lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2005に関するsometkのブックマーク (31)

  • じゃあなんで中央値の年収350万円の仕事に転職しないの?

    じゃあなんで中央値の年収350万円の仕事転職しないの?

    じゃあなんで中央値の年収350万円の仕事に転職しないの?
    sometk
    sometk 2020/05/31
    収入(金額)以外に得れるものがある、って感じかね。
  • Amazonで2000円まであと200円のときに買うやつ

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:クリームチーズのKiriをもう一度感じる > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes >ライターwiki 必要かつ2000円をほんの少し上回るくらいに抑えたい あと300円で、あと200円で2000円なのに! そんなときについで買いする商品、できればそれは1000円を超えるものではあってほしくない。 買い物かごがちょうど2000円ぴったりくらいに収まってほしい。 さらに今後絶対に必要なものであることも重要だ。「あと200円」のために不要なものを買うなど言語道断だ。 というわけで、今回はTwitterの #Amazonであと200円_DPZ のハッシュタグで、魅力

    Amazonで2000円まであと200円のときに買うやつ
    sometk
    sometk 2020/05/31
    あとで買う、に入れておいたものから適当に選んで買うかね。
  • はてブの代替があったら何か教えてほしい

    最近の話題をチェックするのと、ほかの人の反応を見るのに便利なのではてブを使っていたのだけど、最近は話題が偏っているし、攻撃的なコメントばっかりなのでほかのサービスに移りたい。 なにか代わりになるものない?

    はてブの代替があったら何か教えてほしい
    sometk
    sometk 2020/05/27
    これがなかなか、難しい/Quora教えてくんみたいで嫌だったけど、今見たらやっぱだめ。
  • 新型コロナ「ビル・ゲイツ陰謀論を信じる」共和党支持者の40%以上に--米調査

    先頃米国で実施されたある世論調査で、Microsoft共同創設者のBill Gates氏に関するある陰謀説が根深く浸透していることが明らかになった。これは新型コロナウイルスに関する偽情報や陰謀論との戦いが、同ウイルスによるパンデミック自体との戦いとほぼ同じくらい難しいものであることを示す証左と言える。 Gates氏が、これから開発されるCOVID-19ワクチンを利用して膨大な数の人々にマイクロチップを埋め込み、その動きを監視しようとしているという陰謀論が、特にFox News視聴者と共和党支持者の間で支持されていることが、ある調査で明らかになった。 Yahoo Newsの依頼を受けてYouGovが1640人の米国成人を対象に実施した調査で、テレビのニュースは主にFox Newsを視聴していると回答した米国人の半数が、この陰謀論を信じていることが明らかになった。そう回答した人の割合が最も大き

    新型コロナ「ビル・ゲイツ陰謀論を信じる」共和党支持者の40%以上に--米調査
    sometk
    sometk 2020/05/26
    どのサイトを見るかで風向きが全く逆だったりするな。
  • 「実はもうなくなっている職業」ってない?

    タイピストみたいなわかりやすいのじゃなくて、「言われてみれば!」って気づくようなやつ。

    「実はもうなくなっている職業」ってない?
  • 令和7年嘱託警察犬の紹介

    文へスキップします。 茨城県警 茨城県内の警察署情報 文字サイズ・色合い変更 Foreign language サイト内検索 MENU 各警察署 各相談窓口 採用案内 閉じる home 安全安心なくらし 交通安全 運転免許 事件情報 県警の紹介 手続・申請 ホーム > 県警の紹介 > 茨城県警察嘱託警察犬 > 令和7年嘱託警察犬の紹介 ツイート 更新日:2025年2月20日 ここから文です。 令和7年嘱託警察犬の紹介 足跡追及犬 アン オブ スズラン T.H. ラブラドール・リトリーバー 牝 3歳 イアソン オブ サラ ロブスタ シェパード 牡 2歳 エディ オブ クロードヴェッヒ ジェイピー トイプードル 牡 7歳 エリー オブ クロードヴェッヒ ジェイピー トイプードル 牝 7歳 オーリス フォン ミヤギ スズショー ラブラドール・リトリーバー 牝 10歳 カール オブ ウラワ ブ

    令和7年嘱託警察犬の紹介
    sometk
    sometk 2020/05/25
    可愛さとはうらはらに、みんな頑張ってきたんだよなー。
  • クソ曲ってある?【追記あり】

