lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2016年3月6日のブックマーク (52件)

  • R-1王者ハリウッドザコシショウ会見で堂々「100%ウケるモノマネやった」

    ハリウッドザコシショウは1stラウンドのBブロックで、おいでやす小田、横澤夏子、復活ステージ2位のルシファー吉岡を撃破。ファイナルステージでは、Aブロック勝者の小島よしお、Cブロック勝者のゆりやんレトリィバァを寄せ付けなかった。 ピン芸人日一の称号のほか優勝賞金500万円、副賞の全国ネットの冠番組、ニューカレドニア旅行を手にしたハリウッドザコシショウ。優勝会見では終始堂々とした立ち振る舞いで、朗らかに取材陣の質問に答えていった。 ハリウッドザコシショウのコメント──優勝のご感想は? めちゃくちゃうれしい。今年の「R-1」は3回戦が肝だと思ってたんですよ。通るか通らないか。通ったから決勝行けるのかなと思ってたんですけど。優勝できるとはこれっぽっちも思ってなかったので、めちゃくちゃ、スーパー超バカクソうれしいです! こんなうれしいことないですね。同期もケンコバとか中川家とか陣内(智則)とか、

    R-1王者ハリウッドザコシショウ会見で堂々「100%ウケるモノマネやった」
    popup-desktop
    popup-desktop 2016/03/06
    インタビュー読むと、あのネタとは裏腹に、すごく緻密に戦略立ててたのが分かるし、自分のやりたいことと売れるために必要なことも冷静に分析してて、凄いクレバー。
  • 芸人生活 第三十一話 「母」|チャーミングじろうちゃん

    芸人。解散6回。芸歴20年越え。芸人生活。初版14500部。質問はこちらまでお願いします!sma_inoue@yahoo.co.jp

    芸人生活 第三十一話 「母」|チャーミングじろうちゃん
    popup-desktop
    popup-desktop 2016/03/06
    R-1 2016王者 ザコシショウとその母親の話。
  • ヨドバシ京都で催眠商法まがいのことをやっていた

    先日ヨドバシ京都で 催眠商法まがいの実演販売に出くわしました。 ネットで調べたらどこのヨドバシでも 似たようなことをやっているみたいです。 あくまでわたしが催眠商法「まがい」だと思っただけで 催眠商法かどうかは判りません。 中には「詐欺」と書いている人もいましたが 一概に詐欺というわけでもない気がします。 こういうことをやっていたよという報告として 書かせていただきます。 怪しいMC地下1階のアップルコーナー前で 3×3のビンゴカードを配っていました。 暇なので参加してみることにしました。 集まっているのは20人ぐらい。 お店のスタッフの人が前座で出てきて 映像クイズ的なものをやっていました。 その後スタッフの紹介で ガジェット山川という人が登場。 googleで検索しようとすると 「ガジェット山川 詐欺」が出てくるような人です。 「僕のおじさんが京都でお店をやっています」 と胡散臭い自己

    ヨドバシ京都で催眠商法まがいのことをやっていた
  • 『バイエルの謎 日本文化になった教則本』文庫解説 by 最相 葉月 - HONZ

    小学生の頃、同じマンションに住むピアノの先生の家に週に一回、通っていた。自分の家にピアノがないのに習うというのは、今考えるとかなり無謀な挑戦だった。練習に使用したのは、赤い表紙のバイエル教則。正直、つまらなかった。赤を終えると黄色になったが、依然としてつまらなかった。同じことの繰り返しで飽き飽きした。 少し楽しくなってきたのは、父親が電気オルガンを買ってくれてから。発表会に向けて課題曲も決まった。テオドール・エステン作の「人形の夢と目覚め」。静かでゆったりとしたメロディーで始まり、途中から軽やかなテンポに変わる。まさに眠りから覚めた人形が突然踊り出すような可愛らしい曲だった。 転居先の町でも引き続きピアノ教室に通った。だが、私のピアノはここで練習したチェルニー教則で終わる。シャープやフラットの数が増えてわけがわからなくなったためだ。いや、もっと決定的な理由がある。ラジオから流れてきたビ

    『バイエルの謎 日本文化になった教則本』文庫解説 by 最相 葉月 - HONZ
    popup-desktop
    popup-desktop 2016/03/06
    面白そう!ピアノ習った人なら気になる人多いはず。
  • HugeDomains.com

  • Googleドライブでデータベースが使えるという衝撃 | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記

    Googleドライブ上でFusion Tablesというデータベースが使えます。Google Apps Script(GAS)で制御できるのと、それを介してスプレッドシートと連携できるのでとても便利です。今回はFusion Tablesの導入から認証方法、GASからの制御方法(今回は簡単にSELECT文からの読み込みのみ)について書き留めておきます。Fusion Tablesの導入Google Drive上の「アプリの追加」からFusion Tablesを探して有効化します。登場してから数年経ちますがまだ(試験運用)のままですね。 有効化すると新規メニューに現れるのでクリックして起動し... いろいろアプリを導入できるらしいのですが、その中から、「Fusion Tables(試験運用)」を選びます。まだ試験運用みたいですね。 導入するとメニューに現れます。それをクリック。 以下の画面が現れ

    Googleドライブでデータベースが使えるという衝撃 | 非IT企業に勤める中年サラリーマンのIT日記
  • 小6の自由研究がガチすぎて書籍化した「文房具図鑑」 驚きのプライスダウン(3兆円→1620円)で先行販売

