lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2013年2月1日のブックマーク (18件)

  • NEWSポストセブン|「原発マネー」1億2647万円が流れ込んだ9人の学者の回答一覧

    の原発政策には科学者の知見が不可欠だ。しかし、専門家の知見は当に適切に諸政策に反映されているのか? 昨年6月、テレビで原発事故についてコメントする大学教授たちに8億円もの「原発マネー」が流れ込んでいることを明らかにしたジャーナリスト・佐々木奎一氏と誌取材班は、再び情報公開請求と直撃取材によって、「新たな原発マネー」の存在を掴んだ。原発・電力会社、ゼネコン関連などの資金提供元から、1億2647万6693円ものカネが、津波や活断層を研究・評価する学会(社団法人・土木学会の「原子力土木委員会」委員の大学教授たち)に流れていたのだ。 「奨学寄付金」「受託研究」「共同研究」などの名目でカネが流れた研究者たちは、その事実についてどう答えるのか? 以下は、その回答である。 ●前川宏一(東京大学大学院工学系研究科教授)=奨学寄附金1519万円 「規則に基づいて適正に受け入れ、会計規定に基づき適正な

    NEWSポストセブン|「原発マネー」1億2647万円が流れ込んだ9人の学者の回答一覧
  • 原子力規制委員会の「活断層認定」が御用学者に骨抜きにされる - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    これまで、各電力会社は「原発の直近や直下に活断層はない」と言っていた。だが、それがウソだったことが、原子力規制委員会の調査で明らかになりつつある。 昨年末の活断層審査でも、東北電力・東通原発に敷地内に活断層の存在が認められた。ところがその後、この規制委の活断層認定に対する批判が噴出している。 東通原発が世間の注目を集めていたさなかの昨年12月26日、朝日新聞青森版にひときわ目を引く「規制委批判」記事が載った。規制委の審査結果に対し、「過去に政府の専門委員を務めた研究者から疑問の声が出ている」というのだ。 「(規制委の見解には)証拠があるのか」(遠田晋次・東北大学教授) 「100%活断層でないとの証明は(電力会社には)不可能。だが、規制委は証明できなければ活断層とする。もっと総合的に判断すべきだ」(山崎晴雄・首都大学東京教授) 東北電力は、原子炉建屋から数百メートルしか離れていないところで確

  • 都教委よ、「関東大震災時の朝鮮人虐殺」は、何を誤解させる、というのか?/増田都子さん(追記あり) - 薔薇、または陽だまりの猫

    21日(月)は中野アソシエ近現代史講座の日でしたが、早朝、島根の実家の父が急死したため急きょ中止とし、ご迷惑をおかけしました。19日に帰宅したばかりでしたので、喪服を取りに帰ったようなものでした。 でも、91歳で、大嫌いだった病院にも行かず、慣れ親しんだ自宅の畳の上で、寝ているうちに、御坊様によれば「お浄土に往生された」ようですので、これで良かったのかなと思います。私にできる限りの面倒は見ましたので悔いはありません・・・と書きつつ「もっと優しくしてやればよかったかな」という思いもチラッと心をよぎりますけど・・・ さて、初七日を終えて帰宅しますと、都教委に所属する「全体の奉仕者」のはずの公務員たちの底なし沼の劣化を証明する報道があり、月末恒例「都教委糾弾」ビラまきの材料には事欠かずに済んだことが、何とも残念です。 31日(木)、都庁第二庁舎前で8:00~9:00、以下の内容で件名ビラまきを行

    都教委よ、「関東大震災時の朝鮮人虐殺」は、何を誤解させる、というのか?/増田都子さん(追記あり) - 薔薇、または陽だまりの猫
  • イジメはあるが祝福する文化のない日本 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    インフルエンザにかかったらしいので、家でフラフラとしながらネットを見ておりましたら、峯岸みなみ丸刈り謝罪 という記事が目につきました。私はAKBは詳しくないので、ことの詳細は良くわかりませんが、グループの決まりを破って男性とお泊まり旅行に行ってしまったので謝罪するために丸刈りになった、ということだそうであります。 これを見ていて、なんだかいや〜な感じがしました。たとえ綿密な計算の上での演出だったとしても、越えては行けない線を越えてしまった気がします。 まず始めに、これを見みて、イギリスの歴史番組で繰り返し放送される「第二次世界大戦後にナチに協力した、ドイツ兵と恋人関係にあった、という理由で公衆の面前で丸刈りにされ、屈辱を与えられた女性達を思い浮かべたからです。男性達は丸刈りにされませんでしたが、女性達はされました。それが最大の屈辱の一つだったからです。ナチに協力したわけではなく、自分や家族

    unyounyo
    unyounyo 2013/02/01
    まともなことも言うのね。
  • [CML 022415] 「森美術館問題を考える討論集会――問われる表現の自由と責任」

    maeda at zokei.ac.jp maeda at zokei.ac.jp 2013年 1月 31日 (木) 17:59:18 JST 前の記事 [CML 022414] 2・11反「紀元節」行動の案内。 次の記事 [CML 022415] Fw: 【明日12時】緊急院内集会「生活保護引き下げは何をもたらすのか」中継あり 記事の並び順: [ 日付 ] [ スレッド ] [ 件名 ] [ 著者 ] 前田 朗です。 1月31日 「森美術館問題を考える討論集会――問われる表現の自由と責任」 『東京新聞』1月31日の特報部記事でも取り上げられていますが、現在、六 木の森美術館で開催されている「会田誠展 天才でごめんなさい」において、美 少女ポルノ「作品」が展示されています。 美少女の陰部を描いたものや、人間の大きさのゴキブリが裸の美少女に覆いかぶ さってセックスをしているものや、はては四

