lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

政治とTogetterに関するrio_airのブックマーク (4)

  • 2012/11/26 とくダネTPP討論

    HEAT @HEAT2009 とくダネ。社民党、減税日、国民新党、みどりの風、新党大地、新党改革の6党でTPP。交渉参加に賛成か反対かとの質問に、舛添要一だけが賛成、5党は反対と答えた。この状況を知った小倉智昭は驚いた様子。スタジオには推進派の田崎史郎と夏野剛がいるため、小倉を加えて交渉参加派は実質4人。 HEAT @HEAT2009 以下、今朝の『とくダネ』にて各党が発言した内容を連投。社民党からは福島みずほ、減税日からは小泉俊明、国民新党は浜田和幸、みどりの風は谷岡郁子、新党大地は鈴木宗男、新党改革は舛添要一。TPP交渉参加反対派が多数派という番組は珍しいかも。 HEAT @HEAT2009 とくダネTPP討論。浜田和幸「やっぱり問題あるんです。いま議論になってるようなTPPの現状というのは殆ど実体がよく理解されていない。これは米国は明らかに外交や軍事戦略の一環として米国の儲かる仕

    2012/11/26 とくダネTPP討論
    rio_air
    rio_air 2012/11/26
    『社民党からは福島みずほ、減税日本からは小泉俊明、国民新党は浜田和幸、みどりの風は谷岡郁子、新党大地は鈴木宗男、新党改革は舛添要一。 #TPP 交渉参加反対派が多数派という番組は珍しいかも。』今朝のとくダネ。
  • 宋文洲(sohbunshu)氏が語るTPPの本質 - Togetter

    宋文洲(@sohbunshu)氏がTPPの質に気づかれた後の一連のツイートをまとめました。このような「TPPは日の経済・社会制度全体の劇的な変化の国民的選択」という視点での議論が不十分な今、そのような議論を巻き起こすきっかけとなる貴重な見解です。

    宋文洲(sohbunshu)氏が語るTPPの本質 - Togetter
  • キュゥべえさんによるTPP解説

    キュゥべえ @QB0 最近やけにTPPという言葉を見かけるんだけれど、これがどういうものなのかまだよくわからない人も多いんじゃないかな。実はボクも少し調べてみたんだけれど、これは確かにかなり厄介な問題みたいなんだ。よければ、また少し話を聞いてもらってもいいかい? 2011-11-02 20:23:38 キュゥべえ @QB0 現在、日ではTPPへの賛成と反対をめぐって国会でも、色々な議論がされているみたいだけれど、そもそもTPPとはどういうものなのかということについてはあまり解説されていないね。ニコニコ動画で京都大学の中野剛志准教授の動画が話題になって、興味をもった人も多いんじゃないかな。 2011-11-02 20:26:36

    キュゥべえさんによるTPP解説
  • 話題のTPP反対論者・中野剛志氏「とくダネ!」出演部分を文字起こししたよ

    経済産業省の官僚で京都大学大学院に出向中の中野剛志准教授が10月27日のフジテレビ「とくダネ!」に出演し、TPPについて解説。 たしかに態度には問題がありますが、言ってることはまっとうなので文字起こししました。 司会:小倉智昭 中野美奈子 笠井信輔 解説: 中野剛志 安倍宏行(フジテレビ解説委員) コメンテーター:山口義行(立教大学・教授) 眞鍋かをり 続きを読む

    話題のTPP反対論者・中野剛志氏「とくダネ!」出演部分を文字起こししたよ
    rio_air
    rio_air 2011/10/28
    資料としてメモ。
  • 1
Лучший частный хостинг