平成27年12月18日更新 第66回NHK紅白歌合戦 特別企画 「アニメ紅白」 「鉄腕アトム」から「妖怪ウォッチ」まで! 日本で誕生した人気アニメのキャラクターたちが紅白のステージに大集合! 放送開始90年そして戦後70年を迎えたこの一年。そのしめくくりとなる今年のNHK紅白歌合戦では、戦後から平成にかけて子供たちに夢や感動を与えた人気アニメのキャラクターたちが大集合、一夜限りのスペシャルステージ「アニメ紅白」をお届けする。 このアニメ紅白の司会は、子供たちに大人気のアニメキャラクターが務める。紅組司会は、「ちびまる子ちゃん」から「まる子」が、対する白組司会は「妖怪ウォッチ」から「ウィスパー」が担当。さらに紅白歌合戦司会の綾瀬はるかと井ノ原快彦も加わり、まる子とウィスパーとの豪華コラボ司会も実現します。 そしてアニメ紅白の見どころは、出場歌手によるアニソン対決。その応援には「妖怪ウ
🥇 DIALOGUE+・内田真礼・立花日菜らポニーキャニオン所属アーティストが集合。「P's LIVE! 08 ~P's GR∞VE~」レポート
森雪之丞とかいう作詞家のアニソンが素晴らしすぎる件について書いてみる。 森雪之丞とかいう作詞家について 森雪之丞という作詞家がいる。作詞家としてはかなり有名な部類に入る人だろう。多数のアーティストに詞を書いているが、布袋寅泰や氷室京介には特にたくさんの詞を書いている。 僕が森雪之丞という作詞家を初めて意識して曲を聴いたのはhideの曲だった。hideのソロデビューシングル『EYES LOVE YOU』と2枚目のシングル『50%&50%』は共に森雪之丞作詞なのだった。だが僕はhideのシングル曲中よりにもよってこの2曲だけがいまだに好きではなく、hide自身が作詞もするようになった3枚目の『DICE』からが大好きなのだった(シャレじゃないよ?あと今回の話とまったく関係ないけどhideの5枚目の『MISERY』はマジで名曲だからぜひ聴いてほしい)。 そんなわけで僕は完全に森雪之丞をスルーしてい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く