【読売新聞】 石破首相(自民党総裁)は12日夜、東京都内で開かれた衆院自民党秘書会の総会で、「政治家が国民に受けることを言い始めると国は滅びる」と述べた。「責任政党」として、参院選前にポピュリズム(大衆迎合主義)的な発信や発言を戒め
とびらの@ずたぼろアニメ化7月! @tobiranoizumi 作家です。Mノベルスf(モンスターコミックスf)「ずたぼろ令嬢」アニメ化決定&200万部突破!新作「星屑の花嫁」もよろしく!ほかTL小説やボイシナリオも。文章・脚本・漫画原作お仕事はDMで。 mypage.syosetu.com/564079/ とびらの@ずたぼろアニメ化7月! @tobiranoizumi 余談だけどわたしは一度、夫の弟が混雑時のファミレスで10分待っただけで「おっせーなまだかよ」と苛ついて店員呼び出そうとしてたので、「えーっ義弟くんすごい、10分でハンバーグ定食作れるんだ?お料理上手!」と言ったことがありますが、これはどちらかというと京都仕草です。 2025-05-09 14:55:57
前回までの連載のあと、2023年秋に『Obsidianで"育てる"最強ノート術』を刊行しました。そして2025年になって、Obsidianが大きく注目を集めています。今回はその背景と理由について解説します。 AIとの連携 ObsidianはノートアプリやPKM(Personal Knowledge Management)ツールとして注目を集めました。主な特徴として、この連載でも解説してきた次のことが挙げられます。 ローカル環境で動作する Markdownで書いたノートをリンクできる 階層型のタグで管理できる プラグインで拡張できる そんな中、2025年になって注目された背景として、「AI(人工知能)との連携」があります。ここでは「生成AIの進化」「RAGとMCPの登場」「AIエージェントの登場」という3つの視点から紹介します。 生成AIの進化 2022年末にChatGPTが公開されて
たまにお客様から「お店でお酒を出すのって、何か免許はいるんですか?」とか「夜の12時をこえてお酒を出すのって風営法はどう関係しているんですか?」とか「お店を出すのに調理師免許がいるんですよね」とかって質問をされることがあるのですが、実は、日本では、「食品衛生責任者」という資格を持っているだけで小さい飲食店は始められます。この「小さい」ですが、店内で店員の数とお客様を足してその数が30人までのことです。 ちなみに、僕がやっているbar bossaは席数は18席で、働いているのは僕1人だけなので、食品衛生責任者の資格だけで大丈夫です。これで24時間、お酒も出せますし、焼き肉も刺身も出せます。 店内での店員数とお客様の数が30人以上の場合は防火管理者というのが必要です。 どちらも講習を受けるだけです。テストもないです。 食品衛生責任者というのは、保健所に連絡して、「今度、飲食店を渋谷でやろうと思
2月からランニングを始めて丸3ヵ月が経った。 増田はしがないアラフォー女性。ランニングを始めた目的は体力向上である。なんせアラフォーなので。 体力つけたいならジムとか水泳とか他にも色々あるんだろうが、増田はコミュ障なので極力人と接したくないので、家の周りを好きなタイミングで1人で走ることにした。お金もほとんどかからないしね。 ランニングの目標は「原則毎日10km走る」とした。 体力向上のために、まずは何より習慣化させることが最優先だ。人間は3ヵ月続けると習慣化するらしいので、とにかく3ヵ月続けることを目指した。 目標を毎日としたのは、今日は走る日・明日は走らない日などといちいち考えるより、毎日走る前提の頭でいた方が自分にとってはかえってラクだったから、距離を10kmとしたのは、走り始めるまでが億劫なので、せっかく走り出せたなら距離を稼いでおきたかったから。 いたってゆるーい「原則」なので、
マイナカードが導入されたのが2016年。先陣を切って使い始めたアーリーアダプターだったので、今年(2025年)の誕生日でマイナカードの有効期限が切れる。 ここでまず「あれっ?」て思う人がいるかもしれない。マイナカードの有効期限は10年なのになぜ来年(2026年)ではなく今年に有効期限が切れるのかと。 現行マイナカードの有効期限は「発行から10回目の誕生日まで」*1 なので、2016年の誕生日前に申請したら2025年の誕生日に有効期限が切れる。 次期マイナンバーカードが2026年に導入される2026年に新仕様の個人番号カードが導入される *2 が、そこで次のような仕様変更がある。 追記欄が拡大(住所変更などで再発行しなければならないケースが減る)デザインが変わる(現行の野暮ったいデザインからスマートに)電子証明書の有効期間が本体と同じ10年に(5年目の証明書更新手続きが不要になる)暗号方式が
