lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2021年8月18日のブックマーク (17件)

  • フォント読み込みの影響を軽減するための新しい方法:CSSフォントディスクリプタ | POSTD

    クイックサマリー ‐ Webフォントは往々にしてWebのパフォーマンスをひどく低下させており、この問題に対して特に効果的なフォント読み込みの戦略は存在しません。しかし、今後公表されるフォントのオプションによって、フォールバックフォントを最終的なフォントに合わせやすくなるかもしれません。 フォントの読み込みはWebのパフォーマンスにとって長年にわたる悩みの種であり、これを解決する良い方法はありません。Webフォントを使用する場合は基的に、フォントをダウンロードするまでテキストが表示されないFOIT(Flash of Invisible Text)か、最初はフォールバック用のシステムフォントを使用し、ダウンロードが済んだらWebフォントに更新するFOUT(Flash of Unstyled Text)のどちらかを選ぶ必要があります。正直に言って、どちらの選択肢もあまり満足の行くものではなく、

    フォント読み込みの影響を軽減するための新しい方法:CSSフォントディスクリプタ | POSTD
    Falky
    Falky 2021/08/18
    Webfontsなんか、そんなに苦労してまで使わんでも…。
  • ネトフリジャパン批判に乗っかって、5年前の愚痴を書いてしまう|境治@MediaBorder

    9月にはローンチパーティが大々的に開催された。翌日には、NetflixCEOリード・ヘイスティングス氏に個別取材もできた。これはメディアごとにヘイスティングス氏が時間を取ってくれホテルの部屋も用意するもので、新聞社などと並んで私もひとつの部屋を用意してくれた。 ヘイスティングス氏へのインタビューについてもブログに書いた。 そんな風に、Netflixに近い距離で話を聞くことができ、自分としても待望のサービスだったのでとにかく何かにつけて書いたし講演で話した。メディア研究者の中には、日は無料の放送が強いので有料のNetflixは成功しないと言ってのける人もいたが、わかってないなと思った。 Netflixは放送の視聴者ではなくレンタルビデオのユーザーにとって格好のサービスで、放送が無料だから伸びないというのは的外れだ。レンタル市場をTSUTAYAなどから奪って成長し、やがては放送の視聴時間も

    ネトフリジャパン批判に乗っかって、5年前の愚痴を書いてしまう|境治@MediaBorder
    Falky
    Falky 2021/08/18
    これはだせぇなあ…。
  • マーク・ガーマン氏「Safariに2つのUIを用意するのはAppleらしくない」 - iPhone Mania

    iOS15ではSafariのデザインが大幅に変更されますが、iOS15のベータ6ではアドレスバーとタブバーの位置が、新バージョンと旧デザインの2つのユーザーインターフェース(UI)から選択可能となっており、「Appleらしくない」との声が上がっています。 ユーザーに問題を押し付けている? iOS15でSafariのアドレスバーの位置が画面下部に移ることについて賛否両論があるといわれているためか、Appleが複数のデザイン選択肢を用意していることが明らかになりました。 公開されたばかりのiOS15のベータ6では、アドレスバーの位置を、画面下部と上部で選択可能となっており、慣れ親しんだレイアウトでSafariを使うことができます。 このことに関して、Appleの内部事情および製品開発状況に詳しいBloombergのマーク・ガーマン氏(@markgurman)は、「Appleらしくない」とコメン

    マーク・ガーマン氏「Safariに2つのUIを用意するのはAppleらしくない」 - iPhone Mania
    Falky
    Falky 2021/08/18
    うーん…。影響大きめの仕様変更なので、もし互換性を気にして選択肢を残すみたいな発想なのだとしたら、新仕様の導入自体をやめてほしい。//操作系統を画面下へ持ってくるのはいいけど、挙動がよくないんだよなあ…
  • ワクチンの副反応で頭痛に苦しむ人に平沢進の『賢者のプロペラ』をすすめた結果「治った…怖い…他の関節とか身体は痛いけど頭痛だけほんとに治った…」

