lynx   »   [go: up one dir, main page]

2016年9月4日のブックマーク (4件)

  • おぎゃり強化合宿という粉ミルク生活10日間を過ごした結果、緊急入院するという事態に・・・

    グロメンチキン @guromenchan 初めて粉ミルク飲んだけど、これまずすぎだろ…。 哺乳瓶が18年前の弟のお下がり使ってるからかもしれんが、それ抜きにしてもまずすぎだろ…。 pic.twitter.com/ft0qSW0VxP 2016-08-23 12:27:22

    おぎゃり強化合宿という粉ミルク生活10日間を過ごした結果、緊急入院するという事態に・・・
    Josequervo
    Josequervo 2016/09/04
    キチガイが可視化される時代も大概だな…。
  • 世界が仰天した「日本車の変な名前」ワースト7 名前が男性器の車も (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    筆者は過去約30年間にわたり、日の自動車業界を中心に執筆活動を行なってきた。日車の車名にはオデッセイやランドクルーザー、MX-5など、他のどんな言語に訳してもクールな響きを持つものも多い。 しかし、なかには「一体なんでこんな名前をつけてしまったんだ?」と思わざるを得ない名前があることも事実だ。ここでは、筆者が独断と偏見で選ぶ日車の珍名・奇名リストを7車種挙げてみた。 7. 三菱・ディンゴ ディンゴはオーストラリアに生息する野生動物。外見は犬とそっくりだが、非常に猛禽な性質を持っており、過去に人間の赤ちゃんをべてしまったことが広く報道された。三菱自動車のマーケティング担当はこのニュースを知らなかったのだろうか。 6. マツダ・ラピュタ マツダの担当チームはおそらく、「ガリヴァ旅行記」で主人公が訪れた空に浮び自在に移動できる島、ラピュタに因んでこの名前をつけたのだろう。しかし、

    世界が仰天した「日本車の変な名前」ワースト7 名前が男性器の車も (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    Josequervo
    Josequervo 2016/09/04
    スズキのハスラーも(hustlerで画像検索)
  • 【2016】絶対に見ておくべきおすすめの海外ドラマ7選【厳選】

    ▼更新情報 H28.9.20 HEROES追加 H28.9.26 アンダーザドーム追加 やぁ、ハマっ子はま龍だ。 みんな海外ドラマ、見てるかい。 「たまに話題にはなるから、見ようとは思っているけど・・・」 そんな人も多いんじゃないか? で、いざ海外ドラマを見始めようと思っても、人気と言われている海外ドラマはいくつもあるし、シーズン分けされてる海外ドラマが多いから、1作品をコンプリートするのにめちゃくちゃ時間がかかるし 「結局どれから見ればいいんだよ!」 っていう人もいるだろう。 日々学業や仕事に追われる人たちにとって、海外ドラマを1作品コンプリートするのはなかなかハードルが高いはずだ。 だからこそ、時間の限られた人たちにとってどの海外ドラマから見て行けばいいのかというのは非常に重要なのだ。 そこで、僕は ・話のネタになる超人気ドラマを ・見るべき順に 紹介していこうと思う。 是非とも参考に

    【2016】絶対に見ておくべきおすすめの海外ドラマ7選【厳選】
    Josequervo
    Josequervo 2016/09/04
    Walking Dead好きな人にはちょっとコメディ入ってるけど同じAMCが作ったPreacherを強くお勧めしたい。Amazon Primeね。後はBreaking BadのスピンアウトのBetter Call Saul。PrimeはVikingsも面白い。バイキング繋がりでLast Kingdomもイイ。それと
  • アメリカでは通用せず…大失敗に終わった宇多田ヒカルの全米デビュー - エキサイトニュース(1/3)

    J-POP史上、最高の歌姫は誰か- 音楽2ちゃんねるのまとめスレッドでありそうなテーマですが、あなたは誰を思い浮かべますか?  松任谷由実 、 中島みゆき 、 矢野顕子 、ZARD、 安室奈美恵 、MISIA、 浜崎あゆみ 、 椎名林檎 ……。様々な論点から多彩なアーティストの名が連想され、議論はとりとめもなく続くことでしょう。 絶大なインパクトだった 宇多田ヒカル の登場 もちろんその中には、宇多田ヒカルを推す声も挙がるはずです。1998年に、15歳で作詞作曲したデビューシングル『Automatic/time will tell』が、大したプロモーションもなくミリオンヒットを記録。翌年、初めて出したオリジナルアルバム『First Love』が765万枚を売り上げ、同年に出演した『ミュージックステーション』(26.5%)、『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(28.5%)、

    アメリカでは通用せず…大失敗に終わった宇多田ヒカルの全米デビュー - エキサイトニュース(1/3)
    Josequervo
    Josequervo 2016/09/04
    2ndの評判を現地で見てたけど、あっちのR&Bとして出ようとすると歌唱力含めて本人の素材としてのパワーが周りと比べて2,3段落ちる。久保田利伸と同じパターン。日本を打ち出さない限り売れないジレンマは続く。
Лучший частный хостинг