lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2016年1月10日のブックマーク (9件)

  • 【恐怖】小麦粉やお好み焼き粉のダニアレルギーが怖すぎる - 羆の人生記

    ダニアレルギーで救急搬送される方もいらっしゃるそうですね。 今回は品、特に〈粉もの〉に潜むあいつについて。 苦手な人、ごめんなさい。 小麦粉・お好み焼き粉などの粉物を常温で置いていて怒られたことがある ダニアレルギーは加熱調理しても防げない 犯人は『コナヒョウダニ』 粉物は冷蔵庫で保存すべし!(あとがき) 小麦粉・お好み焼き粉などの粉物を常温で置いていて怒られたことがある 過去に友人らが家に遊びに来て、我が家の台所を使用していた時。 色々と料理やキッチン回りに詳しい友人が凄い剣幕で「あんた、粉物を常温で置いておくとか馬鹿じゃないの?死ぬの?」くらいの勢いで攻められて、一瞬腹が立ったけど知識は相手が格段に上だったのでいうことを聞いたことがあります。 それ以来、粉物は全て冷蔵庫にインしてましたが、常温に放置していたらダニが増殖して、それをべると救急搬送されることもあるなんて考えもしなかった

    【恐怖】小麦粉やお好み焼き粉のダニアレルギーが怖すぎる - 羆の人生記
    wrss
    wrss 2016/01/10
    今度、絨毯そうじしよ
  • ほのぼの系ニート漫画「働かないふたり」を読んでると、大学時代の自堕落な生活を思い出す - 意識低い系ドットコム

    「働かないふたり」って漫画知ってますか?働かない兄妹を描いたほのぼの系(?)ニート漫画です。 働かないふたり 1 (BUNCH COMICS) 作者: 吉田覚 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/05/09 メディア: コミック この商品を含むブログ (13件) を見る むちゃくちゃ面白い、というわけでもないですが、寝っころがりながらダラダラ読むには最適な漫画です。 自堕落な大学時代を思い出す 「働かないふたり」に登場する兄妹は完全昼夜逆転した生活を送っており、だらだらとゲームしたり漫画読んだりして過ごしています。 この2人を見ていると、暇を弄んでいた自堕落な大学時代を思い出します。 一応理工系の大学だったので基的には結構忙しかったんですが、単位取得の関係上半年くらい非常に暇な時期がありまして。1人暮らしの友人のアパートに常に数人以上でたまって、麻雀やったり酒飲んだりアニメみ

    ほのぼの系ニート漫画「働かないふたり」を読んでると、大学時代の自堕落な生活を思い出す - 意識低い系ドットコム
    wrss
    wrss 2016/01/10
    大学卒業して何年も経つけど、未だモラトリアム期です。
  • ホテルで大量盗難 監視カメラに不審者映らず NHKニュース

    長野県の志賀高原にあるホテルで高校生およそ170人の財布などが盗まれた事件で、貴重品を保管していたフロント周辺の監視カメラの映像には不審な人物は映っていなかったことが警察への取材で分かりました。警察はホテルの中や周辺でほかに不審な人物が目撃されていないかなど捜査を進めています。 監視カメラは貴重品が盗まれたとみられる7日の午後11時半ごろから8日の午前7時半ごろにかけ4回作動していますが、映っていたのは、貴重品を確認するホテルの社長やフロントの前を通り過ぎる人だけで不審な人物は確認されていないということです。 こうしたことから警察は当時、ホテルの中や周辺でほかに不審な人物が目撃されていなかったかなど捜査を進めています。 このホテルでは去年8月にも東京の学習塾の合宿で訪れていた中学生340人の財布や携帯電話などが盗まれていて、警察は関連についても調べています。

    ホテルで大量盗難 監視カメラに不審者映らず NHKニュース
    wrss
    wrss 2016/01/10
    犯人は事件が記事になる事に喜びを覚えるタイプだろう。もし犯人がはてなのアカウントを持っていたら、本事件関連の記事をブクマしてるに違いない。ホテル関係者でこの記事をブクマしてる人物の特定を。(迷推理)
  • 安倍首相 “改憲勢力で3分の2の議席確保を” NHKニュース

    NHKの日曜討論で、安倍総理大臣は夏の参議院選挙で自民・公明両党で過半数を確保することがみずからの責任だとしたうえで、おおさか維新の会など憲法改正に積極的な政党で、改正の発議に必要な3分の2の議席の確保を目指す考えを示しました。 そのうえで安倍総理大臣は、憲法改正に関連し「与党だけで3分の2の確保は大変難しい。自民党、公明党以外にも、おおさか維新の会もそうだが改憲に前向きな党もある。自公だけではなく改憲を考えている前向きな、未来に向かって責任感の強い人たちと3分の2を構成していきたい」と述べ、憲法改正に積極的な政党で、改正の発議に必要な3分の2の議席の確保を目指す考えを示しました。 一方、安倍総理大臣は、来年4月の消費税率の引き上げについて「前回のような景気判断は行わず、リーマンショック級のような世界的な出来事が起こらないかぎり、予定どおり10%に引き上げていく考えだ」と述べました。 公明

    wrss
    wrss 2016/01/10
    改憲って相当センシティブな問題なので、経済財政子育て医療etcで良い結果出さないと票が必要な数に達しなさそうだけど、このままだと厳しいだろうな。
  • 実写アイコンに変更しました - スネップ仙人が毒吐くよ

