lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

社会に関するones-inchのブックマーク (511)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : アメリカの外食産業に過労死が無い理由 「客が細かいことをゴチャゴチャ言わない」 - ライブドアブログ

    アメリカの外産業に過労死が無い理由 「客が細かいことをゴチャゴチャ言わない」 1 名前:名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 15:47:47.67 0 アメリカの外産業に過労死がない理由とは? 大前提として客も店も細かいことはゴチャゴチャ言わないし、とりわけ中堅以下の企業化されたファミレス系やファーストフード系に至っては、 サービスの水準はかなり低いという問題があるわけです。 その点では、日とは全く別世界で比較の対象にはならないのですが、個別の問題では参考になる点もあると考えて箇条書きにしてみました。 (中略) (8)サービスのレベル一般は低いです。客を待たせても、注文の料理が遅くても、冷めて いても、そこで謝罪することはまずありません。その代わり、好感度を増してチップを稼いだり、 リピートにつなげるためには、パーソナルタッチ、つまりサーバーの個人的なアドリブ

    ones-inch
    ones-inch 2012/03/20
    経験上、面倒臭かった客層は子連れ、ジジババ、ヤンキー崩れあたりだったかな。一度、ババァの集団にキチガイ染みたクレーム付けられた時に、店長が「お代は結構、その代り二度と来るな」と言い放ったのは感動したw
  • 吉本隆明さん死去 戦後の思想界担う NHKニュース

    戦後の思想界を代表する論客として、1960年代の学生運動や多くの知識人に影響を与えた評論家で詩人の吉隆明さんが、16日、東京都内の病院で亡くなりました。 87歳でした。

  • 特別対談 中沢新一×内田樹 「橋下現象と原発これからの日本を読む」(週刊現代) @gendai_biz

    1950年生まれの同い年。対談『日の文脈』がベストセラーとなっている二人の思想家が、政界を席捲する橋下現象と原発をキーワードに日人の国民性を説き明かす。進むべき道は、どっちだ。 ヤンキー的なもの内田 橋下フィーバーは、きわめて現代的な現象だと思う。 中沢 それはまたどういう意味で? 内田 彼は典型的なアンチ・パターナリスト(反父権主義者)でしょう。既得権益者に向かって、「われわれに権力も財貨もすべて譲り渡せ」という。世界のリーダーたちも現にどんどん低年齢化している。オバマもサルコジもプーチンも。 一昔前は、スターリンもチャーチルもルーズベルトもドゴールも、「国父」というイメージの老人たちが政治を仕切っていたでしょう。 中沢 ガンジー以外はみんなオヤジでしたね(笑)。 内田 国父は「私にすべて任せておきなさい、悪いようにはしないから」と言うだけ。国民はしかたないから父を信認して丸投げし

    特別対談 中沢新一×内田樹 「橋下現象と原発これからの日本を読む」(週刊現代) @gendai_biz
    ones-inch
    ones-inch 2012/03/13
    学者にとって批評性が生命線は御尤もだけど、「危機感を覚える」とかゴチャゴチャ言う割には、橋下氏と直接やり合う気が無いトコが残念な内田氏。
  • 橋下市長バッサリ「無駄な労力」学校文書手書き : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市教委は、各学校に手書きでの作成を指導してきた児童・生徒の卒業証書台帳や、内申書の基となる指導要録について、パソコンでの作成を認めることを決め、8日、各学校に通知した。 「大事な記録なので心を込めたい」と手書きにこだわってきたが、事務効率を優先させる橋下徹市長は「無駄な労力だ」と一蹴。ただ、教職員へのパソコン配備率は4割に満たず、学校現場からは「省力化したくてもパソコンがない」とアナログな職場環境にぼやきも漏れる。 市教委によると、指導要録は子どもの氏名や住所、成績などをB4判2枚にまとめた資料。内申書などの原簿となり、学校教育法施行規則で作成が義務づけられている。卒業証書台帳は証書番号や授与年月日などのリストで、卒業証明書の発行に使う。いずれも作成方法についての規定はないが、市教委はこれまで手書きでの作成を指導してきた。 しかし、橋下市長は情報管理は徹底するとした上で、「事務処理の効