リンク note(ノート) 【2025年春最新】JR完乗のスタッフが「青春18きっぷ」完全解説!|ジョルダン乗換案内【公式】🚉 乗換案内の X (Twitter)担当、JR線全線完乗済みの「部長」です。 「青春18きっぷ」のルールが変わって2度目のシーズンを迎えました。 2025年春シーズン最新版!新ルール解説と快適活用術をまとめました。 ▼ こちらの記事もぜひ! 「青春18きっぷ」新ルールをおさえよう 「青春18きっぷ」は、JRグループが発売するフリーきっぷで、全国のJR線を走る普通列車・快速列車が乗り放題となる乗車券です。 2024年冬の発売分から商品内容がリニューアル。リニューアル後初めて使うという方もいらっしゃるかと思いま 7
happy_world @happy_world2 街の本屋に求めてるのは「この本を買おう」と決めての決め打ちじゃなく、「こんな本があるんだ」という総覧性だよ。 x.com/AlienCaptured2… 2025-05-08 10:36:59 宇宙人二号 @AlienCaptured2 申し訳ないけど、「街の本屋」が良いって言ってる人、本を読まないか、読んでも流行り物を適当に読んでるだけだと思う。別にそういう読み方自体は悪くないが、普通にちゃんと読もうとしたら、街の本屋の品揃えゴミすぎて「こりゃAmazonにかなわんわ」ってならん? 2025-05-07 20:23:05 happy_world @happy_world2 意外と伸びたので、RP1k超えのあたりでネタバラシと言うか、敢えて書かなかった背景等を。 実際には主に配本制度からくる店頭ラインナップや、必ず売れるという新刊も、予約
燃え尽き症候群燃え尽き症候群、という言葉を聞いたことはあるでしょうか。聞いたことがない、または言葉は聞いたことがあるけれどよく知らない、という方は、以下が燃え尽き症候群の傾向だよ、というポイントをおさえていただければ。 消耗感(Exhaustion):エネルギーの枯渇、疲れ切った感覚 シニシズム(Cynicism):仕事に対する距離感や否定的な態度 効力感の低下(Inefficacy):業務上の達成感や能力に対する自信の低下 なぜ燃え尽きてしまうのか燃え尽きたい…。矢吹丈のように全力を出し、後には真っ白な灰だけが残る、そういう生き方を望む人もいるでしょう。個人の考えですが、そういった自ら燃やし尽くすことを選ぶ人がそうなることは決して否定はしません。命は燃やし尽くすためのもの、かもしれませんから。 でも、それを望まず、意図せずして燃え尽きてしまうことは、できれば避けたいですね。じゃあ、なんで
はじめに こんにちは、ダイニーの ogino です。 この記事では、AI エージェントや MCP に入門しようとしている人向けに、エージェントの内部実装について概説します。これを理解することで、現状の AI にできることが明確になり、今後の技術動向を追う上でも役に立つはずです。 本記事の要旨 MCP の表層的なプロトコルには大した意味も革新性も無いので、AI エージェントを理解するにはまずコンテキストを把握しましょう。 素の LLM の能力と、エージェントの実装を切り分ける AI エージェントは、自律的に判断してファイル操作や Web ブラウザなどのツールを使い分けることが可能です。しかし、その基盤となっている LLM にできるのは、テキストを入力してテキストを出力することだけに限られます[1]。 以降では「LLM にできないこと」を掘り下げ、それを補うために AI エージェントがどのよう
株式会社ゆめみ(本社:京都府京都市、代表取締役:片岡俊行、以下ゆめみ)は、アクセンチュア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:江川昌史、以下アクセンチュア)による買収に合意しました。本合意に基づく株式譲渡の完了後、アクセンチュアとともに革新的なデジタルサービスを顧客とともに企画し、圧倒的なスピードで市場に投入するための体制を強化します。また、運用フェーズでも顧客に寄り添い、顧客インサイトに両社のデータ・生成AI活用の知見を融合させることで、デジタルサービスの継続的な進化を支援します。これにより、顧客の事業成長を一貫して支える仕組みを拡充させます。本合意の条件は非公開です。 当社は2000年の創業以来、大企業からスタートアップまで、のべ600社以上の企業に対し、全世界で6,000万MAU(月間アクティブユーザー)を誇る多種多様なデジタルサービスを企画・開発してきました。デザイナーとエン
