな。
  • IOC渡辺委員 “東京五輪贈収賄事件 日本の地位を崩しかねず” | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件を受けて、IOC=国際オリンピック委員会で委員を務める渡辺守成氏は「世界のスポーツ界における日の地位を地盤から崩しかねない」と事件の影響の大きさに危機感を示しました。 渡辺氏は、NHKのリモートによる単独インタビューに滞在先のスイスのローザンヌで応じました。 この中で、渡辺氏は、東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件について「IOCはオリンピック改革に向けて中長期計画を進める中で透明性や高潔性という理念を柱としていて、大会のウラで利益をむさぼる人たちがいたとすれば憤慨するのは当然のことだ」としたうえで「IOCからペナルティーとして日選手の国際大会への参加を認めないなどの対応があってもおかしくない問題で、世界のスポーツ界における日の地位を地盤から崩しかねない」と事件の影響の大きさに危機感を示し

    IOC渡辺委員 “東京五輪贈収賄事件 日本の地位を崩しかねず” | NHK
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/09/24
    意訳「よくも追及しやがったなあ!」
  • 「ミライトワ」受注先が800万円送金 組織委元理事側に渡った疑い:朝日新聞

    東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で、公式マスコットの「ミライトワ」や「ソメイティ」のぬいぐるみを製造・販売した「サン・アロー」(東京都千代田区)が、大会組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(7…

    「ミライトワ」受注先が800万円送金 組織委元理事側に渡った疑い:朝日新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/09/23
    札幌五輪でもまた同じことやるんでしょ?
  • 東京五輪・パラ汚職事件 JOC前会長に任意で事情聴取 東京地検 | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件に関連して、東京地検特捜部が、JOC=日オリンピック委員会の前会長で、組織委員会の副会長を務めていた竹田恒和氏から16日までに任意で事情を聴いたことが関係者への取材で新たに分かりました。 特捜部は、受託収賄の疑いで再逮捕した組織委員会の元理事が理事に就任した経緯などを確認したものとみられます。 東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐっては、 組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)が ▽出版大手KADOKAWAの幹部から総額7600万円の賄賂を受け取っていたとして、受託収賄の疑いで東京地検特捜部に再逮捕されたほか、 ▽紳士服大手のAOKIホールディングス側からも総額5100万円の賄賂を受け取った罪で起訴されています。 一連の事件に関連して、特捜部が、JOC=日オリンピック委員会の前会長で、組織委員会の副会

    東京五輪・パラ汚職事件 JOC前会長に任意で事情聴取 東京地検 | NHK
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/09/16
    ドブをせき止めていたゴミを取り除いたら、一気に水が流れるようになった感じ。(特に変なメタファーではありません)
  • 角川歴彦さん逮捕さる|山本一郎(やまもといちろう)

    予想より2日ほど遅かったかなという気もしますが、ともあれKADOKAWAの角川歴彦さんが贈賄の件で逮捕されてしまいました。報道だけでなく周辺情報から見ても先に逮捕されたKADOKAWA関係者二人はトップの大物・角川歴彦さんの強い意向を受けて窓口役として汗をかいただけなのは明白であったため、地検特捜部としても角川さんの逮捕でまずはナシをつけたというのが正直なところかなと思います。 気にしていた川上量生さんですが、角川歴彦さんという大物を摘発するにあたって脇役に置かれ(そのそろは代表取締役だったはずなんですが)、どうでもいい感じの扱いになってるのは川上ヲチャーとしては惜しくも思います。 むしろ、来であれば東京オリンピックの誘致活動から1年遅れの開催まで多くの影響力を行使してきた筆頭の森喜朗さんに向けてはどうも諦めている風もあります。見聞きする限りでは、森喜朗さんという人は政治の最前線から退い

    角川歴彦さん逮捕さる|山本一郎(やまもといちろう)
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/09/14
    総会屋1,0みたいな文章だなあ。/森さんのとこまでは行かせませんぞ的な祈りと言うか呪言もあるし。
  • KADOKAWAの角川歴彦会長を逮捕 五輪汚職事件で贈賄容疑(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    記者の質問に答えるKADOKAWAの角川歴彦会長=2022年9月5日午後2時38分、東京都千代田区、代表撮影 東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で、東京地検特捜部は14日午後、大会スポンサーだった出版大手「KADOKAWA」の会長・角川歴彦(つぐひこ)容疑者(79)を贈賄容疑で逮捕した。事件KADOKAWAトップの逮捕にまで発展した。 【事件の構図、一目で分かる】KADOKAWA、AOKI、電通時代の先輩後輩、五輪汚職事件の動きとお金の流れ KADOKAWAルートで特捜部は6日、大会組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)を受託収賄容疑で再逮捕し、KADOKAWA側は元専務・芳原世幸(としゆき)(64)と元五輪担当室長・馬庭教二(63)の両容疑者を贈賄容疑で逮捕した。特捜部は同日、角川会長の自宅も家宅捜索していた。 芳原元専務と馬庭元室長は、高橋元理事と元理事の知人でコンサルタン

    KADOKAWAの角川歴彦会長を逮捕 五輪汚職事件で贈賄容疑(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/09/14
    外堀が埋まっていく感じ?
  • 「絶対に捕まらないようにします」元電通“五輪招致のキーマン”への安倍晋三からの直電 | 文春オンライン

    y-mat2006
    y-mat2006 2022/09/14
    何か悪いことは全部安倍ちゃんの所為ってことにされて死人に口なしになるパターン
  • 「半ば捏造的」「デモおとしめた」 BPO、字幕問題でNHK批判:朝日新聞

    昨年12月に放送されたNHKBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は9日、「重大な放送倫理違反があった」と認定した。基を欠いた…

    「半ば捏造的」「デモおとしめた」 BPO、字幕問題でNHK批判:朝日新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/09/13
    安倍さんが殺されてから、いろいろと氷が解け始めてるような感じだ。
Лучший частный хостинг