映画『ドキュメンタリー素人の乱』公式御披露目会!! 高円寺北中通り商店街を拠点に「PSE法反対デモ」、「家賃をタダにしろ!デモ」、「三人デモ」、「高円寺一揆」など街中でとんでもない大暴れをくり返してきた<素人の乱>。その狂乱と騒動の軌跡を記録した映画「素人の乱」が完成した!!!! 秋の夜長に“革命後の世界”を!!!! ★中村監督本人が語る映画の裏表トーク。ポッドキャストはこちら <公式御披露目会2デイズは終了しました。次回の上映がわかりましたら、またお伝えします!> ●9月16日日 18:30スタート暗くなってから、上映開始。 場所:飯田橋ポエトリーインザキッチン poetry in the kitchen 東京都文京区水道1-2-6 タトルビル2F (地下鉄後楽園徒歩5分/JR中央線飯田橋徒歩5分) 電話:03-3812-6434 料金:1000円+1ドリンク 備考:きれいで広くて涼しい
070425up あまみや・かりん北海道生まれ。愛国パンクバンド「維新赤誠塾」ボーカルなどを経て作家に。自伝『生き地獄天国』(太田出版)のほか、『悪の枢軸を尋ねて』(幻冬舎)、『EXIT』(新潮社)、『すごい生き方』(サンクチュアリ出版)、『バンギャル ア ゴーゴー』(講談社)、『生きさせろ!〜難民化する若者たち〜』(大田出版)など、著書多数。現在は新自由主義の中、生活も職も心も不安定さに晒される人々(プレカリアート)の問題に取り組み、取材、執筆、運動中。非正規雇用を考えるアソシエーション「PAFF」会員、フリーター全般労働組合賛助会員、フリーター問題を考えるNPO「POSSE」会員、心身障害者パフォーマンス集団「こわれ者の祭典」名誉会長、ニート・ひきこもり・不登校のための「小説アカデミー」顧問。「週刊金曜日」「BIG ISSUE」「群像」にてコラム連載。雨宮処凛公式サイトhttp://w
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く