株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六本木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分
アフガニスタン・カブール(Kabul)で、フェースブック(Facebook)のページを開く男性(2009年7月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/SHAH Marai 【7月2日 AFP】フェースブック(Facebook)やツイッター(Twitter)などのソーシャルメディアやブログサイトは、今や、消費行動に影響力を行使するパワフルなツールになっているとする報告書を、米調査会社ニールセン(Nielsen)が6月30日発表した。企業はこのようなトレンドを積極的に受け入れるべきだとしている。 報告書はアジア太平洋地域におけるソーシャルメディアの最新のトレンドについて調査したもの。それによると、ソーシャルネットワーキングサイト(SNS)やブログについて、世界のネットユーザーの4人に3人は訪問した経験を持ち、1か月に費やした時間は平均で約6時間となっている。 世界で最も利用されている7つのオンラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く