lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

anondと1507に関するsometkのブックマーク (11)

  • みんなどうやって伴侶見つけてるの?

    32歳の会社員だけど、当に教えてほしい。 周りの20代後半~30代前半ってみんな彼氏持ちか結婚してるんだけど。 この年代で彼氏いない女性ってどこに生息してるの? なに? ここで募集すればいいの? お金稼ぐから働かなくていいよ。年収1000万くらいならたぶんいけるよ。 働きたいなら働いてもいいよ。掃除・洗濯なら出来るし、料理も練習するよ。 ただ気が合う人であってほしい。 これが一番難しい気がするんだけど。

    みんなどうやって伴侶見つけてるの?
    sometk
    sometk 2015/07/29
    ブコメ参照
  • ワガママになったらあっさり結婚出来た

    長女でいつも自分は我慢しなければ、真面目に生きなければ、仕事も真面目に我慢しよう我慢しようと思って生きて来た28歳までの私 そんな中あっさり3番目の妹が結婚した、ついで2番目の妹も どうして恋人すら出来ないのかと思い悩み聞いてみたところ 「我慢しすぎ、男はワガママな女が好き、女に頼られるのが生き甲斐。」と二人の妹が言って来た とりあえずその通りにしてみたら3年後、あっさり結婚出来た ポイントは「男は女に頼られる事が生き甲斐。」って所だと思う 決して仕事も真面目にしてはならないし、自分で調べて自分で解決なんてもっての他だって事 まず「分からないから教えて、やって欲しい。」と頼む あまり難しい事を頼んではいけない、あくまで男性に出来そうな事を頼むのだ いつまでも結婚出来無いそこの貴方 何でも自分で出来る女じゃありませんか? 自分で出来ても良いのです 自分でやってはいけません

    ワガママになったらあっさり結婚出来た
  • 自己肯定感が薄い

    なぜみんな生きていられるのだろう。 自分はいつも「あの人より劣っている」「あの人に負けた」「あの人より価値がない」ということばかり考えてしまう。 だから落ち込まないように、努力して「あの人より自分の方が優れている」「あの人に勝った」という状況を作って 「自分はあの人より価値がある。だから生きていていいんだ。」と思うようにしている。 でも、この世には数え切れないほど人がいて、自分より優れた人だらけなのだ。 それはもちろん分かっている。でも、認めたらもう自分は生きていけない。 あの人より劣っている自分には価値がない。 あの人より劣っている自分が誰かに愛されるわけがない。 あの人より劣っている自分が、誰かを愛していいわけがない。 あの人より劣っている自分は目立っちゃいけない。 そんなことばかり考えているから、毎日毎日泣きたくなる。 でも、生きるために努力して、少なくとも周囲の人よりは優れた価値の

    自己肯定感が薄い
  • NHKのど自慢をヘッドホンで聴いたらさらに泣ける

    ふと、思いつきでNHKのど自慢をヘッドホンで聴いてみる。 ありとあらゆるサウンド、めちゃくちゃいい音過ぎ! 観客の笑い声、 出場者の息づかい、 バックバンドの「せーの!」って演奏を開始するタイミングのかけ声、 ビックリするぐらい いろいろな活気のある音が聞こえてきてビックリした。 もう、こんな音で聴けたら泣けすぎる! 以前、ここにNHKのど自慢日曜に見るのが最高って書いたときブコメで バックバンドのプロっぷりスゲーってのがあって、 まさに、すごいと思った! いま、日テレビで生演奏してるのとかって のど自慢ぐらいしかないんじゃない? これ、よく聴いてみると、 小田切アナウンサーが出場者紹介してるトークと併せて 演奏が開始される絶妙なタイミング! ヘッドホンだと、それ全部聞こえる! 今日は青森県からの放送だったので、 生バンドに三味線と太鼓に人がいて、 めちゃまたよかった! NHKのど自慢

    NHKのど自慢をヘッドホンで聴いたらさらに泣ける
  • 代替案、代替品などの代替(だいたい)を

    「代替え(だいがえ)」って読み書きしてる人って 自分が頭悪いって自覚あるのかな?

    代替案、代替品などの代替(だいたい)を
    sometk
    sometk 2015/07/11
    『だいがえ』でもいいと思うんだ。『だいたい』はもともと代替医療から来てるらしい。置換を『ちかん』と読むのが嫌で『おきかえ』という人もいるし。
  • ネトゲがやめられません。解決策教えてください…

    ネトゲ歴6年ほどの23歳です。課金額も100万を超えてると思います。 どうやってもネトゲがやめられません。時間の浪費だ。もっとやるべきことがある、そんな状態なのにネトゲがやめられません。アンインストールして数日続いたかと思えばまたインストールしてしまいます。 ネトゲやる時間があれば大学の勉強とか、彼女との時間に使ったりとかすればいいのに、1日3〜4時間ほど続けてしまいます。 最近は大学の講義休んでしまうこともしばしば。成績も絶賛低迷中。学費は高くないですが、払ってくれている親に申し訳ないです。 ネトゲを脱した方、どのようにして完全に止めることができましたか? 対処法はもちろん人により異なると思うので簡潔にスペック ・23歳男 ・6年制大学の大学生 ・バイトなし ・体育会系の部活に所属(学年的に練習不参加可能) ・運動しなくなってからメタボ気味 ・昼夜逆転気味 ・ブログ書くのも趣味 何とかし

