lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

猫に関するtail_furryのブックマーク (3)

  • 猫の前足のこの状態を “フローフェン状態” と呼び、何を意味するのかを知って歓喜「なんと!」「じゃウチの子のこれは?」→増量

    「フローフェン状態」とは、が前足をくにゅっと曲げて、爪先立ちをしているように見える状態のこと。学術的に定義された獣医学的な専門用語ではなく、ネット上で可愛いと話題になったことからミームとなり広まった言葉だそう。獣医さんによれば、この状態はがリラックスしている時や幸せな時に見られることが多いとされているんですって。 ※参考リンク↓ リンク cat.benesse.ne.jp 前足を「くにゅっ」と立てているの不思議な体勢 読み取れる心理とは?|ねこのきもちWEB MAGAZINE Twitterユーザー@pfirsich_jamさんが「なにそれ」との文言とともに投稿した写真。愛のぽんちゃん(オス/5才)が、くつろぎながら日向ぼっこをしています。しかし、前足をよく見ると…普通に座っているだけかと思いきや、つま先立ちというか、曲げているというか、なんとも不思議なポーズをしていたのです。こ

    猫の前足のこの状態を “フローフェン状態” と呼び、何を意味するのかを知って歓喜「なんと!」「じゃウチの子のこれは?」→増量
    tail_furry
    tail_furry 2025/07/09
    ただひたすらかわいい写真だらけだった
  • 胸にドクロを宿した猫があまりにもかっこよすぎるのでコラ職人頑張る|カラパイア

    マジかよ?コラじゃないのかよ!と疑ってしまいたくなるレベルのくっきりドクロ。これまでも、白黒のマーブル模様やアライグマ風など個性的な柄を持つの個体は確認していたが、ここまで見事なのはすごい。なんかロックだし黒魔術もはかどりそうである。 そんな無敵素材にコラ職人魂が疼かないわけがない。 ということで例のごとく様々なアレンジ作品が生み出されていったわけだ。 まずはオリジナルの画像を確認だ。 この画像を大きなサイズで見る 追記:ちょっとこれできすぎ!っと思ってはいたんだが、コメント欄によるとすでにこのオリジナル画像自体がコラの可能性も高いという。マーベルコミックのアメコミヒーロー、パニッシャーのマークにあまりにも激似なのだそうだ。 さらなるコメントで事実が判明。 もともとは胸の部分が白いで、母親にこのの名前をつけてほしいと頼まれた子が、「パニッシャー」の名、フランク・キャッスルと名付けた

    胸にドクロを宿した猫があまりにもかっこよすぎるのでコラ職人頑張る|カラパイア
    tail_furry
    tail_furry 2017/10/15
    かわいい
  • 【動画あり】「あまちゃん」のオープニングテーマが大好きなネコの動画が話題に : 【2ch】コピペ情報局

    元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374913113/ 1: ラ ケブラーダ(愛知県):2013/07/27(土) 17:18:33.81 ID:s5aCcHNJ0● 「あまちゃん」のオープニング、それはネコにとって狩りの合図! あの鳥をいつか……。 NHK連続テレビ小説「あまちゃん」のオープニングテーマが大好きなネコの動画がYouTubeに投稿されています。 第1弾 ダッシュでスタンバイ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/26/news093.html 続きを読む

    tail_furry
    tail_furry 2013/07/28
    飛んでくる鳥に反応する猫www
  • 1
Лучший частный хостинг