NECは2010年7月28日、2010年4~6月期(第1四半期)の四半期決算を発表した。売上高は前年同期比14.2%減の6675億円。営業損益は232億円の赤字で同168億円の改善。経常損益は405億円の赤字で同46億円の改善。純損益は431億円の赤字で同93億円の悪化だった。 売上高が減少し、営業損益・経常損益の赤字が改善した主な要因はNECエレクトロニクス(現ルネサスエレクトロニクス)が連結子会社でなくなったことだ。 セグメント別の売上高は、SIサービスやアウトソーシングなどの「ITサービス」が前年同期比3.8%減の1612億円。サーバーやソフト製品、企業向けネットワークなどの「プラットフォーム」は同8.3%増の800億円。キャリア向けのネットワーク事業である「キャリアネットワーク」は同17.6%減の1168億円。社会システム事業の「社会インフラ」は同2.0%増の584億円。PCや携帯
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く