    ネトゲがやめられません。解決策教えてください…
    sometk
    sometk 2015/07/09
    ほっといても、いつか自然と辞めてるんじゃないかと思ったり。課金100万はでかいな‥そんなに面白いのか。スマホだと他のアプリより電池食うのも勿体なくて、まったくやる気にならない。
  • 自分のルックスに悲観して踏み出せない人向け

    20時台、帰宅時の駅の改札で見かけた目立つ巨デブ。 禿げてて脂ギッシュで、身につけている鞄やもボロい。 眼鏡の下の目は「3 3」(フォントサイズ9)で口も「3」。 正直、車内で隣に立たれたらさり気なく移動する。 しかし、30代とおぼしきその男性の隣には至って普通の女性が。 手をつないでる。 彼女は垢抜けないが可愛らしく笑いながら話しかけており、金の臭いは全くしなかった。 彼女が欲しい男性諸君は諦めることは無いぞって思った。

    自分のルックスに悲観して踏み出せない人向け
    sometk
    sometk 2015/07/08
    よくあるはなし
  • 気になる異性にアプローチするために探りを入れて、自分が傷つかないよう..

    気になる異性にアプローチするために探りを入れて、自分が傷つかないように嫌われないように~って悩んでるのって逆にめんどくさくね 別に嫌われたって人間や人間関係はそこら辺に転がってるし ぶっちゃけ嫌われて疎まれて蔑まされて一人になっても、相手がクズだったのかあぶねー付き合わなくてよかった!って思うんだけど だから自分のアプローチを正当化するために、さっさと好意があることを伝えたほうが楽だしやりやすいよね 相手に判断を押し付けるのって楽でいいよ

    気になる異性にアプローチするために探りを入れて、自分が傷つかないよう..
  • 昔ポプラでバイトしてた

    コンビニの話が出るとデイリーヤマザキの前後ぐらいで話題に出てくるイメージのポプラ。 学生の頃一年ほどバイトしてたのを思い出したのでちょっと書く。 なんでポプラを選んだかっていうと、バイト=コンビニ店員かマクド店員っていうイメージしかなかったのと、単純に実家から最寄のコンビニがポプラだったから。 働いていたのは当時部直営だった店で、意外にも田舎の割に善戦していて全国的に見ても割と上の方な売り上げだったらしい。 デキる元ヤンみたいなイケメン社員の人がエリアマネージャやりながら店長もしてたけど、 仕事のできるアパレル業界志望のギャルバイトを副店長に指名して、ほぼ店の運営は任せてた気がする。 ポプラといえば店で炊いたご飯を弁当に詰めるアレだけど、 普通ならこのグラム数以上、大盛ならこのグラム数以上、みたいな決まりがざっくりあるだけなので、 並の時は一応大盛りの基準を超えないように加減して盛るけど

    昔ポプラでバイトしてた
    sometk
    sometk 2015/07/05
    ユニコーン『家』と同じような後味。
  • 仕事の効率ってどうやってあげんの?

    よく意識高い系の人が残業が多いと効率あげろとか言うけど具体的にどうすんの? 仕事にもよるから、プログラマに限った話で教えて 【お客さん】 ・お客さんが深夜だったり土日に対応しろと電話かけてくる ・お客さんが当たり前のように仕様変更を深夜に今日中(明日の始業時間)までにやれという ・お客さんが自分のお願いしてることをわかってないから、その上の人からやり直しを命じられると右から左にやり直しさせる 【ディレクター】 ・ディレクターが仕様を把握してないから、作ったものが要望と違うので検収もらえない ・ディレクターが、ディレクションしないから、ディレクターを管理する工数がかかる ・ディレクターがチャットじゃなくて話しかけて手を止めてくる 原因が自分じゃないところにあると無理な気がするんだけどどうやって効率あげればいいの? ディレクターに関しては、一部のプロジェクトは直接お客さんとおれがやり取りするよ

    仕事の効率ってどうやってあげんの?
  • エンジニアとのやりとりに疲れたので愚痴を書く

    「お前はコードを書かないから分からない」と言って説明を放棄するのをやめてくれ。 「わからないだろうけど、それは非効率」と言う割に、なぜ非効率なのか説明しない。 「その実装(作業を)する意味がわからない」と言うので、メリットを説明するが納得しようとしない。意味がわからない理由は言わない。 ただのコード書きとして存在してるならわかるけど、技術的アプローチで問題解決する立場の人にやられると辛い。 「ぶっちゃけ、やりたくないんだろ?」とツッコミをしたら負け、「いいから実装してくれ」と言いたくもない。 ダメなら理由を教えてくれ。できないなら理由を教えてくれ。それだけなんだ。(と、言うと機嫌が悪くなる。どうしてほしいの?)

    エンジニアとのやりとりに疲れたので愚痴を書く
    sometk
    sometk 2015/07/05
    どちらが正しいのかわからないが、仮にこれらを全部クリアしたところで振り出しに戻るってところかなあ
  • 1
Лучший частный хостинг