    ones-inch
    ones-inch 2012/03/09
    教員の友人曰く、学校の先生はこういう(手書きにこだわるとか)無駄な雑務が多くて大変らしいから、効率化できる所はすれば良いんじゃないか?
  • 【お知らせ】内閣府参与辞任について(19:30改訂、確定版)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 内閣府参与辞任のご報告 (19:30改訂、確定版) 2012年3月7日 湯浅 誠 このたび、内閣府参与を辞任することになりましたので、ご報告します。 辞任は二度目になります。最初は2009年10月26日に任用の辞令交付を受け、2010年3月5日に辞任。 その後、同年5月10日に再任用され、今日に至りました。その間、総理大臣は鳩山由紀夫、菅直人、 野田佳彦の3氏に亘りました。また、私の直接のアドバイス先である内閣府の経済財政担当大臣も数 多くに及びましたが、経済財政担当大臣付の参与だったのは、私に声をかけた菅直人さんが当時その 任にあったからです(参与職は内閣府にしかない)。政策的には厚生労働省の所管事項が多かったで す。 ● 経緯 2010年5月に再任用されたのは、同年3月の辞任時に提案していた複合的な困

  • “若者の車離れ”の原因は「トレンディードラマでデートに車が登場しないから」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “若者の車離れ”の原因は「トレンディードラマでデートに車が登場しないから」 1 名前: かしはら(東京都):2012/03/05(月) 15:15:51.94 ID:ognUYYkF0 若者の車離れが加速している。かつてトヨタ自動車の豊田章男社長はその理由を問われて「良く分からない」と答えたが、危機管理専門家であるリスク・ヘッジ代表の田中辰巳氏によれば、このままでは「若者の車離れ」だけではなく、「熟年の車離れ」も進むという。 以下は、田中氏の視点だ。 (中略) 私を含め、当時の若者が競ってカッコイイ車に乗ろうとしたのは、車がデートの必須アイテムだったからだ。デートと言えば車、車と言えばデート、と言っても過言ではない。 テレビのCMも『ケンとメリーのスカイライン』に象徴されるように、若い男女にターゲットを絞っていた。青春映画テレビ恋愛ドラマでも、デートの場面には必ず人気の車種が登場してい

    “若者の車離れ”の原因は「トレンディードラマでデートに車が登場しないから」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ones-inch
    ones-inch 2012/03/07
    都内に住んでた時は全く必要性を感じなかった。地方は車ないと厳しいのは確かだけど、この分析はちょっとどうかと思う。
  • 東海大学付属第四高等学校の生徒の皆さん、目を覚ましてください - 今日も得る物なしZ

    あと嘘をついてまで話を美化させるのは止めてください。 地域の教育ニュース記事一覧 - 教育:朝日新聞デジタル 昨年9月、体調不良で欠席が確実と思われた女子生徒が登校した時は、教室内に「来た〜」と歓声が響きわたり、「クラスが楽しいから来たんだよ」と女子生徒は答えた。河上教諭は「感激しました。生徒全員の心が一つにまとまっていたんでしょう」と振り返る。 東海の風 46号 『3年5組出席率100%達成目前』 いやいや全然話違うじゃん。 記事だと「クラスが楽しいから来た」って言ってるのは体調不良の女子生徒じゃん。 でも学校通信だと「ある日誰かが」言ってるじゃん。 誰だ話を美化させようとしてるのは。記者か? 担任か? しかしこの話のキモはこれなんだよな。 こんなんで無理して学校来て身体壊したら誰が責任取るのさ! 無理して学校に来て担任に当たり散らしている生徒がいる時点でおかしいだろ。 しかも他の生徒が

    東海大学付属第四高等学校の生徒の皆さん、目を覚ましてください - 今日も得る物なしZ
    ones-inch
    ones-inch 2012/02/27
    新興宗教のセミナーみたいな不気味な一体感。
  • 教育・子育てニュース:朝日新聞デジタル

    パリ2024 能登半島地震 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    教育・子育てニュース:朝日新聞デジタル
    ones-inch
    ones-inch 2012/02/27
    何じゃこりゃ、ワタミかよwと思ったが、皆そう思ってるんだなww
  • 『ブラック企業と旧日本軍』(ワタミ化と東南アジア・ネオンサイン通販) - ゴムホース大學

