lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

ネタに関するockeghemのブックマーク (60)

  • Google 日本語入力チームからの新しいご提案

    皆さま、Google 日本語入力を便利にお使いいただいていますでしょうか?我々、開発チームは、変換の煩わしさを感じさせない思いどおりの日本語入力を提供すべく、日々努力を続けています。これまでにも、ソフトウェアだけでなくハードウェアを含めた様々な手法を提案してきました。 Google 日本語入力は、Chrome OS, Windows, Mac OS 用のデスクトップ版に加えて、Android 用のスマートフォン版もご利用いただけます。このうち、このスマートフォン版では、タッチパネルでの操作に合わせた快適な入力方法を提供しています。 このタッチパネルでの操作をより良くしようと調査するうちに、次のような問題点があることに気が付きました。 『ネイルをおしゃれにすると、操作がしづらくなる』 『指紋で画面が汚れてしまう』 『手袋をしていると反応が悪い』 我々は、このような問題に対応するために特別チー

    Google 日本語入力チームからの新しいご提案
    ockeghem
    ockeghem 2014/04/01
    これはすごい。発売が待ち遠しい。でも、お高いんでしょう~?
  • 2014年エイプリルフール跡地

    ► 2025 (1) ► 1月 (1) ► 2024 (2) ► 12月 (1) ► 4月 (1) ► 2023 (2) ► 4月 (1) ► 3月 (1) ► 2022 (6) ► 12月 (1) ► 9月 (1) ► 7月 (1) ► 5月 (1) ► 3月 (1) ► 1月 (1) ► 2021 (1) ► 12月 (1) ► 2020 (4) ► 12月 (1) ► 11月 (1) ► 5月 (1) ► 3月 (1) ► 2019 (11) ► 12月 (2) ► 7月 (2) ► 5月 (2) ► 4月 (2) ► 3月 (1) ► 2月 (1) ► 1月 (1) ► 2018 (15) ► 12月 (3) ► 11月 (6) ► 10月 (2) ► 9月 (2) ► 3月 (1) ► 1月 (1) ► 2017 (17) ► 12月 (2) ► 11月 (1) ► 10月 (1

  • 北朝鮮看板アナウンサー、リ・チュンヒさんの生存を確認

    朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)国営の朝鮮中央テレビは19日正午、緊急の特別放送を行った。放送では同局の看板アナウンサー、リ・チュンヒさん(68)が約60日ぶりに登場。いつものように力の入った口調でニュースを読み上げ、健在ぶりをアピールした。 朝鮮中央テレビは同日午前、正午からの特別放送を予告。10月19日以来2ヶ月に渡りテレビの前に登場しなかったリさんの動静について重大発表があるのではないかとの観測が高まった。 日政府はこの予告放送を受け、野田佳彦首相や一川防衛大臣が急きょ官邸に入り、不測の事態に備えた。また藤村修官房長官は「現在米韓と連絡を密に取りながら、適切な対応を取れるよう万全の体制を整えている」と述べた。 正午から始まった特別放送では、黒い衣装に身を包んだリさんが登場。長期不在を感じさせない、いつもの力強い口調で堂々とニュースを読み上げて健在ぶりをアピールし、重病説や粛清説を払

    北朝鮮看板アナウンサー、リ・チュンヒさんの生存を確認
    ockeghem
    ockeghem 2011/12/19
    お元気そうで何よりです
  • 年末に向け新たなウイルス「ガンプラー」が猛威─おかあさんは注意を - bogusnews

    クリスマスや正月の声も聞こえはじめた昨今、新たに悪質なコンピューターウイルスが流行をはじめた。ウイルス対策ソフトベンダー各社は 「奥さんやおかあさんは、財布のひもをしっかりしめておくように」 と注意を呼びかけている。 急速に流行拡大しているのは、新種ウイルスの 「ガンプラー」 だ。同ウイルスは、大手玩具メーカーやEC企業のウェブサイトを介し、閲覧した利用者のこころのセキュリティホールを衝いて感染する新型。ひとたび感染すると、 「ガンプラをショッピングカートに入れて買いまくってしまう」 というから恐ろしい。 被害事例は多数報告されており、 小学生が母親のクレジットカードを使ってマスターグレードを大人買いしてしまう 会社員男性が奥さんのクリスマスプレゼントにあてるはずだった金でジムスナイパーを買ってしまう など枚挙に事欠かない。 ガンプラーに詳しいカトキスキーラボの主任研究員であるケロロ・グン

