漢字しか投稿できないSNS「対多」(ツイタ)が人気を博している。iOS版のアプリは12月16日の午後0時時点で、App Storeの無料アプリランキングで1位に入っている一方、アクセス数が急増し、14日からサーバが一時的にダウンする事態が続いている。 【画像を見る】対多の様子【全3枚】 対多は、個人開発者のasaさんが制作した匿名掲示板サービスで、10日にリリースされた。平仮名や片仮名を使わず、漢字だけで日本語を表記する「偽中国語」でのみ投稿ができる。「昨日夕飯何?」などユーザーが話題を作成すると、他のユーザーが話題についてコメントしたり、絵文字でコメントを評価したりできる。 ユーザー登録は不要。Webブラウザには対応しておらず、iOS・Androidのスマートフォンアプリからアクセスする仕様になっている。 X上では、アプリのリリース後から「早速登録」「超絶面白」などの声が相次いだ。テレビ