    小学6年生が夏休みの宿題で作るも、クオリティーの高さから書籍化が決定した「文房具図鑑」の先行予約受付が始まりました。価格は宿題時の3兆円(税別)から約99.99999995%オフの1620円(税込)! 驚きのプライスダウンです。 表紙(仮)もできました 文房具図鑑は、山健太郎くん(小6)が夏休みの自由研究として、お気に入りの文房具を手描きの文とイラストで解説したもの。ページ数は100ページ超に及び、掲載アイテムは168個というガチな代物です。 内容 熱量が大変なことに 完成後に山くんが近所の文房具店(たんたん)に見せに行ったところ、「お店の人」「文房具ライター」「Webメディア」「テレビ番組」「出版社」へと衝撃が伝わり、書籍化が決定。発行元のいろは出版も専用受付ページを設けるなど気合が入っています。 一般的な発売日は3月25日ですが、同ページから予約すると3月20日ごろにゲットできます

    小6の自由研究がガチすぎて書籍化した「文房具図鑑」 驚きのプライスダウン(3兆円→1620円)で先行販売
  • スムーズに検索させよう!複雑な検索をするときの画面やUIパターン | SINAP

    こんにちは、久保田です。今日はオンラインショッピングや物件検索などで使用される、検索画面や検索時に使われるUIを見ていきたいと思います。検索と一口に言っても、用意されたカテゴリーの中から1点選ぶものから、複数項目を選べる複雑な検索など様々です。そもそも検索はユーザーが目標物にたどり着くための便利な機能ですが、選択項目が多かったり、各条件が関係し合っている場合などは、見せ方を工夫しないと検索そのものが役に立たなくなってしまいます。事例をあげながら見ていきますので、検索機能のデザインをする際の参考にしてみてください。 もくじ大きく3構成にてご紹介していきます。 よくある検索方法複雑な検索(詳細検索)工夫されたUIやデザインパターン 1. よくある検索方法例えば、オンラインショッピングサイトで買い物をするとき、サイトトップページからユーザーはどのように検索をするでしょうか?国内の主要なECサイト

    スムーズに検索させよう!複雑な検索をするときの画面やUIパターン | SINAP
  • 高円寺にレンタルカフェ「716cafe」 世界に1つだけの空間を

  • 『10分どん兵衛』を超える10分カップ麺を見つけた

    10分どん兵衛。あれだ、伸びたどん兵衛がうまいってやつ。なんか数ヶ月前にヒットしたそうでネットでちょいちょい名前を見る。 当サイトでも『2時間待ってわかった!どん兵衛、待っていいのは20分まで』とか『10分どん兵衛が話題なので10時間どん兵衛も作ってみた』とか『即席麺、そのままかじってうまいのは?』とか散々い散らかしてきたが、直球のネタが抜けていた。 『10分待っておいしいカップ麺が他にもあるんじゃないか?』 探してみました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活

  • どうして?高齢者のテレビ視聴時間が長いワケ | 介護のほんねニュース【介護のほんね】

    まとめ どうして?高齢者のテレビ視聴時間が長いワケ 高齢者の多くは、1日の3分の1をテレビを観て過ごしている…ってご存じでしたか。なぜ高齢者はテレビを好んで観るのか、その理由を探ってみましょう。 起きている時間の3分の1をテレビを観て過ごす高齢者 若者のテレビ離れが指摘されるいっぽうで、じわじわと増え続けている高齢者のテレビ視聴時間。NHKが行った統計調査によると、テレビの視聴時間は年齢とともに増加し、70代以上の高齢者は、起きている時間の3分の1をテレビを観て過ごすのだそう。 なぜ高齢者は、テレビを長時間視聴する傾向が強いのでしょうか? 高齢者はなぜテレビを観るの? テレビの視聴時間がぐっと増え始めるのは、60代。サラリーマンは定年を迎え、子どもたちも手を離れていく…ちょうどそんなころではないでしょうか。 高齢者のテレビ視聴時間がのびる大きな理由、それは「時間があり余っているから」だと考

    どうして?高齢者のテレビ視聴時間が長いワケ | 介護のほんねニュース【介護のほんね】
  • SUPER CLASSIC 薄い財布 小さい財布 【グッドデザイン賞】

    薄い財布 — for Men — 18,200円(税込) お札・小銭・カード(3〜5枚)・鍵をまるごと収納できる「世界一薄い二つ折りメンズ財布」を目指し、開発しました。 雑誌や新聞にも多数掲載されている、スーパークラシック一番の人気商品です。 同じ革の「薄いカードケース abrAsus(アブラサス)」(別売り)を挿しこみ、一体化してご利用頂くこともできます。 薄い財布 — for Ladies — 18,200円(税込) 「ちょっとした外出にもパーティーなどのフォーマルシーンにも活躍する、世界一薄い二つ折りレディース財布」を目指し、バッグやポケットに入る極薄財布を作りました。 薄さや機能性は「薄い財布 abrAsus(アブラサス) for Men」と同じまま、バイカラーなどエレガントなレザーで仕上げています。プレゼントにもぴったりです。 薄い財布 — classic — 20,800円(税

    SUPER CLASSIC 薄い財布 小さい財布 【グッドデザイン賞】
  • 【前編】NHK公式アプリ「プロフェッショナル 私の流儀」が狙うTV番組の新しい価値提案とは?