  • KAKEN - 熊谷 公男(70153343)

  • 歴史問題で日本を批判 韓国でスー・チー氏 - MSN産経ニュース

    金大中元大統領の記念図書館でスピーチし、終了後に記念品を手にするアウン・サン・スー・チー氏=1日、ソウル(AP) 聯合ニュースによると、韓国訪問中のミャンマーの最大野党国民民主連盟(NLD)党首、アウン・サン・スー・チー氏は1日、太平洋戦争をめぐる日歴史問題に絡み「過ちは誰でもあるが、過ちを認めることをためらうことこそが当の過ちだ」と述べ、日の姿勢を批判した。 ソウルで面会した宋永吉・仁川市長が「ドイツと違い日は従軍慰安婦問題などを認めない。関心を持ってほしい」と述べたのに応じた。 スー・チー氏はまた、ミャンマー独立の英雄、父アウン・サン将軍が生前「日人の個人を憎んではいけない。誰でも長所と短所があるから短所を理由に憎むのはだめだ」と話していたとも述べた。アウン・サン将軍は第2次大戦中に旧日軍の軍事訓練を受けたが、後に独立のため日軍と戦った。(共同)

    unyounyo
    unyounyo 2013/02/01
    これはこれでいい。ミャンマーでの言動は別に問われるべき。
  • 大石哲之のノマド日記: AKBが外資系だったら?丸坊主騒動にみる処分の違い

    2013年2月1日 AKBが外資系だったら?丸坊主騒動にみる処分の違い AKBのメンバーが恋愛禁止のルールをやぶってお泊り愛したのがばれて、丸坊主になって許しを請うという事件が発生した。 これに対してどういう処分がなされるのはよくわからないし、ファンがどういう意見をもっているのかはよくわからないが、まさにこの構図が、あいまいなルールと、お目こぼしによる権力という、まさに僕がいちばん嫌いなものが濃縮ウラン並みに濃縮されているのでひとこといっておこう。 AKBが外資系だったら、たぶん、こういうことになっているはずだ。 ルール 恋愛は自己責任で行う。ただし、報道された場合、タレント価値を著しく損なうので、クビ(契約解除)とする という感じなるだろう。恋愛は、禁止はしない。してもいい。でも、バレるリスクもある。バレたらクビだ。原則自由で、リスクをとってもいいけども、失敗したらクビ。 この場合、丸

    unyounyo
    unyounyo 2013/02/01
    前半はいいけど、後半も「はぁ?」って感じだけど。
  • http://researchmap.jp/johxbfjv3-111/

  • 原発事故がいざ起こったら?パブコメ、2月12日まで

    原発事故がいざ起こったら?パブコメ、2月12日まで 2013.02.01 原発を止める 参加しよう 声をあげよう 規制庁問題 ————————————– 【実践セミナー】みんなで書こう! 原発「新安全基準」&「防災指針」パブリック・コメント http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/2918-55b2.html ゲスト:後藤政志さん (原発技術者) ☆第1弾☆ 日時:2月6日(水)18:00~20:00 場所:参議院議員会館B107(最寄駅:永田町駅・国会議事堂駅) ☆第2弾☆ 日時:2月9日(土)18:00~20:00 場所:東京しごとセンター (東京都千代田区飯田橋3丁目10番3号) ————————————– 1月30日の原子力規制委員会で、避難基準(事故後最初の数時間は毎時500μ Sv、その後は毎時20μSv)を含む原子力

    原発事故がいざ起こったら?パブコメ、2月12日まで
  • トンブクトゥの歴史的文書はほぼ無事

    2013年1月30日に、国際図書館連盟(IFLA)は、1月28日にフランス軍とマリ軍によって奪還されたトンブクトゥにおいて、放火の報道もあった歴史的文書がほぼ無事であると発表しています。IFLAは、今後も確認が取れ次第、この件に関する情報提供を行うとしています。 Timbuktu: bulk manuscripts safe! (Blue Shield) http://www.ancbs.org/cms/index.php/en/home/55-institute-d-egypte Situation in Mali for cultural heritage (IFLA 2013/1/30付けの記事) http://www.ifla.org/news/situation-in-mali-for-cultural-heritage 参考: 仏・マリ軍奪回のトンブクトゥで歴史的文書が放火によ

