lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

designと社会に関するs00516のブックマーク (4)

  • asahi.com(朝日新聞社):色のバリアフリーへ20色 色見本、デザインに活用 - 社会

    よく使われる色づかい(上)と、誰でも見分けやすいように考えられた色(下)。厳密な色再現ではない=伊藤准教授提供  誰でも見分けやすいように工夫した色見を、東京大や日塗料工業会などが作った。色覚障害や白内障の人のほか、一般の人にも色を実際に見てもらい、2千色以上から20色に絞り込んだ。塗料用に続き、印刷インキ用の色見も近く完成、デザイン業界などで使ってもらう予定だ。  東大の伊藤啓・准教授(分子神経生物学)は印刷インキメーカーのDICなどと協力、2年前から色見づくりを進めてきた。実生活で使いそうな色を、屋外で日にあてたり、古い蛍光灯の下に置いたりして、色覚障害の人や白内障手術を受けた人のべ約40人に見てもらった。  これまでよく使われた色づかいでは、赤と緑は色覚障害の人にとってまぎらわしく、黄色は白内障の人には明るすぎたという。そこで赤はオレンジ寄りに、緑は青みを強く、黄色は濃くした

  • 街で発見! 一瞬で伝わるコミュニケーションの極意:日経ビジネスオンライン

    「ピクトグラム」をご存じだろうか。毎日といってよいほど私たちが目にするものだ。例えば、駅などで見かける“男と女”はトイレの意味。歩道に設置されている“タバコに赤い丸枠と斜線”は路上禁煙の意味。情報や注意などを視覚的に伝えるこうしたマークがピクトグラムだ。 絵柄による情報伝達の機会は、街でピクトグラムを見る以外にも私たちの生活の中で増えている。最たる例がメールの絵文字だろう。文字のメッセージを強調させる効果があるとされる。とはいえ、軽い気持ちで絵文字を使い、怒ってはみせたものの、必要以上に相手に気を使わせてしまった経験はないだろうか。意図した情報を伝えるには、絵文字も使いようといったところだ。 その点、ピクトグラムのデザインは、私たちのコミュニケーションの参考になる部分が多い。単純でありながら正確な情報を利用者に伝えることが使命だからだ。道案内のピクトグラムなどは、人が絵文字情報を入手してか

    街で発見! 一瞬で伝わるコミュニケーションの極意:日経ビジネスオンライン
    s00516
    s00516 2008/09/11
    >奇をてらって見る人にストレスを与えるようなデザインが昨今溢れている気が / 一目でわかる、ってのは大事
  • ドバイの発狂計画についてリストアップしてみる。 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    複雑な地形で知られるドバイの海岸、まさにバブル大自然の驚異である。 世界最高のビル:Burj Dubai http://www.burjdubai.com/ ドバイの超高層ビルの中では最も知名度が高いビル。地上800m、来年完成予定。 http://tinyurl.com/4z58nk 拡大写真 世界初の海中ホテル:HYDROPOLIS http://www.hydropolis.com/ 海底都市が許されるのはSFの中だけ、そう思っていた時期が私にもありました。 動くビル:Dynamic Architecture http://www.dynamicarchitecture.net/ ドバイには回転するビルというジャンルが存在するそうだ。これからのビルデザインは時間軸を加えて四次元で考える必要がある。せっかくなので動画で なめくじに見えるんだが。 宇宙港:The Ras Al Khaim

    ドバイの発狂計画についてリストアップしてみる。 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    s00516
    s00516 2008/08/24
    これはドバい。ドババババ
  • 宮崎駿デザインの小金井市イメージキャラが「やっつけすぎ」と一部で話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    宮崎駿デザインの小金井市イメージキャラが「やっつけすぎ」と一部で話題に 1 名前: 鮑許(愛知県) 投稿日:2008/08/22(金) 08:54:41.15 ID:iZaxTjA00 ?PLT 小金井市のイメージキャラクターが生まれました!! このキャラクターには、まだ名前がありません。 今後、市民の皆さんから愛称を募集しますので、 その際は、多くの皆さんからのご応募をお待ちしています。 お楽しみに! −−子供が元気な町が発展するんです−− 宮崎駿 平成20年8月20日、市は(株)スタジオジブリとイメージキャラクターの 引渡式を行いました。 今後、市はキャラクターの活用について検討をしてまいります。 小金井市 公式WEB http://www.city.koganei.lg.jp/news/20080820_image_character/20080820_image_character

    宮崎駿デザインの小金井市イメージキャラが「やっつけすぎ」と一部で話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    s00516
    s00516 2008/08/24
    せんとくんと比べれば…
  • 1
Лучший частный хостинг