    様々な分野の第一線で活躍中のプロの「仕事」を徹底的に掘り下げる人気ドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK総合毎週月曜日夜10時~放送)。そのオリジナルムービーが作れるNHK公式アプリ「プロフェッショナル 私の流儀」が、リリースから約1か月で80万ダウンロードを突破。その誕生からマーケティング戦略、そして今後の展望について、NHK制作局 企画・開発ディレクターの小国さんに話を伺ってきた。 ----まず、小国さんがこれまで取り組んできた番組やプロジェクトを教えてください。 ディレクターとして「クローズアップ現代」などの情報番組や「プロフェッショナル 仕事の流儀」「ドキュメント72時間」といったドキュメンタリー番組の制作に関わってきました。 現在は、「所さん!大変ですよ」の番組デスク。そのかたわら、大型番組「NHKスペシャル」や福祉番組「ハートネットTV」などNHK内の様

    【前編】NHK公式アプリ「プロフェッショナル 私の流儀」が狙うTV番組の新しい価値提案とは?
  • 【保存版】Macの「その他」を削除し、ストレージ容量不足を解消する方法 | gori.me(ゴリミー)

    Macの「その他」を削除し、ストレージ容量不足を解消する方法 MacBookやiMacがストレージ不足になったら試してみるべきテクニックまとめ 数百GBあったはずのMacのストレージ容量が不足している。最初からストレージ容量を大きくしていれば、と思っても後悔先に立たず。 新しいアプリもダウンロードできなければiPhoneのバックアップも取れない。せっかく気合い入れて撮影した写真や動画も容量不足と言われMacが受け付けてくれない。 仕方なくMacのストレージ状況を確認すると、正体不明の「その他」という項目がMacを圧迫していることに苛立ちを隠せない。そう、iPhoneの時と同じだ。

    【保存版】Macの「その他」を削除し、ストレージ容量不足を解消する方法 | gori.me(ゴリミー)
  • アップデートしたMESHアプリでできること特集 - MESH公式ブログ

    大変長らくお待たせいたしました! この度のアップデートで、MESHのバックグラウンド実行が可能になり今までよりずっと便利につかっていただけるようになりました。 その他にもスケジュール機能や通知機能など使える機能が目白押しなので、新しい機能でできるようになったレシピをお楽しみください!! MESHでゴミの出し忘れ防止! 今回のアップデートで、時間と曜日の指定ができるようになりました! 朝ゴミ箱の前を通った時に「今日は燃えるごみの日だよ!」と声がすれば、もうゴミを出し忘れて次の収集日まで待つなんてことしなくて済みますね。 21時以降たべないダイエット 夜遅くべると太ってしまう…とわかっていても、ついつい手を出してしまうことってありますよね。 そんなとき動きブロックをお菓子棚につけておけば、21時以降にお菓子をべようとすると声でお知らせしてくれます。 バレンタイン前に少しでも体重を減らしたい

    アップデートしたMESHアプリでできること特集 - MESH公式ブログ
  • インドに行ったことがない店主の妄想インドカレー店 高円寺に期間限定出店

    インドに行ったことがなく場のインドカレーべたことがないというオーナーの大澤さんが、南インドの庶民「ミールス」をベースに、アジアやヨーロッパなど世界のスパイスを調合して作るカレーを提供する同店。大澤さんは「皿の上でかき混ぜ、味を作りながらべるカレー」と話し、使用する材も時期に合わせ変更する。 大澤さんはスパイス好きが高じてカレーを作り始め、1年前からケータリングでギャラリーのオープニングパーティーやストリートアートのレセプションパーティー、商店街のお祭りなど、幅広く足を運びカレーを提供してきた。「呼ばれたらどこへでも行っている。イベントでべてくれた人がまた別のイベントに声を掛けてくれて、口コミで広まった。実店舗をいつか持ちたいと思っていたところ現在の場所での期間限定オープンの話を頂いた。出会った人々に感謝している」と大澤さん。 同地は7月以降に取り壊しが決まっているため、7月末

    インドに行ったことがない店主の妄想インドカレー店 高円寺に期間限定出店
  • 【PR】スパイになって潜入、超難易度のミッションをクリアしろ!諜報アトラクション「inSPYre(インスパイヤ)」 | ねんざブログ

    「スパイ」という言葉を聞くと、どんなイメージを思い浮かべるでしょうか。映画「007」のジェームス・ボンド、トム・クルーズ演じる「ミッション:インポッシブル」のイーサン・ハント、ルパン三世の「峰不二子」、ビデオゲームの「メタルギア」シリーズ。「スパイ」って危険な香りがするけどなんだかかっこいいイメージありますよね。 そんな「スパイ」になりきって、潜入ミッションを体験できるアトラクション「inSPYre(インスパイヤ)」が、今年3月に新宿歌舞伎町にオープンするそうです。 今回、運営元の株式会社サンヒルズさんからご招待いただき、事前に「inSPYre(インスパイヤ)」を体験させていただきました。どんなアトラクションか、紹介したいとおもいます。 場所は、新宿歌舞伎町にある「ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町」という建物の6F。ビルのエレベーターに乗って会場へ。 エレベーターを降りて受付 エレベー

    【PR】スパイになって潜入、超難易度のミッションをクリアしろ!諜報アトラクション「inSPYre(インスパイヤ)」 | ねんざブログ
  • 好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。