    ※ほぼ主観です。具体的なソースは出さない点、申し訳ないです クソゲー、クソ映画、クソ漫画、クソアニメ… 広く流通しているエンタメコンテンツ各種の中で、 音楽の楽曲は一般的に上記のような表現で酷評されるのは稀、というかほぼ見ない気がする。 もちろん、某アイドルグループの楽曲とかが定期的に炎上したりしているけれど、それは楽曲をとりまくコンテキスト含めての評価であって、 楽曲自体をひとつの創作物としてみたときに芸術的価値はさておき、その造形の完成度の水準で貶される状況は、 ・既存の楽曲に似ている/盗作である ・ボーカルの歌唱力が低い くらいのモノサシくらいしか思いつかない。前者については、ちょっとこれもコンテキストな領域の評価で、造形そのものの完成度の評価とはやや次元が異なる。 歌唱力については、マスタリングの過程でリズム・音程ともに補正できちゃうのでそもそも問題になることは特に近年は稀に思える

    クソ曲ってある?【追記あり】
    sometk
    sometk 2020/05/24
    ある。けれど黙っとこう。きっと好きな人もいるだろうから(嫌いな曲を好きこのんで聴かないが、有線とかでかかると勘弁してほしい)。
  • なぜ中国人は単なる「お湯」を好んで飲むのか?

    中国人はお茶だけでなく、何も入っていない単なるお湯である「白湯(さゆ)」を好んで飲む習慣を持っています。白湯を飲むという行為がどのようにして定着して文化となったのか、中国文化に関するYouTubeチャンネルGoldthreadがムービーで解説しています。 Why Do Chinese People Prefer Drinking Hot Water? - Why Chinese (E2) - YouTube 中国のレストランでほぼ必ず見かけるのが、「白湯を飲む」という光景。 中国人は白湯が大好きで、空港には魔法瓶用の給湯器も設置されています。 西洋人は冷たい水を好みますが、中国人は白湯を好みます。「白湯を飲む」というのはもはや中国人のステレオタイプともいえます。 中国文化を専門とするZhang Guowei教授によると、白湯を飲む習慣は、複数の理由から長い年月の中で次第に中国に定着した文化

    なぜ中国人は単なる「お湯」を好んで飲むのか?
    sometk
    sometk 2020/05/24
    歯をみがいたあと、お湯でうがいをすると、このまま飲んでしまいたいと思うことがままある。
  • 藤井風、ヤバすぎて草生えて風吹く - kansou

    藤井風マジでヤバいので曲聴け」「藤井風マジでスゴいのでMV見ろ」 以前から色んな人にそういった声をいただいていたんですが逃げてました。なんか「聴いたら才能に絶望する」とか脅されたので… ・藤井風名) ・身長181cm ・年齢24歳 ・岡山県の人口約1万人の小さな町出身 ・実家は喫茶店を営んでいる ・4人兄弟の末っ子。「空・陸・海・風」という自然にちなんだ名前がつけられている ・3歳からピアノを習いジャズ・クラシック・ポップス・歌謡曲・演歌など、あらゆる音楽を聴いて育つ ・絶対音感を身につけるための教育を受け、習得 ・一度覚えた曲は忘れず、ピアノで弾くことができる ・父の「これからはYouTubeの時代」という言葉により、12歳からピアノカバー動画をYouTubeにアップ ・ベジタリアン(ビーガン) ・小学生時代、ランドセルの色は黒が多い中、青で登校していた ・映画館に去年初めて行った

    藤井風、ヤバすぎて草生えて風吹く - kansou
    sometk
    sometk 2020/05/23
    ようやくはてブにもあがってきた?めっちゃ知人にもプッシュしてました。でもこのブログにはもうええわが無いような?
  • たった20万円で作ったサイトが6ヶ月後に月間300万PVを達成した方法【SEO】|阿部 隼也

    ※大幅に追記、更新しました。それに伴って有料化しました(すみません) 株式会社プッシュの阿部と申します。 6ヶ月ほど前に作ったWebメディアが3ヶ月後からドカンと跳ねました。 立ち上げから6ヶ月。累計で1,321万PVを獲得しました。流入元の90%以上はSEO(Organic)です。成長中なので、年間で4,000万PV到達ペース。 この記事では、このサイトを作った私の実体験から学んだことをお話します。 - メディア関係者 - アフィリエイター - オウンドメディア担当者 - SEO担当者 - SEOコンサル - Web制作関係 ↑このような方には、絶対に役に立てる記事だと思います。 この記事を読んでいただければ 「300万PVを一人(社員ゼロ)でやる方法」 「最速でSEOメディアを伸ばす方法」 が分かるはずです。 あまり教科書的な内容ではありません。なぜなら教科書的な内容は役に立たないから