    トンブクトゥの歴史的文書はほぼ無事
  • 内柴正人被告に準強姦罪で懲役5年実刑判決 東京地裁(13/02/01) - YouTube

    柔道金メダリスト・内柴正人被告が準強姦(ごうかん)罪に問われている裁判で、東京地裁は1日午前、求刑通り懲役5年の実刑判決を言い渡した。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239703.html

  • アラブ連盟、シリア空爆のイスラエルを非難 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【カイロ=井上亜希子】イスラエル軍が30日未明、シリア国内で空爆を実施したことについて、アラブ連盟のアラビ事務局長は31日、「領土と主権の明確な侵犯であり、露骨な侵略行為だ」と非難する声明を発表した。 アサド政権寄りの立場をとるロシアも「事実なら、主権国家に対する一方的な攻撃であり、国連憲章違反」とする外務省声明を出した。 一方、ロイター通信によると、シリアの駐レバノン大使は攻撃に対し、「驚くべき決断もあり得る」と語り、何らかの対抗策を取る可能性を示唆した。シリア内戦では、国際社会がアサド政権に一層の圧力をかけるための方策が焦点となっていたが、同政権を「被害者」とする空爆で、事態が複雑化する恐れも出てきた。

  • 野村総研、社員によるワイセツ被害女性を“逆に”訴えた恫喝訴訟で実質上の全面敗訴(1/3) | ビジネスジャーナル

    ブラック企業アナリスト」として、テレビ番組『さんまのホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)、「週刊SPA!」(扶桑社)などでもお馴染みの新田龍氏。計100社以上の人事/採用戦略に携わり、あらゆる企業の裏の裏まで知り尽くした新田氏が、ほかでは書けない、「あの企業の裏側」を暴く! 日を代表するシンクタンク・株式会社野村総合研究所(以下、野村総研)の幹部が、2007年12月に取引先の女性営業担当者に強制わいせつ行為を働いたとされる、いわゆる「野村総研強制わいせつ事件」。野村総研がわいせつ行為の被害者へ起こしていた民事裁判は、同社が無条件で訴えのすべてを取り下げ、実質上の同社全面敗訴となり終了した。今後は、同社の被害者の支援活動をしている人に関する裁判が残るのみだが、これも同社は裁判所から「いい加減まともに前提を立証(証明)しなさい」と言われている内容すらも立証できずにおり、見通しは暗い。 概

    野村総研、社員によるワイセツ被害女性を“逆に”訴えた恫喝訴訟で実質上の全面敗訴(1/3) | ビジネスジャーナル
  • 宗教団体、霊感商法などの被害リンク集まとめ@Wiki - ひのもと

    下記にあるニュース記事によると宗教法人「ひのもと」と、福岡県に社のある「アースハート」との間には関連があることが判明しました。 株式会社アースハートは、マインドパワー(旧ハンドパワー)と呼ばれる手かざしなどによる治療行為が病に効果があると主張し、それを学ぶための講習会を開いている会社です。 治療効果がないマインドパワー(旧ハンドパワー)の取得にかかる講習費用は約70万前後の安いとは言えない金額でなっており、講習以降も効果の維持向上するために喧伝活動を勧めたり、 マインドパワー(旧ハンドパワー)の取得に関して、特別な指導的立場にある個人からでないと取得できないなど、不審な点があります。 過去の事例では、泰道(現、寳珠宗寳珠会)に酷似していて、一説には元信者だと噂されています。 運営には活動内容が分かる内部資料が届けられており、その裏付けにより、およそ会社というよりも宗教団体組織に近いと判明

  • ハンドパワーセミナー会社の元社長ら逮捕 10億円脱税の疑い(13/01/31) - YouTube

    疑惑の気功集団に捜査のメスが入り、元社長ら3人が逮捕された。脱税額は、およそ10億円に及ぶ。 手をかざしただけで病気が治るなどとうたい、集めた金は、およそ30億円。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239668.html

  • 中日スポーツ:国際柔道連盟が声明 「断固非難する」:スポーツ(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > スポーツ > 速報ニュース一覧 > 記事 【スポーツ】 国際柔道連盟が声明 「断固非難する」 2013年1月31日 23時53分 【ロンドン共同】国際柔道連盟(IJF)は31日、女子日本代表チームでの暴力、パワーハラスメント問題を受けて「IJFはそのような行為に対しては断固非難することを強調する」との声明を発表した。 ビゼール会長は「(暴力は)われわれのスポーツの礎を築いた嘉納治五郎師範が説いた精神と理念では決してない」と批判。倫理規定に反する行為は罰せられ、必要なあらゆる措置を講じると声明で述べた。IJFの広報担当者は「パリで開かれる大会(2月9、10日)に関係者が集まるので、それまでに情報を集めたい」と語った。 この記事を印刷する PR情報 最新記事 国際柔道連盟が声明 「断固非難する」 (1月31日 23:53) 柔道、園田監督が辞意表明  (1月31

  • 精神疾患のマニュアルが改訂:病気の定義とは

Лучший частный хостинг