mds?kernel_task?アクティビティモニタで表示されるパッと見なにか分からないプロセス名まとめ アクティビティモニタを見ると、現状のCPUやメモリ使用量を見れるので「あれ?なんかMacが重い…」というときに見てみると何かしら発見できて便利です。 基本的にメモリの使用量に表示されるプロセス名にはアプリケーションの名前が表示されますが、たまに何か分からないプロセス名が混ざってあることがあります。 今回はそんな何をやっているのか分かりにくいプロセス名を調べてまとめました。 プロセス名一覧気になったものをまとめました。 今後なにか他に気になるプロセス名が見つかった場合は追記していきます。