    4人が何かテキトーに雰囲気で話す的な やってることもキャラもぜんぜん違う4人が、あれこれテキトーに雰囲気で話すだけの、人生にひとつも役に立たないどうしようもないラジオ番組です。 ゆうせい(BITA広報・ぱくたそフリー素材モデルでこの前テレビ出てた・その他いろいろやっててよくわからない人) よーん(コーチングやってる人・すぐスマホ壊す・歌うますぎて引く) 残念おじさん(奥野さん・イベントやるときは頼りになるのに残念持ってる人・メルマガの編集長とかいろいろやっててよくわからない) オレ(茅ヶ崎の竜さん) という感じで、すでに不協和音しか聞こえてこないメンバーです。 YouTube・SoundCloud・MixCloudで毎週水曜日に配信 基的には10分前後のテキトーな会話を毎週水曜日に垂れ流すので、 通勤電車の中や…… お風呂に入りながら…… パソコンで単調な作業をしながら…… おさんぽやラ

    好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。
  • 阿佐ヶ谷に「世界を旅するバル」 バックパッカー経験生かし各国の酒と料理を

  • ファーストサーバー、作りたいウェブサイトの内容を伝えるだけでサイト作成・開設を代行するレンタルサーバーサービス 

    ファーストサーバー、作りたいウェブサイトの内容を伝えるだけでサイト作成・開設を代行するレンタルサーバーサービス 
  • outtakes

    スライドに使用するフォントについて(「MSゴシック」や「MS Pゴシック」を使わないようにしましょう)それぞれ好みがあると思いますが、「MS ゴシック」や「MS Pゴシック」を使わず、次のいずれかのフォントを使われることをオススメします。 メイリオ游ゴシック(Yu Gothic)Noto Sans Japanese CJK JP源真ゴシックPプレゼン資料に限っていえば、「源真ゴシックP」を大プッシュします。 理由:「MS ゴシック」(や「MS Pゴシック」)にはウエイトがないためメリハリ(強調)を付けるには、次のような方法があります。 太さ(ウエイト)を変えるフォントサイズを変える下線を付ける文字色を変える「MS ゴシック」にはウエイトがないため、PowerPointの機能で太字にすることができますが、アプリケーションの機能で太らせるのは、あまり美しくありません。 また、「MS ゴシック」

    outtakes
  • ユーザー体験を理解し、共感できるUXルーム | Tech Blog - リクルート住まいカンパニー

    こんにちは。 UX・制作グループの葛田です。業務では主にサービスのUXデザインやプロダクトの画面設計をおこなっています。 今回は住まいカンパニーのオフィス内に設置されたUXルームについてご紹介させていただきます。   UXルームとは、ユーザーがどのように、なにを考えながらサービスを使っこんにちは。 UX・制作グループの葛田です。業務では主にサービスのUXデザインやプロダクトの画面設計をおこなっています。 今回は住まいカンパニーのオフィス内に設置されたUXルームについてご紹介させていただきます。 UXルームとは、 ユーザーがどのように、なにを考えながらサービスを使っているのかを観察できる部屋 です。 ここ住まいカンパニーでは、UXルームを新たに設置し、自社サービスのユーザー体験をあきらかにするとともに、得られたヒントを日々のサービス開発に活かしています。 きょうはUXルーム設置の背景とそのこ

  • 映画「クローバーフィールド/HAKAISHA」の続編の匂いがプンプンする映画はマジで続編じゃないんです

    映画「クローバーフィールド/HAKAISHA」の続編の匂いがプンプンする映画はマジで続編じゃないんです2016.02.29 16:00 塚 紺 「10 クローバーフィールド・レーン」の予告編がリリースされたことで、(おそらく狙い通りに)たくさんの人たちが「クローバーフィールド2か!」と喜んだわけです。製作は同じBad Robotで、同じ名前が使われてるわけだから続編だと考えるのは自然ですよね。 FandangoによるプロデューサーJ.J.エイブラムスの独占インタビューでもう少し分かって来たので整理してみましょう。まず、J.J.エイブラムスが最初に言っているのは「これはクローバーフィールド2ではない」ということ。 おおっとぉー!! エイブラムスの元にも誤解の声はたくさん届いているようで、それをインタビューで言及しています。 この映画はわざと「クローバーフィールド2」とは呼ばれていないんだ、

    映画「クローバーフィールド/HAKAISHA」の続編の匂いがプンプンする映画はマジで続編じゃないんです
  • 就活サイト比較(リクナビ・マイナビ・キャリタス就活・その他)

    1.就活サイト比較 就活スケジュールの変更により、学生のエントリーは3月1日からとなった。 それに伴い、エントリー解禁と同時に各社は就活生向けにサービスサイトをオープンし、就活生はそれに合わせて一刻も早く自分の志望する企業にエントリーできるよう、初日からサイトに殺到するのが風物詩となっている。 2017年はリクルートがオープン前日よりカウントダウンサイトを設けることによって、就活生がまず自分たちのサイトにアクセスするようにする囲い込み戦略を実施。また、サーバーを増強することによって、オープン後のアクセス集中にも比較的問題なく対応している。 このことにより、スタートダッシュはリクルートが他社を一歩リードした形に。 また、掲載社数の方でもカウントダウン時点では20,000社以上と表示していたのを、フタを開けてみれば22,000社以上とかなり余裕を持たせていたことが判明。3月1日時点で早々に”掲

    就活サイト比較(リクナビ・マイナビ・キャリタス就活・その他)
  • ソーシャルを活用したテレビの成功例?今最も注目すべき番組「フリースタイルダンジョン」とは | ブンセキノート

