lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2016年2月7日のブックマーク (4件)

  • 諸君らが愛してくれたイケダハヤトは死んだ。何故だ⁉︎ - Everything you've ever Dreamed

    誤解していただきたいので説明しておくが、これはプロブロガー氏を非難するものではなく氏を擁護するものである。僕は氏が好きでも嫌いでもない。氏は僕にとって「こういう生き方をする変な人もいるのだな」くらいの存在だ。批判や賛同は物好きな方々氏にお任せし、傍観者立場を取るゲスい奴、それが僕である。なぜ傍観者たる僕がこのような文章を書くのかと申し上げると最近の氏に対する批判のほとんどがあまりに的外れで悲しい気持ちになったからだ。批判をするならきちんと批判しろと言いたい。 批判の内容は「面白くない」「商売臭すぎる」という二点に集約されるのだけれど、特に、面白くないという批判については的外れも甚だしい。なぜなら(面白コンテンツを生み出す)ブロガーとしての氏はすでに死んでいるからだ。それもかなり確信犯的に(としか僕には見えない)。面白くないものを出しているのだから面白くないという批判は批判たりえない。むしろ

    諸君らが愛してくれたイケダハヤトは死んだ。何故だ⁉︎ - Everything you've ever Dreamed
    wrss
    wrss 2016/02/07
    若く見積もっても35才で吹いた。彼って30才くらいだったよな。
  • 高知名度の漫画をドヤ顔で薦めてくる男たち ※追記

    漫画が好きで4000冊くらい持ってて月50冊~読んでる婚活中のBBAです。 話の合う人と結婚したくて婚活サイトのプロフィールにも漫画好きだと明記しています。 すると、自称漫画好き男たちから、 「オススメは『テラフォーマーズ』かな!あんまり女性向きじゃないけど」 「マイナーだけど『ダンジョン飯』っていうのも面白いよ」 「最近『東京喰種』読んでます。知ってる?読んでみてー!』 等のメッセージが届くんですよ。 君たちは何を言っているのかと。 「~という漫画が好きです/読んでます」という話ならまだしも、 こっちが知らない/読んでない前提で知名度の高い作品を薦めてくるパターンがほとんど。 こんなのわざわざプロフィールで漫画好きアピールしてる人間が読んでなかったら恥ずかしいラインナップだわ。 と、イライラしながら婚活サイトをそっ閉じ。 ※こういう性格だから縁遠いんだよ分かってるよ。 というわけで、あま

    高知名度の漫画をドヤ顔で薦めてくる男たち ※追記
    wrss
    wrss 2016/02/07
    4000冊分も話を覚えてられるその記憶力がうらやましい。
  • 昔描いた絵を発掘した - スネップ仙人が毒吐くよ

    昔自分はプロのイラストレーターとなるべく修行していた。時期は20~25年位前だろうか。 主に描いていたのが、エアブラシを使用したリアル系のイラストである。当時は全て手描きでコンピュータは使用していない。 だが、いくつか理由があって断念する事になった。 その一つはパクリ問題だ。 snep1000.hatenablog.com 以下のイラストは最後の1枚を除き全てパクリである。勿論、元となった写真の権利者から申請があれば即削除するものである。 F-1雑誌もしくはF-1写真集からのコピー 同上 セクシー系グラビア雑誌からのコピー ※元画像Google AdSenseポリシー違反の為削除 自動車専門誌およびセクシー系グラビア雑誌からのコピー こちらのみ100%オリジナル 全て習作で世に作品として出したものではない。 これらを携えて、デザイン事務所などを回ったりしたが、鼻でせせら笑われて採用してもら

    昔描いた絵を発掘した - スネップ仙人が毒吐くよ
    wrss
    wrss 2016/02/07
    今、もし絵を描くことがあればそれを見てみたい
  • XQ2とQ7の二台体制で、東山動物園へ行ってきたよ! - 伊勢海老のロブ

    キリンさんが好きです。でもゾウさんのほうがもっと好きなロブです。 昨日は休みを利用して家族と知り合いで名古屋にある東山動物園に行ってきました。 いいですね、動物園。普段見られない生き物を見るのは楽しいですよ。以前浜松動物園に行ったことがあったんですが、ぶっちゃけこっちのほうが全然面白いです。まぁ、規模も種類の多さも違うから当然か。 piyopiyoro0.hatenablog.com piyopiyoro0.hatenablog.com piyopiyoro0.hatenablog.com とりあえず 入ってすぐのところに動物会館というところがあるので、そこで一休みしてから園内を回ってきました。この動物会館のなかにライオンの狩りの様子のジオラマがあるんですが、これが予想外にリアルで大迫力! 最初はくせいが飾ってあるのかと思いましたが、そうじゃないみたいですね。でもこれはもうライオンを見に行

    XQ2とQ7の二台体制で、東山動物園へ行ってきたよ! - 伊勢海老のロブ
Лучший частный хостинг