lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

ネタとDSに関するwasaiのブックマーク (2)

  • 任天堂「25年間黙ってたけどカセットをふーふーするのはダメなんだよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    任天堂「25年間黙ってたけどカセットをふーふーするのはダメなんだよ」 1 名前: 警務官(catv?):2010/09/17(金) 22:52:51.07 ID:GJVT3UTs0 ?PLT 任天堂は、9月13日より公開中のスーパーマリオ25周年キャンペーンTVCMに関する お知らせの動画を公開しました。 この動画は「キャンペーンTVCMに関して任天堂からのお知らせ」というタイトルで公開されており、13日に公開されたTVCMの中にあった”ファミコンのカセットに息を吹きかける行為”についての説明が行われています。以下、お知らせの一部です。 ファミリーコンピュータが発売されていた当時、カセットの金属端子部に息を吹きかけ、 ほこりを飛ばす行為が全国的に広まりました。しかし、現在ではこの行為は、 サビによる故障の原因となることが分かっております。 金属端子部にサビが発生する現象はニンテンドーDSの

    任天堂「25年間黙ってたけどカセットをふーふーするのはダメなんだよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    wasai
    wasai 2010/09/18
    普通にふーふーしていた気がする
  • 日刊スレッドガイド : 『ドラゴンクエストVI』のマジコン対策が判明、その名も『焚き火ループ』!

    1 : 夫婦茶碗(静岡県) :2010/01/28(木) 00:50:58.12 ID:7hv0rdWt ?PLT(12000) 『ドラゴンクエストVI』のマジコン対策は「焚き火ループ」と判明 2010年1月28日(木曜日)に発売されたニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストVI 〜幻の大地〜』 (発売元:スクウェア・エニックス)。ニンテンドーDS用ソフトはいつもマジコン(ゲームコピー機)との戦いを 強いられ、そして苦しめられているが、スクウェア・エニックスのソフトはマジコン対策がちゃんと施されて いるものが多く、『ドラゴンクエストVI 〜幻の大地〜』にもマジコン対策があると思われていた。 インターネット上の情報によると、やはり『ドラゴンクエストVI 〜幻の大地〜』にはマジコン対策がされて おり、マジコンを使用してゲームをコピーして遊んでいる人はゲームを先に進めることができないようだ。

    wasai
    wasai 2010/01/29
    これは対策のうちの1つじゃないのか、どうせ何カ所も関門あるだろう、買った方がよいのに。
  • 1
Лучший частный хостинг