lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

rubyに関するtakuya_1stのブックマーク (3)

  • irbで評価された値を表示しないようにする

    irbで、HTMLファイルなどが評価されると画面が流れてしまう上に、表示に時間がかかるので、一時的に評価された値を表示しないようにしたい。 conf.echo = false #表示を無効 conf.echo = true #有効 コマンドラインオプションもある。 irb --noecho 詳しくはリファレンスマニュアルを参照。 タイトルと関係ありませんが、 require 'irb/completion' でTabキーで補完できます。これは便利。 参考情報 irb - Rubyリファレンスマニュアル http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/irb.html .irbrc (もち) http://d.hatena.ne.jp/omochist/20061014/1160808332

    takuya_1st
    takuya_1st 2010/07/31
    irb で大きなデータベースを扱うときにこれが重要。
  • http://homepage2.nifty.com/igus/starthp/ruby_memo.html

    ruby 覚え書き ダイアログボックス関連 メッセージボックスを出してみる インプットボックスを出してみる コモンダイアログを使ってみる レジストリ値の読み込み クリップボードの操作 ドラッグアンドドロップ jwwファイルのメモを取り出す エンコードとデコード 数字にカンマを付ける(全角対応) 年齢計算 Win32API関連 メッセージボックスの表示 電卓の移動 メモ帳に文字を送る スクリーンセーバーの起動 現在開いてるウィンドウを調べる ダイアログボックス関連 メッセージボックスを出してみる #! ruby require 'win32ole' wsh = WIN32OLE.new('WScript.Shell') wsh.Popup("こんにちは",0, "タイトル") #! ruby require 'vr/vrdialog' SWin::Application.messageBo

    takuya_1st
    takuya_1st 2010/01/05
    RubyからScriptControleを使う発想は柔軟だWIN32OLE.new("ScriptControl")
  • PreFork

    takuya_1st
    takuya_1st 2007/10/04
    rubyでサービス待ちうけ
  • 1
Лучший частный хостинг