    フリースタイルダンジョン:http://www.tv-asahi.co.jp/freestyledungeon/ 昨年秋から放送開始され、今ネットで話題沸騰中といわれているヒップホップ音楽番組「フリースタイルダンジョン」。若手のラッパーが、ベテランラッパー陣を相手に即興ラップでバトルをする深夜番組ですが、ご存知でしょうか? 放送開始から「フリースタイルダンジョン」についてのツイートはどんどん増えており、深夜帯の番組として滅多にみられない人気ぶり。(ちなみに深夜帯の長寿人気番組「タモリ倶楽部」についてのツイートと比較してみたところ、その総量はタモリ倶楽部の約2倍。) しかしなぜ、ヒップホップを主題とした、いかにもマニアックな層に向けた番組が、大きく話題・人気になっているのか?今回ソーシャルメディアを軸にして纏めてみました。 無料ですぐ使えるSNS分析ノウハウブックを配布中! 有名人の「観てる

    ソーシャルを活用したテレビの成功例?今最も注目すべき番組「フリースタイルダンジョン」とは | ブンセキノート
  • テレビの取材を受けたんだが、嫌な気持ちになったので書く - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    はてなブログやってるコロポンとしてではなく、ごく普通の一般人として声をかけられたわけなので、自分のブランディングとか直接の利益とかぜんぜんないヤツです。まあそこは悲しみでもあるけど別にどうでもいいけど。 そして取材受けた結果としてお蔵入りになったはずなので、これが真実かどうかを放送で証明する手段はないってのを先に書いておきます。 どの番組かはご想像にお任せします。私はその番組を見たことがなかったし、取材が終了するタイミングで番組名を知ったので、企画意図とか知らないで取材受けてましたが。 後でも書きますけども、なんで先に企画意図伝えてくれなかったのかな。。 その日、会社近くで夜ご飯を同僚とべてたらだいぶ夜遅くなってしまって、終電めがけて小走りしてたわけです。 そしたらカメラ持ったお兄さん&アシスタントのお兄さんの二人組に声をかけられたので、まあ、よくある街頭インタビューってやつかなと。それ

    テレビの取材を受けたんだが、嫌な気持ちになったので書く - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
    popup-desktop
    popup-desktop 2016/03/06
    既に指摘があるけど「家、ついて行ってイイですか?」は終電逃した人が対象だし、トラブル回避の為に取材意図の説明は事前にしてるはず。 ただ、春からゴールデン進出するし類似番組等のトラブルは起きそう。
  • 「さらに詳しく」というリンク:もっと良いものにできる

    「さらに詳しく」というフレーズをその場しのぎのリンクラベルとして利用することが増えている。しかし、このテキストは情報の匂いが弱く、アクセシビリティも悪い。このフィラー的な文言に少し工夫をして、次に出るページの内容をユーザーが自信を持って予測できる説明的ラベルにしよう。 “Learn More” Links: You Can Do Better by Katie Sherwin on December 13, 2015 日語版2016年3月2日公開 トレンドには他のトレンドに比べて目立たないものもある。低コントラストのテキストもそうだが、独立型リンクラベルとして「さらに詳しく」を利用することが静かなトレンドになっている。Webには今、この汎用的なリンクがあふれており、その大部分が、重要度が二次的、三次的な情報をリンク先としている。(Googleで検索すると、この用語の使用例は14億個も出て

    「さらに詳しく」というリンク:もっと良いものにできる
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    土曜日は周囲のアイドルオタどもにそそのかされシリーズ。 今回「お前はこれを観るべきだ」と言われたのは生ハムと焼うどん。作詞作曲寸劇衣装ブッキング運営その他完全セルフプロデュースの女子高生2人組。ロフトプラスワンで吉田豪氏をゲストに加えたトーク込みのライブだったのですが、第1部:寸劇とライブ、第2部:(手押し)相撲大会、第3部:トークという訳が解らない3部構成。 結論から申し上げますと、かつてないレベルで心を持っていかれそうになった。あと30分トークが長かったら終演後のチェキ会並んでた。会場限定CD-Rは買った。 作詞作曲その他をすごい勢いで制作する東の凄まじい地頭の良さ、その頭脳から繰り出される突拍子もないアイデアに瞬時に順応してさらに明後日の方向に転がしていく西井の反射神経。面白いんだけどむしろ感心するレベル。えげつないレベルで客いじりもするんだけど、これ以上は越えないという線引きも毒蝮

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 亀田音楽専門学校シーズン3を見た感想。それからJ-POPとは何か? という話 - in between days

    亀田音楽専門学校の新しいシーズンが1月に放送されて、録画していたのを全部ようやく見れたので気になったことなどをメモしておく。 http://www4.nhk.or.jp/kameon/www4.nhk.or.jp 亀田音楽専門学校はすごく重要な番組で、というのは「J-POPとは何か?」ということを音楽的に定義づけるという、これまでほとんどされていなかった作業を、文字通り「ポップ」な形で実践している。この番組が、2013年から単発+シーズン1&2で計26回の放送で、さまざまな「J-POPの特徴」を解説してきたけど、今回のシーズン3では年代を追って、そのJ-POPがどのように形成されてきたのか? を振り返っている。 亀田音楽専門学校 - Wikipedia J-POPは、それまでの「流行歌」や「歌謡曲」をただ横文字で言い直しただけのものではなく、それまでの歌謡曲が欧米のヒット曲をいかに日語で

    亀田音楽専門学校シーズン3を見た感想。それからJ-POPとは何か? という話 - in between days
  • 【山本一郎】ソシャゲのガチャで,本当にヤバい問題はどこなのか

