lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

anondと2310に関するsometkのブックマーク (3)

  • 日記って書くことなくないか?

    仕事以外の時間って 動画ほとんど見るだけで終わってる。 じゃあ動画の感想書けばいいじゃんとは俺も思いつくんだけど 動画なんて考えながらみてないんだよな。 もっと考えて生きろってことかな。

    日記って書くことなくないか?
    sometk
    sometk 2023/11/01
    自分は7月までは晩飯を書いていたが8月からは日ごとの出費を書くようにした、いつか統計でもとろうかと思って。Googleカレンダーに。
  • 組織を地名で呼ぶのって大人な感じがして好き

    ラングレー=CIA ワシントン=アメリカ政府(どちらかというと大統領はホワイトハウス?) 朝霞=田技研工業朝霞研究所 六木/市ヶ谷=防衛庁/防衛相 桜田門=警視庁 霞が関=中央官庁 永田町=国会議員 他にもいっぱいありそう

    組織を地名で呼ぶのって大人な感じがして好き
    sometk
    sometk 2023/10/31
    むかし「目黒が動き出した」って言ってた人がいたな
  • 【追記あり】「〜なんよ」がとても不快

    ==== 追記 ==== 書いた直後に全然反応がなかったのに、今見たら色々コメントがついていて驚きました。 ブコメを読んだら、結構な数の人が怒っていて、私の中の善良な市民感覚が、「悪いことをしてしまった」という後悔の念を自然と抱かせましたが、落ち着いて考え直してみると、別にそう悪いわけでもないなという気もしています。とりあえず、これが率直なところです。 色々とコメントをもらったので、いくつか返答します。 ・「不快」で他人の発言を抑圧しようとするのを表現規制って言うんじゃなかったっけ ・自分の意思にそぐわないからと言って他人の言動を制限しようという発想かー。上手くいきそう? ・自分の不快感のために他人の自由を制限できると思ってるんかな ・不快に思うのは勝手だが、人の発話の自由を制限しようとするのは何様のつもりだろうと思うし、方言の利用を咎めることも更に最悪って感じがする(私は方言コスプレをポ

    【追記あり】「〜なんよ」がとても不快
    sometk
    sometk 2023/10/17
    ちょっとだけわかる。周りに方言使う人がいるとうつる、というか自身も使いたくなる。自分は使わないようにこころがけた/~なんよは方言と標準語の中間あたりって気もする
  • 1
Лучший частный хостинг