    先日、ワタミホールディングスの社長が自社で過労死させた女性の労災認定について『残念』という表現でツイートして炎上していた。月140時間以上の時間外業務を強いる労働環境ではブラック企業と言われても当然だ。ネオンサイン通販状態だ。 ただ、私はわが国の『ブラック企業』は、諸外国(途上国含む)の下請け低賃金労働とは異質な形質で進化したと考えている。 最近、僕も京都駅の前にwifi・電源・コンセントカフェをオープンしたから経営者の気持が、分からないでもない。 その一番の部分を端的に述べるのは難しいが、やはり時代が変わり、デフレ化、顧客のサービス、ニーズも大きく変わっているのに、新しい商品やサービスのフレームを模索するのではなくて、逆にこれでもかというくらいに従来の方法論をマンパワーでゴリ押しする点が共通していると思う。 穴の開いたバケツの穴を塞ぐのではなくて、漏れること覚悟でガバ入れで水を汲むのだ。

    『ブラック企業と旧日本軍』(ワタミ化と東南アジア・ネオンサイン通販) - ゴムホース大學
    ones-inch
    ones-inch 2012/02/23
    チェーン展開する外食産業なんて、冷静に見れば客も労働者も互いに底辺を這いずってる様な層だからなぁ…の割には客が横暴で横柄、労働強度やストレスの割にはアホみたいな低賃金、疲弊するに決まってるわな。
  • 朝日新聞デジタル:光市母子殺害の元少年、死刑確定へ 最高裁、上告棄却 - 社会

    印刷  山口県光市で1999年に起きた母子殺害事件の差し戻し後の上告審判決が20日あり、最高裁第一小法廷(金築誠志裁判長)は、殺人と強姦(ごうかん)致死などの罪に問われた大月孝行被告(30)の上告を棄却した。死刑とした差し戻し後の二審・広島高裁判決が確定する。  大月被告は犯行時、18歳だった。少年法は18歳未満の少年に対する死刑の適用を禁止しており、裁判では、適用が認められる満18歳になった約1カ月後に事件を起こした大月被告に死刑を選択することの是非が焦点となっていた。  差し戻し後の二審判決によると、大月被告は99年4月14日、同市の会社員村洋さん(35)方に配水管検査を装って侵入。村さんの弥生さん(当時23)の首を絞めて殺害し、乱暴した。さらに、長女夕夏ちゃん(同11カ月)も絞殺した。      ◇  【おことわり】朝日新聞はこれまで、犯行時少年だった大月被告について、少年法の

    ones-inch
    ones-inch 2012/02/20
    弁護団のドラえもんの件と手紙で一気に心証悪くなった気がする。遺族の気持ちを逆撫でするだけでなく、国民の大多数も「何言ってんだ?」って思っただろうし。
  • サンデー時評:「徴兵制」を俎上に載せてみよう - 毎日jp(毎日新聞)

    世の中が乱れてくると、小会合がはやるといわれる。不安がつのるなかで、みんな何か言いたいが、言う場所がない。だから、少人数の会合でも参加し、議論に熱をこめるのだ。戦前もそうだったという。小会合がにぎわうのは社会の危険信号かもしれない。 先週、私も小さい集まりに出席した。中心に座るのは経済界の一匹オオカミ七十六歳、この日は参加者が少なく、あとはマスコミ出身の大学教授六十五歳、民放テレビの重役五十九歳、元女性テレビキャスター五十九歳、そして私七十六歳の五人だった。 議論はかなりヒートアップした。最初、TBSテレビで放映中の山崎豊子原作『運命の人』に話題が集中したが、その延長線で沖縄の基地騒動、防衛相問題、さらに日の安全保障全般に議論が及んだ。私は、 「大学の秋入学が検討されている。いい機会だから、そろそろ〈徴兵制〉を気で考える時ではないか」 と問題提起した。大学教授が意外なことを、という表情

    ones-inch
    ones-inch 2012/02/20
    「徴兵制やろうぜ!俺は歳だから関係ないけどな!」これで若者を説得できると思うのかよ…。
  • 「ピンク映画の女王」の元女優、M資金詐欺容疑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「政府が極秘に管理する戦後復興資金がある」というM資金を口実に、200万円をだまし取ったとして、高知県警清水署などは16日、映画「愛のコリーダ」などに出演していた元女優の松井康子容疑者(73)(東京都調布市柴崎)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。 松井容疑者は容疑を否認しているという。 発表では、松井容疑者は2007年9月から10月15日にかけて、知人に紹介された土佐清水市の男性(56)に、「戦後復興資金の運用に関する仕事をしている」と資産家を装い接触。「隠し財産を移すため海外に行く。200万円が必要で、準備してもらえれば助かる」と持ちかけ、200万円を詐取した疑い。 松井容疑者は1960~70年代に多数の成人映画に出演。「ピンク映画の女王」と呼ばれた一方、今村昌平監督の「神々の深き欲望」など一般映画でも活躍した。 調べに対し、松井容疑者は「金は受け取ったが、だましてはいない」と供述している