    【山一郎】ソシャゲのガチャで,当にヤバい問題はどこなのか ライター:山一郎 カメラマン:佐々木秀二 山一郎です。最近はどこぞから送り込まれたキッズ達を相手に楽しい日々を過ごしておりましたが,皆様はお元気ですか。 ちょうど1か月ほど前に,2016年年末年始に行われたCygamesの大ヒットコンテンツ「グランブルーファンタジー」のテレビ広告やガチャについての騒動と,消費者行政方面の見通しについて議論を整理した記事を書きました。 【山一郎】グラブルの消費者問題に寄せて――スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる 「全国婦人会館」「消費者教育支援センター」「日消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会」などそうそうたる顔ぶれの並ぶビル 読んでいただければ分かるように,スマートフォン向けゲーム市場はそれなりに成長し,また利益率も高いということで,多くの企業がこぞって参入する

    【山本一郎】ソシャゲのガチャで,本当にヤバい問題はどこなのか
  • モノポリーからお金が消えた! クレジットカード、ATM導入へ

    モノポリーからお金が消えた! クレジットカードATM導入へ2016.02.17 18:408,001 そうこ マジかよ! 世界中で長年愛される老舗ボードゲーム、モノポリー。自分の資産を増やしていくゲームですが、不動産はもちろん現金が飛び交うのがゲームの醍醐味。モノポリーにお金はつきものです。が、時代に合わせてそれも少々変わりつつあります。モノポリー最新版Monopoly Ultimate Bankingでは、現金なんて使いません。使うのはカードとATM。 モノポリーが現金をやめ、クレジットカードやネットバンキングに移行しようとしたのは、今回が初めてのことではありません。モノポリーを盛り上げようと導入したものの、小さなキーパッドに金額を打ち込まねばならぬことで、プレイヤーからは不評でした。 そこで今回の最新版では、数字打ち込み不要、スキャンでちょちょっとできるようアップグレード。スキャンで

    モノポリーからお金が消えた! クレジットカード、ATM導入へ
  • ローグライクとリズムゲームが融合した「クリプト・オブ・ネクロダンサー」。手軽なPS Vita版でその魅力を再発見!

    ローグライクとリズムゲームが融合した「クリプト・オブ・ネクロダンサー」。手軽なPS Vita版でその魅力を再発見! ライター:箭進一 遊ぶたびに異なる展開が生まれるローグライクの面白さに,リズムゲームの要素をミックスした「クリプト・オブ・ネクロダンサー」(PS4 / PS Vita)が,スパイク・チュンソフトより日(2016年1月18日)発売される。そのPS Vita版を一足先に遊んでみたので,プレイレポートをお届けしよう。携帯機との親和性が高く,手軽にサクサク遊べる作品に仕上がっていたのだ。 「クリプト・オブ・ネクロダンサー」公式サイト クリプト・オブ・ネクロダンサー(以下,ネクロダンサー)は,独立系デベロッパのBrace Yourself Gamesが開発したアクションRPGだ。元々はPC用のタイトルで,2014年にアーリーアクセスがスタートするや,ローグライクとリズムゲームを組み

    ローグライクとリズムゲームが融合した「クリプト・オブ・ネクロダンサー」。手軽なPS Vita版でその魅力を再発見!
  • ASCII.jp:Facebook、4月12日から Instant Articles をすべてのパブリッシャーが利用可能に

  • コント×ドラマ、笑いへの意欲~「SICKS~みんながみんな、何かの病気~」:@niftyニュース

  • 20160227産技大人間中心デザイン講義LT「HCDは君の嘘」

    Описание и состав подраздела проекта "Диспетчеризация инженерных систем".

    20160227産技大人間中心デザイン講義LT「HCDは君の嘘」
  • 【あなたの「松ロス」エピソードを教えてください!】雑誌『ダ・ヴィンチ』おそ松さん総力特集でアンケートを募集!! | ダ・ヴィンチWeb

    雑誌『ダ・ヴィンチ』4月6日発売号では、「松ロスするにはまだ早い!『おそ松さん』総力特集(タイトル仮)」を予定しています。 36年ぶりに重版された『月刊アニメージュ』を始め、数々のアニメ誌を完売に導いた大ヒットアニメ『おそ松さん』。テレビ誌『TVブロス』やデザイン誌『MdN』でも特集が組まれるなど、近年稀に見る社会現象を巻き起こし、出版界も沸きに沸いています。 しかしそんなメガヒット作品も、ついに3月一杯で放送終了……。そこで今回、弊誌ではその歩みを振り返るとともに、「松ロス」に悲しむ編集部とファンの皆様が一緒に楽しめるような企画盛りだくさんでお届できればと思っております。 そんな特集内の企画にてファンの皆様に、下記アンケートにご協力頂ければ幸いです。 何卒宜しくお願い申し上げます。 (回答受付期間:2/29(月)~3/7(月)) 雑誌『ダ・ヴィンチ』4月6日発売号/特集内容(予定) 【表

    【あなたの「松ロス」エピソードを教えてください!】雑誌『ダ・ヴィンチ』おそ松さん総力特集でアンケートを募集!! | ダ・ヴィンチWeb
  • ゲーム保存協会 | PCエンジンにまつわる当事者の想いを保存する

    ゲームのすべてを残す 皆さんはゲーム保存というと何をイメージしますか? 天井まで積まれた膨大なゲームのコレクションをイメージする方は多いと思いますし、以前は私もその一人でした。 もしもゲーム保存がこれぞというゲームをコレクションすることであるなら、そのゲームはいったいどのような基準で選ばれるべきなのでしょうか? ゲーム保存協会の理事長であるジョゼフさんと知り合った当初、「後世に残すべきゲームとそうでないゲームは誰がどのように区別するのか?」と質問したのですが、彼の答えは私の目を大きく見開かせるものでした。 「すべてのゲームを残します。今の時代に価値が無いと思われたゲームが後世に価値を見出されるかもしれないから。同じ理由で、ゲームだけでなく、パッケージやマニュアル、当時遊んだ人のテクニックや記憶もすべてがゲーム保存の対象なのです。」 すべてのゲームを残す・・・ゲームのすべてを残す・・・。 途