    みうらじゃもじ @miura__shawn 彼氏が副反応の頭痛に苦しんでて、今こそ頭痛に効くと有名な平沢進の賢者のプロペラを聴くべきでは?!ってなって聴いた結果 不思議な顔してこっちをみるのでどうしたと聞くと、 「治った…怖い…他の関節とか身体は痛いけど頭痛だけほんとに治った…」と言ってて平沢進って頭痛薬より効くんだなと 2021-08-08 16:51:59

    ワクチンの副反応で頭痛に苦しむ人に平沢進の『賢者のプロペラ』をすすめた結果「治った…怖い…他の関節とか身体は痛いけど頭痛だけほんとに治った…」
    Falky
    Falky 2021/08/18
    タカトシシリーズだ
  • 「弱者差別やめろ」なんて、はてな民が言う資格ないよね?

    ホームレス生活保護民には生きてる価値がないって言われて怒ってるけど、はてな民がそれを批判する権利なんてないじゃん 例えば、ネトウヨやパヨク、嫌いな政治家、非モテKKO、底辺労働者、野良餌やりBBA、低脳先生ほか特定アカウント etc 死ねだの、消えろだの、殺されればいいのにだの、一度も言った事の無い奴がどれほどいるの? ネトウヨに対して自業自得、そのまま枯れて逝け、って罵ってる連中が、 ゲイやフェミニストには死ねって罵ってる連中が 安倍、菅、蓮舫、枝野あたりに好きなだけ罵声浴びせてる連中が 五輪出場選手に、死人の顔をしろなどと罵ってきた連中が 生活保護を罵るなんて許せないとか笑っちゃうよねw お前らには、誰かを守る権利もないってこと自覚した方がいいよw 気に入らない存在は叩いていい事を自分に許してるなら ホームレス生活保護受給者が社会にとって不要だって意見も存在する事の当然さを理解す

    「弱者差別やめろ」なんて、はてな民が言う資格ないよね?
    Falky
    Falky 2021/08/18
    『五輪出場選手に、死人の顔をしろなどと罵ってきた連中が』えぇ…?俺の知らないところでゾンビ映画ファン vs オリンピック選手みたいなバトルでもあったの…?ハロウィン…?
  • 「カラー写真をCMYKに色分解して手描きする人」がいない理由が判明しました

    カラー写真って不思議。 どうして、あんなにきれいな色がでるんだろう。 自分で描けないだろうか。 と思ったので、手描きしてみました。 理屈としては知っている 過去に、印刷の工場を見学したことがあるので、カラー印刷のしくみは理屈としては知っている。 写真の色をC(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)K(ブラック)の四色に分解して、色のツブツブを並べていくと、それが合わさってカラー写真に見える……ということで合ってますよね。 CMYKのしくみ カラー写真を手描きする。ということはどういうことか。 つまり、CMYKに色分解したシアン、マゼンダ、イエロー、ブラックの、点の集まりを、それぞれなにかを使って、自分でポチポチ描いていけばよいのではないか。 まず考えたのは、カラーのカーボンシートを使ったやり方だ。 カラーカーボンを差し替えて重ね塗りする CMYKそれぞれの色の版を別々にプリントアウトし、固定

    「カラー写真をCMYKに色分解して手描きする人」がいない理由が判明しました
    Falky
    Falky 2021/08/18
    デジタルをアナログに戻してみるみたいな実験、学生時代にいろいろやったな〜。なつかしい。こういうのはとにかくやってみるのが大事で、「なんか別におもしろくならなかった」という結果にも価値はあるんよ。
  • 『フォートナイト』の新モードに『Among Us』スタッフが不満げ。人狼ゲーム風「インポスターズ」 - AUTOMATON

