迷子の男児を見つけ110番したとして感謝状を贈られる中瀬清一郎さん(左)と後藤理兵衛さん=12日、大阪市北区(木下倫太朗撮影) 迷子の男児を救ったのは、小学6年の男子児童2人組だった。大阪市立西天満小の中瀬清一郎さん(12)と後藤理兵衛(りへい)さん(11)。「行くしかない」。強い使命感で男児に声をかけ、110番。警察官の到着を男児の手を握って待ち、男児は無事に父親と再会できた。勇気ある行動に大阪府警天満署から12日に感謝状が贈られた。 「パパ、パパ」。4月19日正午ごろ、公園で遊んでいた2人は、道路で叫ぶ同世代の男児の声に気付いた。「もしかしたら迷子かな」。そう思った後藤さんが「行く?」と中瀬さんに尋ねた。「行くしかないでしょ」と即答した中瀬さん。2人は男児に近付いた。 「どうしたの」。声をかけるも返事はない。男児は、パニック状態となり、道路へ飛び出そうとするなど落ち着かない様子が続いた