    予告通り、アイコン画像を実写に差し替えます。 snep1000.hatenablog.com てことで、スネップ仙人こと、えむふぃぎゅあの自撮り顔写真公開。 それではいきますぞ。 次にろくろ回し 黒めがね 怪しすぎるw てな感じだが、アイコン画像はこちらに決定。 普通は、自分で描いたイラストにする物だろうが、自己ブランディングには顔を晒した方が良いでしょ。 会社勤めで、プライベートなブログがバレるとヤバイというわけでもないし、普段あまり人とは出会わない、ひきこもりだから。 地元の同窓生とも30年以上誰とも会ってないから、問題ないだろう。 よく行くドラッグストアの店員さんに「ブログ見てますよ」と言われたらショックだけど。 こんなオッサンですけど、今後もよろしくお願いします。 TaoTronics 自撮り棒 Bluetooth無線 シャッターボタン付き iPhone/Android対応 TT-

    実写アイコンに変更しました - スネップ仙人が毒吐くよ
    wrss
    wrss 2016/01/10
    黒メガネも悪くない!マトリックスのエージェントのような格好も似合いそう。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 【10巻前後完結】超面白いおすすめ漫画20選!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    2018/10/09:追記・修正しました 10巻前後で完結する漫画って名作だらけじゃないですか!? 30巻も40巻も続く大長編のマンガも、3巻程度で終わる歯切りの良いマンガも良いですか、個人的には10巻前後で完結するのがマンガとして最もしっくり来ます 10巻前後で完結であれば一気読みも可能ですし、話が冗長になる事もほとんどありません。僕も好きな作品は10巻前後のモノが多いです というわけでおすすめ漫画ランキングも書いている自分が、この記事では「10巻前後で完結する」おすすめのマンガを紹介します

    【10巻前後完結】超面白いおすすめ漫画20選!|今日はヒトデ祭りだぞ!
    wrss
    wrss 2016/01/10
    水木しげるの「昭和史」オススメ。彼の幼少から売れるようになるまでの自伝記が、昭和の歴史とともに面白く描かれてます。
  • 人生ってネタバレ多すぎじゃね?

    例えば「この著者のを読めば俺の考え方をも変わるかもしれない!」と思っても、ググれば読破した人はわんさかいるし、その人らはどういう考え方になったかまでキッチリブログに書き記している 例えば「俺は○○ってプログラミング言語を極めるぞ!」と意気込んでも、調べるとそれを極めた人がわんさかいる。能力や境遇が俺の完全上位互換の人も数えきれないくらいだ じゃあ俺がそれやる必要あるか?ってなる なんか攻略フローチャート片手にADVゲームしてる気分だ 最終的な結末は分かってるのにこれ遊ぶ必要ある?みたいな みんなはこういうモヤモヤをどう乗り越えてるんだ ツイートする

    wrss
    wrss 2016/01/10
    その攻略情報、某F通信の攻略本並みに内容がスカスカな事はご記憶ください。
  • 【比較】各プログラミング言語の特徴をかなり適当に説明する - 私の戦闘力は53万マイクロです

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 こんな記事を読みました。 igcn.hateblo.jp ※2016/1/10 コメントでのご指摘を受け、VB、PHPPythonを追加 アラフォーになってから、プログラミングに挑戦する。素晴らしいです。僕なんて最近新しいことほとんど始めてません。 ただ、上記記事のiGCNさんが「明確な目標はない」と言われていますが、これはちょっと気になりました。 自分の場合は例えばiPhoneアプリを作りたいとか、Webサービスを立ち上げたいとかの明確な目標があるわけではない。目標があれば、それに適した言語を選択すれば良いのだが。転職目的でもないから、求人の多寡なども参考にはならない。 というのも、プログラミングは目的無しに漠然と始めるとほとんどの人は途中で飽きて投げ出す可能性が高いです。 Webサービスを作るでもスマホアプリを作るでもなんでもいいです

    【比較】各プログラミング言語の特徴をかなり適当に説明する - 私の戦闘力は53万マイクロです
    wrss
    wrss 2016/01/10
    未だに仕事でfortran使ってる。覚えやすくて数値計算だけならとても強力。昔のプログラムを弄ろうとすると、暗黙の型宣言やgotoの乱用など、干からびたスパゲッティコードを味わうことができる。
Лучший частный хостинг