ヤジマです @dentakusuper 別に山崎実業の回し者じゃないけど、こないだ買ったゴミ箱が良かった。今まで使ってたのが小さすぎて常時ゴミが溢れてたけど30リットルの袋が使えるのでかなり余裕がある。高さがあって屈まず使えるのもいい。 pic.x.com/uA7WK8AGLe 2023-08-26 09:35:03
小山のぶよ🇵🇹ジョージア旅行ガイドブック発売中 @nobuyo5696 南国出身どくタイプ/翻訳(日仏)と物書きしながら旅/各国の風景や日常、食文化や日々の戯言まで/得意技:ニッチな場所の発掘/2019年2月〜ポルトガル→日本に陸路で帰国する「世界半周」中(現在地:アルメニア)/旅ブログ「さぼわーる」の中の人/取材・記事執筆依頼etcはDMで/旅行ガイド『本気で旅するジョージア』好評発売中 ca-voir.com 小山のぶよ🇵🇹ジョージア旅行ガイドブック発売中 @nobuyo5696 宿にロシア人女子が来て「先月2週間日本旅行した!今までで一番好きな国!」と言うので「なんで?(まあどうせ物価安いとか寿司旨いとかやろ)」と尋ねたら「ロシアから来たって言っても嫌な顔されたり変な空気にならないし、分け隔てなく丁寧に接してもらえたから」と言っててなるほどなあって思った。 2025-05-0
あぁ楽@今年中に-6kg! @aa_raku 🚹のリプ・DMは基本即🥦無料で絡んでくんな🖕クソ客は地の果てまで追いかけて必ず🔪🔪🔪男のDMは💸付き以外返事しませーん。コラボ募集中❣️こらぼに関しては気軽にDMください🥹 乞食リストはこちら⬇️同情するなら💸か物をくれ🥹🥹🥹 amazon.jp/hz/wishlist/ls… あぁ楽@今年中に-6kg! @aa_raku 仕事帰りにさっきまで知り合いの居酒屋行ってごはん食べてたのね。メニュー表の税込1,000のカツオのたたき頼んだのね。「多めにしといたよ😉☆」って出されてそんなにいらん…って思ったけどまあ黙って食べたのね。レシート見たら税抜き1,600にされてて草 だから夜の飲食って嫌いだわ〜別にこの数百円 2025-05-04 02:47:17 あぁ楽@今年中に-6kg! @aa_raku を払えないとか高いとか言
有希。 @yukilundeberg マレイ半島在住元上海ガイジンのだいたい東南亜日籍華人。/国籍年齢性別不詳/メガネかけてない頃からメガネ顔/08年大卒即上海へ。以後全て海外だったけど 大阪万博で働いている。カナダ&アイルランド&ベトナム愛。 twilog.org/yukilundeberg 有希。 @yukilundeberg 大阪万博。本日の営業終了後、突然、スタッフ用出口がクローズされる。理由は、『普通の日本人様から、スタッフ達が優先的に地下鉄に出られるのはズルい』という貴重なご意見があったから、とのこと。突然の閉鎖に、WAグループで怒り狂うガイジンスタッフたちincl. me 2025-05-04 22:22:31
ののじ☺︎ @yokoyoko_454545 高速道路のガソスタに私だけ置いてかれた話。 旅行帰り、給油するからトイレ行ってていいよと夫が言い、息子らが先にトイレに行った。息子らが戻ってきてからもまだ給油してたので、私も行っておこうと思い、息子に「トイレ行くね」と言って向かったが、この時夫には声をかけなかった。(−1) x.com/yokoyoko_45454… 2025-05-05 19:47:00 ののじ☺︎ @yokoyoko_454545 さっとトイレに行くだけと思い携帯も財布も全部車の中に置いてきた。(−2)女子トイレはひとつしかなく前の人が入っていたので少し待つことになった。(−3)また旅行帰りで帰路を急いでいたのであまり後ろもチェックせず在席確認もせず発進してしまったらしい。(−4) 2025-05-05 19:47:01 ののじ☺︎ @yokoyoko_454545 これら
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く