    年末に向け新たなウイルス「ガンプラー」が猛威─おかあさんは注意を - bogusnews
    ockeghem
    ockeghem 2009/12/14
    このネタは絶対にくると思っていた
  • DeNAとドコモが合弁会社設立――2010年に新たな携帯サイトを開始

    ディー・エヌ・エー(DeNA)とNTTドコモは11月24日、合弁会社を設立するための契約を締結したと発表した。商号は未定で、代表取締役社長には、ディー・エヌ・エー執行役員の池田純氏が就任する。出資比率はDeNAが70%、ドコモが30%。設立は2010年4月の予定。 合弁会社は、ユーザが作成したコンテンツを閲覧、投稿できるモバイルUGC(User Generated Content)サイトを2010年度上期に開始する予定。新サイト運営にあたり、適正な審査基準の設定とカスタマーサポート審査体制の整備、サイトパトロールの徹底など、青少年保護に十分配慮するとしている。 2社は合弁会社設立の背景として、「ケータイ小説をはじめとする、一般のユーザーが作成したコンテンツ『UGC』が利用者の支持を集めている」点を挙げている。こうした背景を受け、DeNAが培ったUGCサイト運営のノウハウやシステム開発力、コ

    DeNAとドコモが合弁会社設立――2010年に新たな携帯サイトを開始
    ockeghem
    ockeghem 2009/11/26
    合併会社ではなく、合弁会社ね。合併だと大変だけど、だれも合併だとは思ってないところがおかしい。元記事は訂正されているよう
  • ホテルのバーは安い? 体験ルポ、行った飲んだ払った (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「ホテルのバーは安全で安い」。高級ホテルのバー通いを批判され、こう反論した麻生太郎首相。24日の閣僚の資産公開では、計4億5547万円を保有するセレブぶりが明らかになったが、解散風が吹く中、首相の言葉は庶民の心をつかむことができるのか。自宅で缶ビールを飲むのが日課のI(39)と、下町で飲むホッピーをこよなく愛するA(36)の2記者がホテルのバーを飲み歩いた。「安全で安い」は当か−。 ■漂う重厚感 1軒目は帝国ホテルの17階にあるバー「インペリアルラウンジアクア」だ。首相が東京・新宿のスーパーを訪れ、庶民の暮らしぶりを視察後に行った店だ。 国会の赤絨毯ほどではないにしてもふかふかの絨毯が敷き詰められ心地よい。フロアは2つに分かれていた。入り口近くに広がるピアノとギターの生演奏が聴けるフロアと、重たそうなドアの奥にある静かなフロアの2つだ。記者らは奥のフロアに通された。 窓の外からは眼下に日

    ockeghem
    ockeghem 2008/10/25
    読めた。これは、くだらない批判を繰り返すことで逆に麻生氏に同情させ、来るべき解散総選挙を有利に戦ってもらおうという深謀遠慮に違いない
  • 中国四川省のプール、最高気温37度で「超」満員 - MSN産経ニュース

    [遂寧 27日 ロイター] 中国四川省の遂寧では27日、気温が上がる中、地元のスイミングプールが超満員のにぎわいを見せた。 地元メディアによると、当地はこの日の最高気温が37度に達した。

    ockeghem
    ockeghem 2008/08/01
    『ひと、ヒト、人…泳ぐスペースありません(ロイター)』<入場制限すべきだと思うのだが、そうもできなかったのだろうか?
  • 「これはひどい」と言いたくなるCAPTCHAトップ10 : らばQ