    ゲーム保存協会 | PCエンジンにまつわる当事者の想いを保存する
  • 制作1年「PERFECT HUMAN」秘話、オリラジ中田「心が折れた」時期も。

    お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦(33歳)、3月1日に放送されたAmebaFRESH!の番組「鈴木おさむのノゾキミチャンネル♯4」に出演。話題を呼んでいる新ネタ(新曲)「PERFECT HUMAN」の製作秘話を語った。 「PERFECT HUMAN」は、そのクオリティの高さと中毒性で、YouTubeでは再生回数1,200万回を突破(3月2日現在)。iTunesのランキングでも1位を獲得し、音楽番組「ミュージックステーション」(テレビ朝日系/3月11日放送)への出演も決まるなど、今年に入ってますますその勢いを増している。 中田は「PERFECT HUMAN」を作るきっかけとして、“武勇伝ネタ”を進化させた新ネタを作ろうと思ったところがスタートだったと回顧。ただ、納得できる新しい“武勇伝ネタ”がなかなか出来ず、音を足してアレンジするなどのテコ入れをしていたという。そんなある日、“武勇

    制作1年「PERFECT HUMAN」秘話、オリラジ中田「心が折れた」時期も。
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    2月29日はBon Iver@新木場スタジオコースト。 Justin Vernonのワンマンバンドみたいなもんですが、今回は8人編成での来日。 JustinがVo,G,Key。 その他は ・G,Sampler ・B,Cho,Key,Sax ・Dr ・Dr,Key ・Cho,G ・Cho ・Cho という兼業で頑張る働き者だらけの編成。3人並んだコーラス隊のお姉ちゃんのうち一人だけアコギかき鳴らしていたり、動的な曲ではツインドラムでどっかんどっかんやってるのが、静かな曲ではドラマーのひとりはドラムキットの横に置いてあるキーボード弾いてたり、バンドの甲斐甲斐しい働きっぷりを見ているだけでも随分楽しい。こういうの大好きなんです。 そして音源でも随分とレンジが広く静と動のコントラスト素晴らしい曲が多いのが、ライブになると音源の比じゃないレベルのレンジとコントラスト。鳥肌立つわこれ。 正味華のあるバ

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 日テレを研究した成果? NHK『ニュース7』で起きている変化

    「ニュース7」は、ストレートニュースを中心にした番組で、少し前までアナウンサーが1人で動かずに伝えていた「ニュースらしいニュース番組」だった。 それがいつの間にはアナウンサー2人になってスタジオで動き回ったり、スタジオに立体的なCGを持ち込んでみたり、と「見せる工夫」があちこちで目につくようになった。

    日テレを研究した成果? NHK『ニュース7』で起きている変化
  • 「おじいちゃんのノート」注文殺到 孫のツイッター、奇跡生んだ偶然

    作っているのは小さな印刷所 特許は取ったけど売り上げは… 軽い気持ちでつぶやいた 東京都北区の小さな印刷所が手作りしている「方眼ノート」。元日に、ある女子専門学校生がツイッターでつぶやいたことで、注文が殺到しています。「うちのおじいちゃんのノート、費用がないから宣伝できないみたい。Twitterの力を借りる」。特許をとって製品化したものの数千冊の在庫を抱えていたノートに、一気に注文が入り始めました。「まさか、こんなことになるなんて」。町のアナログな印刷所の優れた技術が、デジタルを通じて世に広まるまでには、小さな「偶然」の積み重ねがありました。 作っているのは小さな印刷所 方眼ノートを作成しているのは、家族4人で営んでいる「中村印刷所」。事務所には活版時代の活字や、長年使い続けて年季の入った印刷機などが並んでいます。 印刷業に関しては新規開拓はせずに、これまでの取引先との受注生産がメイン。そ

    「おじいちゃんのノート」注文殺到 孫のツイッター、奇跡生んだ偶然
  • チームPerfumeの舞台裏に迫る、SXSWライブ直撃インタビュー

    チームPerfumeの舞台裏に迫る、SXSWライブ直撃インタビュー2015.12.22 20:0010,644 野間恒毅 2015年という年は、Perfumeファンにとって大きな記憶となって残る年になりました。 3月のSXSW(South by Southwest)でのライブパフォーマンス。9月には結成15周年・メジャーデビュー10周年のアニバーサリーイベント&ライブ。そして、10月末には初のドキュメンタリー映画と、これだけバラエティーにとんで、いろいろなトピックが集中した年なんてそうそうないからです。 そこで今回は、その2015年の起点ともなった3月のSXSWの現場についてのロングインタビューをお送りします。 インタビューのお相手は、テクノロジーを駆使したインタラクティブなメディアアートを得意とするクリエイター集団ライゾマティクスの真鍋大度さん。実は、そのSXSWのステージが終わった直後

    チームPerfumeの舞台裏に迫る、SXSWライブ直撃インタビュー
  • http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=3039

    http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=3039
  • 【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編