    Epic Gamesは8月17日、『フォートナイト バトルロイヤル』向けに最新アップデートv17.40を配信し、新ゲームモード「インポスターズ」を実装した。『Among Us』の開発陣は、同ゲームモードについてはあまり快く思っていないようだ。 Epic Gamesは8月17日、『フォートナイト バトルロイヤル』向けに最新アップデートv17.40を配信し、新ゲームモード「インポスターズ」を実装した。インポスターズの内容は、『Among Us』を彷彿とさせるとゲーマーの間でささやかれていたが、当の『Among Us』の開発陣は、同ゲームモードについてはあまり快く思っていないようだ。 『フォートナイト バトルロイヤル』に導入された「インポスターズ」は、4〜10人で楽しめるマルチプレイモードだ。最大の10人でプレイした場合、8人は「エージェント」、残る2人は「偽者」としての役割がランダムで与えられ

    『フォートナイト』の新モードに『Among Us』スタッフが不満げ。人狼ゲーム風「インポスターズ」 - AUTOMATON
    Falky
    Falky 2021/08/18
    ひどすぎ//FortniteがPUBGから訴えられた時は、バトロワというベースに建築という独自要素を加えてアレンジしていたので別物と言えた。今回は独自性がない。仁義も切っていないならば、悪質なパクリとしか言えない
  • 東京都内 親子3人全員が感染し自宅療養中 40代母親が死亡 | NHKニュース

    東京都内で自宅療養中の人が急増する中、都は、17日、新型コロナウイルスに感染した親子3人全員が自宅で療養し、このうち40代の母親が死亡したことを明らかにしました。 これについて小池知事は「家庭内感染が多い中、急激に軽症から悪化する例がある」と述べ、酸素ステーションなど速やかに体制の整備を進める考えを示しました。 都は、17日、新型コロナウイルスに感染した40代の女性が死亡したことを明らかにしました。 女性の夫と子どもも感染し、家族3人全員が自宅で療養していたということです。 第5波で都が把握した、自宅療養中に死亡した人は7人になりました。 これについて小池知事は記者団に対して「亡くなった女性のご冥福をお祈りする。今、家庭内感染が多いという状況にあって、コロナは急激に悪化する例がある」と述べました。 そのうえで「酸素ステーションを3か所、まずは準備をして、そういったおそれのある人が入院するま

    東京都内 親子3人全員が感染し自宅療養中 40代母親が死亡 | NHKニュース
    Falky
    Falky 2021/08/18
    こういう時に自分の言葉で語れない人間はリーダーとして不適格。もし自分の言葉で語っているにも関わらずここまで他人事ならば、より一層不適格。いずれにせよ真剣にやれ。
  • スーツ業界がかわいそうすぎる | 今日も8時間睡眠

    この前街を歩いてたら、たまたまスーツセレクトを見かけたんですけど、スーツ業界ってもうずっと逆風が吹いてますよね。 スタートは、2005年から始まったクールビズ。浸透していくスピードは遅かったけど、ノーネクタイは普及しだすと、あっという間でした。まぁ、ノーネクタイは一回経験すると、もう戻れないですからね。これでまずスーツ業界はネクタイが売れなくなりました。 クールビズには、ノージャケットも含まれていますが、ノーネクタイに比べると普及速度は遅かったです。ただ、これも普及しだせば、速かったですね。特に、東日大震災で節電ムードになったのも、大きな後押しとなりました。 これでスーツ業界はスーツの上側があまり売れなくなりました。一方、半袖のシャツとか、スーツの上1下2のセットみたいな売り方が出てきました。 その後は、「働き方改革」の一環で、オフィスカジュアルを取り入れる会社も出てきました。若いIT

    スーツ業界がかわいそうすぎる | 今日も8時間睡眠
    Falky
    Falky 2021/08/18
    でも砂漠で最強の装備はスーツだから!
  • 草下シンヤ氏が炊き出し現場に出て気づいた「ホームレスと生活保護受給者間にある、価値観の相違に基づく争い」の話