    ones-inch
    ones-inch 2012/02/18
    M資金て!
  • 「女子」はもう、チョコレートを配らない

    今週は時期がぴったりなのでバレンタイン商戦の行方について書こうと思っていたのだが、なんだか出鼻をくじかれている。 発端はツイッターだ。 お察しの通り、入り浸りなのだ。困ったことだ。せっかく2ちゃんねるから足を洗って真人間に一歩近づいたのに、予後がこれではなんにもならない。 SNSへの依存は、単純なネット依存と比べて、「やりとり」への依存を含んでいる分だけタチが悪いかもしれない。 単純なネット依存は、活字中毒とそんなに変わらない。どっちにしてもこっちのキャパシティー(容量)に限度がある以上、たいしたことにはならない。 が、コミュニケーションへの依存には限度がない。 われわれは、ラッキョウを剥くサルみたいに、コール&レスポンスの泥沼にはまってしまう。とても厄介なことだ。 タイムラインを漂流してきたのは、ジャストミートなバレンタイン情報ではない。バレンタインデーに向けて「女子力」を高めるという設

    「女子」はもう、チョコレートを配らない
  • 年収「自分は5万ドル、他人は2万5千ドル」と「自分は10万ドル、他人は20万ドル」どっちがいい?という実験 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    朝日新聞の…日付は記事を切り抜いたので不明。 〈ザ・コラム〉政権交代時代の作法 いじわる合戦の果て. ■根清樹(編集委員) http://digital.asahi.com/20120205/pages/shasetsu.html 読むには有料です。 とにかく、タイトルに記したように A:「自分は5万ドル、他の人は2万5千ドル」 B:「自分は10万ドル、他人は20万ドル」 の選択肢のうち、どっちがいい?というアンケート実験が「実験社会科学」の一環として、行われているらしい。大阪大の西條辰義氏による。 自分の実入りを考えるならBの一択。 だが米国の某大学では6割がA。日の某大学では7割強がAだったとのこと。 西條氏は、これらを「いじわる」行動として研究、発展系として 「2人でお金を出し合い、道路や橋を作る公共財建設ゲーム」をやらせるという試みをしているそうな。このゲームの肝は「2人が共に

    年収「自分は5万ドル、他人は2万5千ドル」と「自分は10万ドル、他人は20万ドル」どっちがいい?という実験 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ones-inch
    ones-inch 2012/02/08
    Aを選んだらイジワルだとお思われそうだけど、Bを選んだら卑屈になりそうな気もする。
  • 石原都知事退任「飽きたからやめる」 - 社会ニュース : nikkansports.com

    石原慎太郎都知事(79)は20日、定例会見で、芥川賞の選考委員を正式に退任したことを明らかにした。「私が辞めるって言えば辞めるんだ。飽きたから。全然刺激にならない」。慎太郎節を交えながら、95年から17年、33回務めた選考委員からの「退任の弁」を、ぶっきらぼうに述べた。 選考委員として最後に選んだ芥川賞の受賞者となった田中慎弥さん(39)と円城塔さん(39)の2人について、対照的な評価を下した。17日の受賞会見で、「都知事閣下のためにもらっといてやる」「新党結成にいそしんでほしい」など、挑発的発言をした田中さんに対して、「とってもひねくれていて、生意気でいいじゃないですか。小説家なんて、ああいうもんだよ」と高評価を与えた。ところが円城さんの受賞作「道化師の蝶」については、「もう1つは、くだらねえけどね」と一刀両断。名前や受賞作を思い出そうとしたが「何て言ったっけ。どうでもいいや、そんなもの

    ones-inch
    ones-inch 2012/01/21
    虚構新聞かと。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : "東京・男性器切断遺体" 警察、自殺の可能性もあるとみて両面捜査 - ライブドアブログ