    たった20万円で作ったサイトが6ヶ月後に月間300万PVを達成した方法【SEO】|阿部 隼也
    sometk
    sometk 2020/05/21
    参考に/そう、内容なんだよね。SEOよりも。
  • 日常生活における課金ポイント

    日々の小さなストレスは人生の幸福度を落とす。 世の中金では解決できないことも多いので、金によって解決できる問題はありがたくすべて解決する。 いくつか試してよかったものをシェアしたい 寝ても疲れが取れない マットレスのクオリティアップ、枕の見直し、遮光カーテンの導入、栄養サプリ、運動による基礎体力の向上部屋が寒くて起きられない エアコンを起きる1時間前にセットして快適な温度にしておくエアコンはお金がかかるので付けたくない 月数千円くらいの課金で毎日快適なら付けたほうがいいエアコンは空気が乾燥する 空気清浄機の加湿機能付きを買って24時間稼働させる髪の毛のセットめんどくさい。ワックス洗い流すの面倒 美容室でそのことを伝え、ナチュラルにクシャっとできる髪型に。ヘアジャムは落とすのもセットも楽でいいぞ髭剃るのだるい永久脱毛歯磨きだるい電動歯ブラシ良い奴買ってコンクールのジェル付けて磨く。2分。最後

    日常生活における課金ポイント
    sometk
    sometk 2020/05/20
    サブスクについて書いているわけではなかった
  • 「あちこちで気の緩み。宣言解除できなくなる」 西村担当相が懸念、自粛継続要請 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスへの対応に関し、記者会見する西村康稔経済再生担当相=東京都千代田区で2020年5月16日午後5時51分、小川昌宏撮影 西村康稔経済再生担当相は16日の記者会見で、39県で新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されたことに伴い、残る8都道府県でも人出が増加傾向にあるとして「あちこちで気の緩みが見られ、大変心配している」と引き続き自粛を求めた。「ここで気が緩むと新規感染者が増え、解除できなくなる」と懸念し、39県についても感染防止策の徹底を求めた。 西村氏は14日午後7時時点の人出が前日と比べ、東京・渋谷で13・1%、北海道・ススキノで19・7%それぞれ増加したと紹介。「ここで気が緩むと2週間後の5月末には新規感染者の数が増える」と指摘した。緩みの理由について「やはり自粛疲れはあると思う」と理解を示しながらも「何とか月末までにこの大きな流行を収束させたい」と改め

    「あちこちで気の緩み。宣言解除できなくなる」 西村担当相が懸念、自粛継続要請 | 毎日新聞
    sometk
    sometk 2020/05/17
    あちこちで見てるこのニュースでいつも思うのは、もう限界なんじゃないかな、ってこと。
  • なんで帝国ってわるもんばっかりなの?

    スターウォーズとかガンダムとか忍空とかゲッターロボとかファイアーエムブレムとかヤマトとか なんで敵は帝国なの なんか作品名と帝国の名前で神経衰弱遊べそうだな?誰かネタにしていいよ

    なんで帝国ってわるもんばっかりなの?
    sometk
    sometk 2020/05/16
    銀英はちょっと違うんだよね・・
  • あまりの燃料安でスエズ運河を渡るよりアフリカ大陸を回った方が安くなり交通量が激減してしまう

    エジプトのスエズ地峡に位置する人工運河のスエズ運河は、ヨーロッパとアジアをつなぐ海運の要衝です。しかし、記録的な原油安によりアフリカ大陸を回る喜望峰ルートの方が流通コストが安くなってしまいスエズ運河の交通量が激減、通航料引き下げを迫られる事態となっています。 Lines using cheaper Cape of Good Hope route will cost Suez Canal $10m - The Loadstar https://theloadstar.com/lines-using-cheaper-cape-of-good-hope-route-will-cost-suez-canal-10m/ Suez Canal Temporarily Cuts Fees for Some Ships - Ship & Bunker https://shipandbunker.com/n

    あまりの燃料安でスエズ運河を渡るよりアフリカ大陸を回った方が安くなり交通量が激減してしまう
    sometk
    sometk 2020/05/15
    スケールがデカい!
  • 『インターネット完備』の思わぬ罠?マンションの回線でNetflixやYouTubeのみならずオンライン授業やSkypeまで禁止されてしまった話

    お @___lu_ul___ オンライン授業受けるのもYouTube見るのもNetflix見るのもSkype使うのも違反行為になるなんて、逆に何できるんや? こんなクソみたいな回線導入して、「インターネット完備」とか言うの詐欺やろ pic.twitter.com/FRbjbRABgI 2020-05-13 01:39:44