    草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya 炊き出しをしていると、ホームレス生活保護受給者の間に争いがあることに気付かされる。ホームレス生活保護受給者を「不自由な連中。ホームレスを装って炊き出しにきている」と批判し、生活保護受給者はホームレスを「路上生活にまで落ちたくはない」と批判する。現場に出て初めて分かることは多い 2021-08-15 20:46:44 草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya 物を書いたりを編集したりします。『裏のハローワーク』『半グレ』『ごくちゅう!』『私刑執行人』『ゴールデンドロップ』『ハスリンボーイ』『地元最高!』『D.O自伝 悪党の詩』『雑草で酔う』『売春島』『ルポ西成』等/丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー note.com/kusakashinya/n…

    草下シンヤ氏が炊き出し現場に出て気づいた「ホームレスと生活保護受給者間にある、価値観の相違に基づく争い」の話
    Falky
    Falky 2021/08/18
    ほとんどの人間は、どこかに最低限のプライドを持たないと生きてゆけないんじゃないかな。異なるプライドを持つ者同士は争いになるし、プライドを持つ者はプライドを捨てた者を下に見る。しょうがない
  • タレントや声優の声そのもので喋る技術はどのように生まれたのか。A.I.VOICEを発売するエーアイに聞いてみた

    タレントや声優の声そのもので喋る技術はどのように生まれたのか。A.I.VOICEを発売するエーアイに聞いてみた
    Falky
    Falky 2021/08/18
    『そのもの』ってどういう意味で使ってるん?デモ聞いてみたけど、少なくとも私には「そのもの」とは思えない、一聴して合成音声とわかる声でしたが…
  • Vtuberの言葉遣いがオタクの幼児化を証明してるだろ

    きちゃああああ!とか てぇてぇとか 要するに赤ちゃん言葉っしょ?低能が極まりすぎて幼児化してしまったってこと。 別に頭がパーなのはいいけれどそれを公共の場で垂れ流さないでくれないかな。気持ち悪いんだよね。 動画再生してるだけでコンテンツ消費した気になってるクズだから、頭が退化してるんですよ それを悪い事だとも思っていないことが、もう当に救えないと思うよ。

    Vtuberの言葉遣いがオタクの幼児化を証明してるだろ
    Falky
    Falky 2021/08/18
    パーとかクズとか低脳とかの罵倒表現を用いるのも幼児化と似たようなもんなのでは
  • なあ「見ずらい」ってどういう気持ちで使ってるの? 見にくい=見るのがつ..

    なあ「見ずらい」ってどういう気持ちで使ってるの? 見にくい=見るのがつらいって意味で見づらいが正しいんだけど、見ずらいっていう単独の単語があると思ってるの? ずらいってなんなのか疑問に思わない? っていうか普通に入力変換できなくない?わざわざ見ずらいって変換してるの? 変換できない時点でおかしいって思わないの? アオリでもなんでもなく素朴に疑問なんだ

    なあ「見ずらい」ってどういう気持ちで使ってるの? 見にくい=見るのがつ..
    Falky
    Falky 2021/08/18
    じゃあ増田はどういう気持ちで「地面(じめん)」って使ってるの?と思ったらすでに書かれてたので満足です!
  • 「PUI PUI モルカー」ゲームで不快広告...利用者「子供に見せられない」 開発会社は対応苦慮

    大ヒットテレビアニメ「PUI PUI モルカー」のスマートフォンゲームをめぐり、一部の利用者から苦情が寄せられている。子どもが遊ぶにもかかわらず、露骨な性描写や残虐な内容を含む広告が表示されているとの指摘だ。 運営会社は取材に「意図して流しているわけではございません」と釈明し、対応の難しさを打ち明けた。 「怖い広告が出てきて子供が泣いた」 モルカー初のスマホ向け公式ゲーム「PUI PUI モルカー もぐもぐパーキング」が2021年8月13日に配信された。基プレイは無料。 アニメに登場するキャラクターを操作し、パーキングエリアからの脱出を図る内容だ。簡単な操作性が特徴で、「大人から子供まで誰でも気軽に楽しめます」とうたっている。 アプリストア「グーグルプレイ」での評価は5点満点中4.2(1975件のレビュー、17日時点)。「モルカーたちのアクションがひたすら可愛い」「子供が楽しんでやってま

