lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

ネタと車に関するtamaotのブックマーク (4)

  • asahi.com(朝日新聞社):静かすぎるHVに低速時のみ「発音装置」、中3が発明 - 社会

    新「発音装置」の仕組み  ハイブリッド車(HV)や電気自動車が静かすぎて、接近しても歩行者が気づかない問題で、兵庫県明石市の藤原丸(まる)君(14)が名案を思いついた。タイヤに取り付けるだけの装置が、低速時だけ自動的に「カチャカチャ」と音を出す仕組み。現在、特許を出願中だ。  発明した藤原君は同市立二見中の3年生。新聞で、「モーターで動く車はエンジン車と違って静かなため、視覚障害者や高齢者にとって危険だ」と知り、あれこれ考えた。  「そうだ。タイヤの遠心力をつかえば……」とひらめき、今回の装置を考案した。細長く平たいジュラルミンのケース(長さ約12.5センチ、幅約3センチ)の中に、10円玉のような円形の金属片を入れる。このケースをタイヤホイールにナットで固定すると、タイヤの回転にあわせて金属片が動き、「カチャカチャ」と音が鳴る。時速約20キロを超えると遠心力で金属片は動かなくなり、音がしな

  • 全国何十万キロも走りまくった俺が荒いナンバーランキングをつくってやる:アルファルファモザイク

    ■編集元:生活全般板「525 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/08/01(土) 19:33:04 ID:FOxu80E+」より 453 名無しさん@九周年 :2009/03/25(水) 02:10:18 ID:IcbuF7wzO 全国何十万キロも走りまくった俺が荒いナンバーランキングをつくってやる(好き嫌い無し。俺は東京在住) 荒いナンバーランキング 1位 和泉(大阪) 2位 三河(愛知) 3位 尾張小牧(愛知) 4位 名古屋(愛知) 5位 岐阜(岐阜) 6位 神戸(兵庫) 7位 品川(東京) 8位 なんば(大阪) 9位 姫路(兵庫) 10位 北九州(福岡) 11位 豊橋(愛知)、12位 福岡(福岡)、13位 大阪大阪) 14位 滋賀(滋賀)、15位 横浜(神奈川)16位 静岡(静岡) 17位 練馬(東京)、18位 広島(広島)、19位

  • 外車が事故ってたwwwwwwwwwwww 無題のドキュメント

    お知らせ 読者の方から要望をメールで多く頂いたので、「やる夫がセクロスに挑戦するようです」シリーズは これから先、「無題のドキュメント 別館」にて更新を行わせて頂きます。 別館が更新された際には、こちらのブログの左上プラグイン「ごあいさつ」内と、 タイトル(左上の無題のドキュメントと書かれた部分です)下の一行コメントにてお知らせ致します。 別館ブログの作成が遅れましたこと、報告が遅れましたことをお詫びすると共に、 煩雑なやり方で作者様、関係者様にご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。 何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。 【別館ブログへ行ってみる】 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/08/05(水) 21:40:22.91 ID:K3sSTqhx0 m9(^Д^)プジョー 【特選外車情報 F-ROAD 200

  • あぷ速 60km/h制限道路を「時速880km」で走行した男に罰金

    1 : キナガニオトス(愛知県):2008/06/18(水) 00:27:26.55 ID:hoJmn5mi0 PLT(12010) ポイント特典 新華社リオデジャネイロ(ブラジル):ブラジルの首都ブラジリアのあるドライバーが先ごろ、 自分が時速880キロという世界最高時速で車を運転していたことを告げられた。 しかしこのドライバー、せっかく「世界最速の男」になったにも関わらず、あまり嬉しくないという。 この男性の名はラファエル。職業はエンジニアだ。 彼は交通局の年に1度の自動車保有税を支払いに行ったとき、 速度超過の罰金を払うよう言われた。監視カメラに、ラファエルさんの運転する車が、 時速60キロの道路を時速880キロで走り抜けているのが記録されていたからだ。 もしそれが当なら、彼は飛行機と同じ速さで道路を走っていたことになる。 ラファエルさんは監視カメラを所有しているリオデジャネイロ州

  • 1
Лучший частный хостинг