    『インターネット完備』の思わぬ罠?マンションの回線でNetflixやYouTubeのみならずオンライン授業やSkypeまで禁止されてしまった話
    sometk
    sometk 2020/05/14
    引っ越す際、インターネット完備の物件は興味はあったけど、外していた。何か問題あったとき、自分では解決出来ないことが多そうで。
  • 700円から始めよう。100種類以上の香水を集めたオタクが教える、香水沼への飛び込み方 | マネ会 by Ameba

    はじめまして、生湯葉シホと申します。ふだんはライターとして、インタビュー記事やエッセイを書く仕事をしています。 私は趣味で「香水」を集めています。2016年ごろから集め始め、いつしか毎日違う香水をつけるほどの香水好きになっていました。ちゃんと数えられてはいませんが、現在は4~50種類ほどの香水を持っています。これまで投資した金額は、た、たぶん30万円くらい……? 香水ってすごく奥が深い趣味なのですが、難点もあります。それは、お値段が高いこと。何気なく値札を見て、「エッこの小さいボトルでこんなに!?」と驚いた経験のある方も多いんじゃないでしょうか。 いい香水のいいお値段には、私もいまだにびっくりしてしまいます。でも、試行錯誤を重ねるうちに、香水には値段に代えがたい魅力があること、そして意外にも、貴族のようなお金の使い方をしなくとも(30万円も結構使ってるぞ! と思われるかもしれませんが、かな

    700円から始めよう。100種類以上の香水を集めたオタクが教える、香水沼への飛び込み方 | マネ会 by Ameba
    sometk
    sometk 2020/05/14
    香水はたいがい芯があるからな・・昔は集めていたけど、今はやってない。
  • 『ニセモノが、演じていくうちに「ホンモノ」になっていく物語』いろいろ

    小悪党の詐欺師だったり、偶然間違えられたりとかいろいろありますが、それがいつの間にか責任感や人格、能力でも『ホンモノ』になっていくという、そんなお話について。

    『ニセモノが、演じていくうちに「ホンモノ」になっていく物語』いろいろ
    sometk
    sometk 2020/05/14
    そうそう、影武者徳川家康を思い出す。なにげに上杉達也はどうかな。
  • 会社は潰れます

    会社は潰れます

    会社は潰れます
    sometk
    sometk 2020/05/14
    これは皮肉かな?盗まれないかもだけど、引き継ぎという名目でディスカウント。
  • バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる不思議な現象、その原因は?

    「目に見えて明らかなことが常に解決策であるとは限らず、どれだけ不思議に見えても事実は事実に過ぎない」ということに気づかされたとして、ウォータールー大学でコンピューターサイエンスを研究するスティーブン・マン教授が不思議なエピソードを紹介しています。 Car allergic to vanilla ice cream http://www.cgl.uwaterloo.ca/smann/IceCream/humor.html ある日、自動車メーカー・ゼネラルモーターズ(GM)のポンティアック開発部に以下のような内容の苦情が寄せられました。 「私がGMに苦情を書いたのはこれで2回目です。私にもおかしな話に思えるので、返事がなくても責めるつもりはありません。私たちの家族はいつも夕後のデザートにアイスクリームをべています。毎晩、事後に家族全員がどの種類のアイスクリームをべるべきかを投票し、私が

    バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる不思議な現象、その原因は?
    sometk
    sometk 2020/05/11
    これ別のところでも読んだぞ。すごく昔の記事で。 http://blog.livedoor.jp/uzok/archives/50086776.html 有名な話なのか。
  • DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手" | ログミーBusiness

    各業界のリーディングカンパニー代表への取材を通じ「コロナウィルスによってもたらされた業界への影響、為すべき構造改革、そしてコロナの“その先”にある希望への道」を探る、特集。こちらの記事では、DMM.comの亀山会長に「追い詰められている経営者へのアドバイス」を中心に話を伺う。 追い詰められた経営者へのアドバイス――最近「自粛か緩和か」「命か経済か」など世論が分かれていますが、亀山さんはどう思いますか? 亀山敬司氏(以下、亀山):俺は医者でも政治家でもないから、どっちが正しいのかは判断できない。ただ自粛しないとコロナで亡くなる人もいるし、同時に自粛で経済的・精神的に追い詰められた人達の中で、自殺者も増えるだろうから。単純にどちらが正しいという話ではないよね。 ――確かに。今はいろいろな中小企業が大変だと思うのですが、追い詰められている経営者に何かアドバイスをいただけないでしょうか。 亀山:

    DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手" | ログミーBusiness
    sometk
    sometk 2020/05/11
    ブコメ。
Лучший частный хостинг