lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

blogとsiteとwebに関するsometkのブックマーク (2)

  • ブログの寿命って何年なんだろう?|blogs.com

    はてブ ブログの寿命って何年なんだろう? delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 IT・Web 2009.10.19 0 ブログや個人サイトって、簡単に作れる分、飽きてしまうとそのまま放置or閉鎖しがちですよね。 10年続ける人もいれば3日でやめてしまう人もいる......いったい、ブログの寿命ってどれくらいなのか? という話題について考察した記事を先日2年半ぶりに更新再開したブログ「九十九式」で見つけました。 記事自体は2005年のもの(初出は2003年)ですが、今見ても「なるほど」と納得させられることしきり。 一部引用してご紹介します。 ドッグイヤー、という言葉もあります。 犬の成長は人間の7倍の速度、と言われていますが、そこからIT業界の成長と世代交代の忙しさを言い表した言葉ですね。 さてそこで、ぼくも一つの仮説、いや法則を

  • 長く続くサイトのコツ

    つるまない・集めない・影響を与えない この3つに尽きるのではないだろうか。 ここでリンクを貼ったり、何かしら影響を与えることはそのサイトが望むことではないので、あるサイトとして呼ぶことにする。 とあるジャンルのいちばん続いていて、Google先生の評価が高いあるサイトについて特徴を見ていきたいと思う。 ・かたくなにHTMLで作っている ブログが普及するかなり前からやっているので、手打ちのHTMLでやっている。ちゃんとCSSも使いこなしている。 ・CSSデザインはリキッド リキッドというよりは、寸法を固定する気がない。自然体のHTMLに少しのCSSで色づけ。 ・外部リンクはなし はるか昔にトラブルにあったのか、私がこのサイトを見つけたときには、リンクは一切なかった。別のサイトを教えたいときには、検索するときの言葉をヒントにしていた。 ・コンテンツは1000くらい こつこつと作っていき、100

    長く続くサイトのコツ
    sometk
    sometk 2013/10/12
    気持ちはわかる。
  • 1
Лучший частный хостинг