    「これはひどい」と言いたくなるCAPTCHAトップ10 先日、CAPTCHAは愚策という記事が人気記事になっていました。 確かにCAPTCHAはめんどくさいですね。ええ、あのユーザー登録のときなんかに出てくるぐんにょりした文字です。 いわゆるspam業者(迷惑メールや悪質な検索エンジン最適化を行いお金を稼ぐ人たち)が、自分の仕事のためにウェブメールなどのアカウントを大量取得しようと、自動で何千何万というアカウントを自動登録しようとするんですね。 それを防ぐために、明らかに人間がユーザー登録をしようとしてるのだということを、証明しないといけないわけです。 だからCAPTCHAのように、人間にはなんとか読めるけど機械に読ませようとすると非常に難しい文字が有効なんですね。 しかしながら、ホントに読めないCAPTCHAがあったりするのも事実。 ちょうどそんな「これはひどい」と言いたくなるCAPTC

    「これはひどい」と言いたくなるCAPTCHAトップ10 : らばQ
  • 刺身の上にタンポポのせる仕事の採用試験に受かったお!!!!!:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/13(金) 22:34:14.34 ID:8kQ1TobO0          ___        / ⌒  ⌒\       / (⌒)  (⌒) \   刺身の上にタンポポのせる仕事の     /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!      |   u.   `Y⌒y'´    |       \       ゙ー ′  ,/       /⌒ヽ   ー‐    ィヽ       / rー'ゝ       〆ヽ     /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|     | ヽ〆        |´ |        ____     /      \    /  ─    ─\  /    ,(●) (●)、\   この時はまだこの仕事の厳しさ、  |       (__人__) 

  • ウェブアプリケーションと動的再構成と djbdns - kazuhoのメモ置き場

    Pathtraq の (少なくとも一部) は設定ファイルにテストコードがついている。あと、動的再構成をサポートしている。でも今日あらためてその辺を見ていると optimal じゃない。 やっぱり djbdns のやり方が最高やね。 設定ファイル体は高速にアクセス可能なバイナリファイル (cdb) 設定ファイルのソースはテキストで書く make コマンドを実行すると以下が行われる 設定ファイルの文法確認 cdb へ変換してテンポラリファイルに保存 設定ファイル体を新しいものにアトミックに差し替え デーモンは設定ファイルの mtime? を見ていて、ファイル更新されたら再読み込み 厳密にはちょっと違うところもあるけど設計としてはこのとおりのはず。速度と保守性に優れ、かつ単純で美しい。 perl ベースのウェブアプリなら、バイナリファイルの設定形式を Storable とかにしとくといいのか

    ウェブアプリケーションと動的再構成と djbdns - kazuhoのメモ置き場
    ockeghem
    ockeghem 2008/01/31
    ↓サイボウズ・ラボでは、はてブコメントを用いて会話をしているようだ
  • iPhoneのイヤフォンの500倍の大きさのスピーカー:「500XL」

    「500XL」はスピーカーです。iPodについてくるイヤフォンを巨大化したデザインとなっています。 電池で動きますがAC電源も使えます。USBまたはミニジャックでつなぎます。名前の由来は、オリジナルの500倍の大きさだから…だそうです。当にありがとうございました。 [WWFred] BRIAN LAM(MAKI/いちる) 【関連記事】 巨大すぎるラジコン飛行機(動画) 【関連記事】 韓国に巨大トイレ建設中! 【関連記事】 巨大すぎるバイク

    ockeghem
    ockeghem 2008/01/30
    『本当にありがとうございました』
  • 木こりの泉

    おとぎ話として有名な、「金のオノと銀のオノ」の話を用いたお話である。普通では有り得ない、「イケメンジャイアン」が登場するのもこの話で、テレ朝系「これが日のベスト100」でも取り上げられ、2003年末のドラえもんSPでも再放送された。 いつもの空き地にて、ジャイアンとのび太がキャッチボールをしていた。それを見守るスネ夫。ジャイアンがボールを投げ、のび太は受けようとするが失敗。ボールを拾ったのび太だが、ジャイアンがのび太の新しく綺麗なグローブを見て、「エラーばかりする奴にその綺麗なグローブは似合わない。俺が使ってやるから、俺の汚いグローブと交換だ!」といい、無理矢理グローブを交換させられる。

    ockeghem
    ockeghem 2008/01/30
    結構シュールな話だが、本当にドラえもんSPで放映したのか
  • なんと「きれいなジャイアン」がフィギュア化されて販売決定

