lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2013年7月13日のブックマーク (3件)

  • 高校生に見つかってしまった「透明ガエル」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    黒っぽい内臓や赤い血管が透けて見えるアマガエルが、山口市大内矢田の住宅で見つかった。 山口県立山口博物館によると、突然変異で色素の一部が欠如したとみられ、非常に珍しいという。 山口高1年、中谷俊晶さん(16)が3日朝、登校前に自宅の倉庫から自転車を取り出そうとした際に見つけた。通常、目の周りにある金色の虹彩もなく、目玉は真っ黒。体長約2センチで、子どもとみられる。 中谷さんから依頼を受けて6日、このカエルを見た同博物館の田中浩学芸員(55)(動物担当)は「突然変異で青色になったアマガエルは県内でも年1回ほど見つかるが、透明はさらに珍しい」としている。 中谷さんは「6年前に青色を見つけて以来、珍しい色のアマガエルを探していた。今度は黄色を見つけたい」と話していた。

    us36
    us36 2013/07/13
    アルビノみたいな感じかな?
  • 「太陽で目玉焼き」ブームでごみ散乱 米デスバレー

    (CNN) 世界最高気温を観測した地として知られる米カリフォルニア州のデスバレー国立公園で、太陽熱を使って目玉焼きを作るのがブームになり、公園職員が卵の殻などの清掃に追われている。 きっかけは、同公園が動画共有サイトのユーチューブに掲載した動画で、地面に置いたフライパンに卵を入れ、太陽熱で調理する様子を実演して見せたことだった。 ところがこれをまねて目玉焼きを作ろうとする人が急増。公園内が卵の殻やパックのごみだらけになったため、公園当局は、目玉焼きを作ったあとのごみは片付けるよう呼びかけた。 デスバレー公園はフェイスブックの公式ページにも、「デスバレーでフライパンの上の卵を焼く動画を掲載したのは、ここがいかに暑いかを実証するのが目的でした。ところがデスバレー国立公園の職員は、遊歩道上で直接割られた卵を片付ける作業に追われています」という告知を掲載。目玉焼きを作る場合は「フライパンかアルミホ

    「太陽で目玉焼き」ブームでごみ散乱 米デスバレー
    us36
    us36 2013/07/13
    アホなブームやね~ 太陽は罪な奴
  • ソーシャルメディアコンサルタント林周平氏、GoogleGroupsで組織的なはてブSPAMの一部始終を漏らしてしまうの巻 - hara19.jp

    ソーシャルメディアコンサルタント林周平氏、GoogleGroupsで組織的なはてブSPAMの一部始終を漏らしてしまうの巻 - hara19.jp
    us36
    us36 2013/07/13
    ちょっと待って!その「はてブ」スパムかも(標語)
Лучший частный хостинг