    "東京・男性器切断遺体" 警察、自殺の可能性もあるとみて両面捜査 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2012/01/17(火) 15:24:33.64 ID:???0 東京都昭島市福島町のアパートできのう16日(2012年1月)、男性(49)の全裸死体が発見された。首や腹、胸に刺し傷があったほか、局所が切り取られていた。警察は 他殺、自殺の両面から捜査しているという。 男性は運転手としてタクシー会社に勤務していたが、 1週間前から連絡が取れなくなっていた。死後2日以上とみられ、新聞受けに2、3日分が溜まっていた。 近所の人によれば、男性は約4年前に引っ越してきたが、それ以来たびたび訪れてくる 女性との言い争い、けんかが頻?に目撃されている。同じアパートに住む女性は 「夫婦げんかみたいな感じ。女性の声が大きかった。朝4時とか5時とか寝ている時間で、

    ones-inch
    ones-inch 2012/01/19
    他殺、あるいは自殺の可能性もありうる、と。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : CNNがAKB、秋元を批判 「日本社会は現在若い女の子を対象にした性的搾取が蔓延してる」 - ライブドアブログ

    CNNがAKB、秋元を批判 「日社会は現在若い女の子を対象にした性的搾取が蔓延してる」 1 名前:名無し募集中。。。:2012/01/15(日) 15:32:51.31 0 120113 CNN Talk Asia 秋元康 2-2 CNN 「日社会は現在若い女の子を対象にした性的搾取が多いと批判があります。あなた手がけたミュージックビデオには制服やビキニ、セクシーな衣装を着た女の子がお互いの顔をなめたり、キスしたり、お風呂に入ったりしてますけど、あなたもこの問題に関与していますか?」 http://www.youtube.com/watch?v=ARC1yEkuxrA 2 :名無し募集中。。。:2012/01/15(日) 15:33:29.34 0 >>1 AKBは日の恥 5 :名無し募集中。。。:2012/01/15(日) 15:35:33.23 0 >>1 確かに問

    ones-inch
    ones-inch 2012/01/15
    まぁ、AKB以前のアイドルがここまで露骨に性的なアピールしてたかっつーと、そうでもなかったろうしなぁ。1㎞先の美人全裸女性より、目の前に居る十人並みの女性の下着姿が良いって人が居るんだろ。
  • 大阪ニュース | 大阪日日新聞

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

    大阪ニュース | 大阪日日新聞
    ones-inch
    ones-inch 2012/01/12
    呼び方変えたからって、根本的な問題の解決にはならんと思うが…。
  • 重度障害の62歳長女を絞殺容疑 85歳母「介護に疲れ首絞めた」 奈良・生駒市 - MSN産経ニュース

    重度の障害のためほぼ寝たきりの長女(62)の首を絞めて殺害したとして、奈良県警は11日、殺人容疑で同県生駒市鹿ノ台北の無職、西井とし子容疑者(85)を逮捕した。捜査1課によると、とし子容疑者は「娘の介護に疲れ首を絞めた」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は11日未明、自宅寝室で、長女の三恵さんの首を絞めて殺害したとしている。同課によると、三恵さんは幼いころから脳性まひとみられる重度の身体障害のためほぼ寝たきりの状態だった。とし子容疑者は長女と2人暮らしで介護を続けており、とし子容疑者も外出時には車いすを使用していたという。 同日午前9時20分ごろにデイサービスの職員が自宅を訪問した際、ベッドの上で死亡している三恵さんを発見。そばにいたとし子容疑者が首を絞めたことを認めたという。

    ones-inch
    ones-inch 2012/01/12
    これは想像を絶する苦労だぞ…。85歳で車椅子なんて、むしろ介護される側だろうに。情状酌量と共に、行政というか日本社会全体で考えなきゃいかん問題だわ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    モーニング日記(2025年02月) モーニング日記は、モーニング好きの私が毎月モーニングをべた日だけ書く日記です。 ◆休日モーニング活動はじめました - それは恋とか愛とかの類ではなくて ◆モーニング日記(2025年01月) - それは恋とか愛とかの類ではなくて 2月中に更新したかったけれどやはり2月…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ones-inch
    ones-inch 2012/01/10
    「絆だの感動をありがとうだの、いい加減ウゼーし、全然復興進んでねーし、他所で勝手に感動してんじゃねぇ」と、仙台に両親の居る友人が被災地のTV中継観ながら怒ってたよ、この正月に。
Лучший частный хостинг