    ビジュアル的なインパクトがあまりにも強いため、1度見た人は決して忘れることがない「きれいなジャイアン」が、フィギュア化されて販売されるそうです。 ドラえもんが出した秘密道具「木こりの泉」によって普通のジャイアンと引き替えにドラえもんとのび太に渡された「きれいなジャイアン」が元になっているのですが、かなり再現度は高いのではないでしょうか。 詳細は以下から。ワンダーフェスティバル2008(冬)開催記念限定商品 「きれいなジャイアン」の名にふさわしい凛々しい顔つき。 全身画像はこんなの。 このフィギュアは2008年2月24日(日)に開催されるワンダーフェスティバル2008(冬)を記念したもので、価格は5040円。ワンダーフェスティバル2008(冬)のメディコム・トイブースにて当日の朝10時から販売開始するそうです。 また、イベント会場に来られない人のためにも、専用サイトでも受注を募るとのことで、

    なんと「きれいなジャイアン」がフィギュア化されて販売決定
  • XSSの2008年 by チミの2008年

    ↓これを日記に貼ると、画像がブログに表示されるよ♪↓ <a href="http://timino2008.net/"><img src="http://timino2008.net/bar_timi_top.gif" border="0" alt="チミの2008年カード" style="margin:0px;padding:0px;border:none;"></a><br /><a href="http://timino2008.net/XSS/"><img src="http://timino2008.net/img/XSS/" alt="XSSの2008年カード" border="0" style="margin:0px;padding:0px;"></a><br /><a href="http://www.freem.ne.jp/"><img src="http://tim

    ockeghem
    ockeghem 2008/01/30
    誤認なのか…
  • XSSの適正職業 by チミの適正職業

    ockeghem
    ockeghem 2008/01/30
    そうなのか…
  • ZAKZAK - 話半分以下…株買い占め虚偽男を直撃、仰天発言次々

    ockeghem
    ockeghem 2008/01/30
    定説おじさんを思い出した
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    ockeghem
    ockeghem 2008/01/30
    うわぁっ!
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    ockeghem
    ockeghem 2008/01/30
    十分足りていると思うが…コレがまだ足りないというのか
  • 転落者続出の世界一危険な死の道路 : らばQ

    転落者続出の世界一危険な死の道路 南米ボリビアのアンデス山脈に、ユンガス(Yungas)という道があります。 Wikipedia:Yungas Roadにも載ってますが、別名Death Roadとも呼ばれる、文字通り死の道として名高く、世界一危険な道路とも言われてるそうです。 それもそのはず、60km程の道は高低差が3300mもあり、うねった道をちょっと踏み外したら崖から転落してしまいます。 しかも、ほとんど一車線の幅しかなく風雨で削れてたりするんですが、ちょっと幅が広いところを見つけて、対向車と行き違うという… 考えただけでも怖そうですが、画像を見ればもっと怖いです。毎年100人が転落死してるという、そんじょそこらの絶叫マシンなんて目じゃない恐怖の道路画像をご覧ください。 60kmもあるような道で日が暮れると危険度アップということは、ちんたら走ってもいられないってことです。常に命がけ。

    転落者続出の世界一危険な死の道路 : らばQ
  • ベンチャーキャピタルが自分のことを好きかどうかを判断する10個のサイン

    起業家に参考にならないあらゆる情報を提供するといううたい文句がウリのブログ「はてな匿名ダイアリー」にて「Top 10: Signs You’ll Get Lucky(for entrepreneur)」というものが掲載されています。 要するに、気になるベンチャーキャピタルが自分のことを好きかどうかを判断するための10個のサイン、いわば判断基準についてベスト10形式で紹介するという、なかなか興味深いものに仕上がっています。 第10位:相手が名刺・パンフレットをくれた。 かなりシンプルかつわかりやすいサイン。あなたに興味を持ってくれているという証拠らしい。 第9位:相手が事業計画書のことにふれてくれた。 挨拶だけでなく事業計画についても触れてくれたということは、期待しても良いと言うこと……らしい。 第8位:相手がメールであなたの事業ことをほめている VCは何の理由もなく相手をほめるということは

    ベンチャーキャピタルが自分のことを好きかどうかを判断する10個のサイン
    ockeghem
    ockeghem 2008/01/21
    女の子よりこっちの方が納得感があるが、これはどうか?>『第5位:犬の話をする』
Лучший частный хостинг