7月31日、中国・蘇州の地下鉄で日本人女性が石のようなもので襲撃される事件が発生しました。容疑者は拘束されましたが、その背景には中国国内で高まる“反日感情”があるのではないか。そう感じさせる状況がいま広がっています。 【蘇州共同】中国江蘇省蘇州市の地下鉄駅構内で7月31日夕、子どもを連れて歩いていた日本人女性が石のようなもので殴られて負傷し、病院で手当てを受けた。日中関係筋が8月1日明らかにした。中国当局は逃走していた容疑者を拘束した。 中国、邦人女性が駅で殴られ負傷 子連れを石で襲撃か、容疑者拘束本記事では、このニュースの社会的背景を解説します。 愛国・反日機運の高まりいまの中国は9月3日に行われる「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典」に向け愛国・反日的な機運が高まっています。個人的に2012年の反日活動に近いものを感じています。これは2012年の事例です。 1.