lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

オタクに関するtencubeのブックマーク (3)

  • 竹熊健太郎氏( @kentaro666 )の語る、3.11以後のオタク的な表現

    竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 1)93年のベストセラー「完全自殺マニュアル」の前書きに「もうでかい一発はこない」という言葉がある。http://bit.ly/gWzOiF 同じ頃宮台真司は「終わりなき日常を生きろ」と言った。でかい一発を夢見ながら退屈な日常は永遠に続くと感じていた人は多い。 2011-04-13 23:21:18 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 2)つまらない現実よりも面白い虚構を!初期オタク文化はこの諦観の上に生まれている。今回の震災と原発事故を受けて、オタク第一世代が俺を含め軒並み転向したかのように冷静さを失っていると感じる下の世代は多いが、当然だ。もう二度と来ることはないと思っていた「でかい一発」が遂に来たのだ。 2011-04-13 23:21:49 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 3)3.11から先の世界はマニュア

    竹熊健太郎氏( @kentaro666 )の語る、3.11以後のオタク的な表現
    tencube
    tencube 2011/04/14
    オタク文化は停滞した日常生活を前提としていた。日常の断絶を経験した後では表現の質は変化せざるを得ないが、楽しみでもあるという。
  • 同人女三十路散歩:オタクがキモイと言われてしまう時 - livedoor Blog(ブログ)

    私は若くして両親ともを病気で亡くした。母が先に逝き、2年後父がそれを追うように逝ってしまったのは私がまだ大学生の頃だった。ってまあそれは前置きなんでどーでもいいんですけども。 父はとあるジャンルのマニアだった。まあ今だったらオタクと言っていいだろう。おかげで父亡き後には押入れ一杯の関連書籍が残された。正直困った。私にも兄弟にもさっぱり興味が無いジャンルの膨大なたち。ただし私も兄弟もオタクだった。オタクの子はオタクなのだ。オタクに対する愛着執着はよーーーーくわかっていただけに無碍に捨てる気にもならず、主をなくしたたちは長いこと押入れで眠りについていた。 そんなこんなで月日は過ぎて父の十三回忌も終わったころ、兄弟の結婚を期に我が家も色々事情が変わり、自宅の整理をせねばならなくなった。押入れ一杯のもどーにかせねばならない。押入れたるもの永久の安息の地ではない。家がなくなれば押入れも

    tencube
    tencube 2008/05/26
    ヲタクだってスイーツ(笑)がブランド物にお金を使うことをあざ笑う訳で。結局価値観の違いでしかないのかな
  • 「CLANNADは人生」を3Dで実現 ギャルゲーキャラと暮らす仮想空間、ドワンゴなど開発

    「CLANNAD」を開発したビジュアルアーツやドワンゴなど5社で構成する「ai sp@ce製作委員会」は4月8日、美少女ゲームの主人公と一緒に生活ができるという3D仮想空間「ai sp@ce」(アイスペース)を今夏に公開すると発表した。美少女ゲーム作品の世界観を再現した仮想空間で、お気に入りのキャラクターを育て、一緒に生活できる。 ビジュアルアーツ、オメガビジョン、サーカスが人気ゲームの世界観を提供。「CLANNAD」「SHUFFLE!」「D.C.II」(ダ・カーポII)の世界を、仮想空間上に再現する。PCにクライアントソフトをインストールして楽しむ仮想空間で、MMORPGなどを提供するヘッドロックが開発し、ドワンゴがインフラやネットサービスをサポートする。

    「CLANNADは人生」を3Dで実現 ギャルゲーキャラと暮らす仮想空間、ドワンゴなど開発
    tencube
    tencube 2008/04/09
    この言い表せないヘンな感じはなんなんだろう… うーん 2次元は2次元のままにとどめておいて下さい。
  • 1
Лучший частный хостинг