    【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編 編集部:TAITAI カメラマン:増田雄介 123→ 4Gamerが任天堂取締役社長(当時)岩田 聡氏と,カドカワ(当時はKADOKAWA・DWANGO川上量生氏の対談を掲載したのは,ちょうど一年前の12月末のことだった。 任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」 連載の最後を飾るにふさわしいラスボス的なゲーマーは,岩田氏以外ないというお願いを快諾していただき実現した対談では,岩田氏自身の経営哲学からプログラマー時代の豪腕ぶりがうかがえるエピソードまでが人の言葉で語られ,大きな反響を呼んだ。 岩田 聡(いわた・さとる):1959年北海道生まれ。1982年に

    【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編
  • 大林組

  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    ゆるめるモ! / YOU ARE THE WORLD(Album) アイドル+ニュー・ウェイヴですから私が嫌いなわけないのですが、どうにもここまで人に薦めようという気持ちになれない感じでずっと来ていたところ、今作で遂に一線を越えました。これ、いいよ、すごく。 以前観た時には、俺基準では一番可愛くスタイルもよいと思ったものの、ずば抜けてやる気が感じられなかったあのちゃんが、最近は俄然やる気のようで、「まるであのちゃんとその仲間たちのようなステージだ」という旨聞き及んでいるのですが、来年にはZepp DiverCityという、これまでの流れでは相当無理目の会場でやるの、俺観に行こうと思います。 つうか、今までの彼女達、新宿タワレコの入っているFlagsビルの入り口でユニフォーム着てぼさっとつっ立ってたりとか、渋谷で飲んで帰ろうとしたらセンター街の入り口でプラカード持って翌日の赤坂BLITZ公演

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 特別企画:Perfume「LIVE 3:5:6:9」を巡るファン座談会 : レジーのブログ LDB

    2015年11月05日23:15 カテゴリアイドル話 特別企画:Perfume「LIVE 3:5:6:9」を巡るファン座談会 司会者「前回の記事で、引き続きPerfume話をやるかもという予告がありましたが」 レジー「その予告通りということで、今回は先日のワンマンライブ「LIVE 3:5:6:9」についての座談会をお送りします。僕の感想は前回の記事に大体書いたので、ここでは別の人の意見も聞いてみようということで。日頃からPerfumeについて話している友人を中心に3名に集まっていただきました。こんな方々です」 ◆五百蔵容(いほろい・ただし) 1969年生まれ。株式会社セガ(現・株式会社セガゲームス)にてゲームプランナー、シナリオライター、ディレクターを経て独立。現在、企画・シナリオ会社(有)スタジオモナド代表取締役社長。2005年頃に秋葉原の路上で偶然Perfumeと出会い、気になって活動

    特別企画:Perfume「LIVE 3:5:6:9」を巡るファン座談会 : レジーのブログ LDB
  • コラム別に読む : 「だから、生きる。」 [著]つんく♂ - 速水健朗(コラムニスト) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

  • [UPDATE] Google「バックリンクの重要性は薄れる」今後は著者オーソリティやコンテンツ分析へ ::SEM R (#SEMR)

    [UPDATE] Google「バックリンクの重要性は薄れる」今後は著者オーソリティやコンテンツ分析へ グーグル・マットカッツ氏、検索順位決定要因におけるバックリンクの重要性は今後薄れるとの見通しを述べる。著者やエキスパートのオーソリティ(権威性)評価やコンテンツ分析技術が進化することで、バックリンクが順位決定に与える影響力は低下する。 公開日時:2014年05月07日 00:20 米Google特別エンジニア・Matt Cutts氏は2014年5月5日、ランキングアルゴリズムにおけるバックリンクの重要性は低下するかとの質問に対して、次第に重要性は少し低下するだろうとコメントした。 今後数年も Google はウェブサイトやページの基的な評判(Reputation)を評価するためにバックリンクは検索順位決定のためのシグナル(手がかり)として利用されるが、徐々に重要性は少し薄れるだろうと見

    [UPDATE] Google「バックリンクの重要性は薄れる」今後は著者オーソリティやコンテンツ分析へ ::SEM R (#SEMR)
  • http://ui.design/2016/03/02/antiusability/

  • http://ui.design/2016/03/03/password-maxlength-kaitenai/

    http://ui.design/2016/03/03/password-maxlength-kaitenai/
  • 「どんな子供でも遊べなければいけない」 黄金期のジャンプ編集部で叩き込まれた”教え”が生んだ大ヒットゲーム「桃太郎電鉄」

    過去の名作ゲームの企画書を見てもらいながら開発秘話を聞くシリーズ「ゲームの企画書」。連載2回めとなる今回は、人気シリーズ『桃太郎電鉄』を長期にわたって手がけてきた、さくまあきら氏に『桃鉄』誕生秘話を聞いた。 『桃鉄』といえば、放課後に友達の家に集まって遊んだり、あるいは大学時代にサークルの部室で遊んだり、という記憶が誰しもあるような、”国民的ゲーム”の一つ。しかし、そのゲームデザインについて真剣に語られることは、あまりにも少ない。 ボードゲームに鉄道の要素を盛り込んだシステムが人気を博した『桃鉄』は、シリーズ累計売上1,500万を超える。第1作目『桃太郎電鉄』が1988年に登場して以来、携帯アプリ・ボードゲームも含め、39ものタイトルを展開してきた。画像は2008年発売の『桃太郎電鉄20周年』。 一方で、制作者のさくまあきら氏は、『ドラゴンクエスト』の堀井雄二氏や『俺の屍を越えてゆけ』の

    「どんな子供でも遊べなければいけない」 黄金期のジャンプ編集部で叩き込まれた”教え”が生んだ大ヒットゲーム「桃太郎電鉄」
Лучший частный хостинг