    「PUI PUI モルカー」ゲームで不快広告...利用者「子供に見せられない」 開発会社は対応苦慮
    Falky
    Falky 2021/08/18
    本筋ではない話だけど、これはハイパーカジュアルじゃねーだろ。流行り言葉を適当に使う会社や人間、おしなべて信用できない。
  • 生活保護は破綻する未来しか見えないよ

    生活保護に関する各種統計データを見ると破綻する未来しか見えない。 http://www.ipss.go.jp/s-info/j/seiho/seiho.asp 生活保護は10年間で2.7兆円あまりから、3.9兆円あまりまで激増している。その内実を見ると、暗い未来しかない。 生活保護受給人数の変動平成30年度の生活保護の受給世帯は、ひと月平均 2,096,838 人で、10年前は 1592620 人、20年前は 946994 人 20年で倍以上の人数になっている。 高齢化の影響年代別で見た場合、データがある範囲では、70歳以上の伸びが最も多く、平成10年には 225063 人であったのが、23年には 568546 になっている。 伸び率で言えば、30代、40台も同じくらいだが、10年余りで30代40代の伸び多人数は、60代70代が伸びた人数には遠く及ばない。 高齢化の影響は顕著であり、今後も

    生活保護は破綻する未来しか見えないよ
    Falky
    Falky 2021/08/18
    この人、数字の読み方・書き方がめちゃくちゃすぎでしょ。こんなエントリ相手にすんなよ…。
  • 人はなぜ“言わなくてもいいこと”を言ってしまうのか 「日本人の国民性調査」からネット炎上が止まらない背景を探る

    人はなぜ“言わなくてもいいこと”を言ってしまうのか 「日人の国民性調査」からネット炎上が止まらない背景を探る:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ) メンタリストDaiGo氏だけではない、後を絶たない「うかつな発言」によるネット炎上。こうした発言とそれに対するリアクションが生まれる構造を、小寺信良さんはフィルターバブルのさらに先、「逆マジックミラー号」の中で踊ることに例える。 「メンタリスト」として、人の深層心理に基づいたさまざまなイリュージョンを見せてくれるDaiGo氏が、YouTubeで生活保護受給者や路上生活者(ホームレス)に対する差別発言をしたとして、波紋が広がっている。13日には一度謝罪動画を公開し、翌日には謝罪内容を訂正、改めて謝罪を発表している。 ネットでは今もなお、言わなくてもいいことをわざわざ言って炎上するケースが山ほどある。特に政治家などは、ライブパフォーマンス、いわ

    人はなぜ“言わなくてもいいこと”を言ってしまうのか 「日本人の国民性調査」からネット炎上が止まらない背景を探る
    Falky
    Falky 2021/08/18
    タイトルの答えが結局わからんし、タイトル抜きにしても論旨がとっちらかっててよくわからん。悪文。もう一回整理して書き直してほしい
  • 手筋・考え方集(ぬりみさき) - ペンシルパズルWiki

    ペンシルパズルWiki ペンシルパズルに関する情報Wikiサイトです! トップページページ一覧メンバー編集 手筋・考え方集(ぬりみさき) 最終更新: mukki 2022年01月08日(土) 14:27:04履歴 Tweet ぬりみさき手筋(考え方)集 より高度な内容 下記のページに薄廻さんによるぬりみさき構造集が下記にあります。 このページに記載してある基礎的な内容で満足できない方は覗いて見ると良い発見があると思います。 ぬりみさき構造集 ぬりみさきのルールについて 難しい、解き方がわかりにくいといわれがちなぬりみさきですが、そこに突然手筋を提示されても覚えにくかったり理解できなかったりで効果が薄れてしまいます。 少しでも理解を深めてから挑みましょう まずはぬりみさきのルール文で一番特徴的で大事な部分を読みます。 「タテヨコに隣り合うマスのうち1つだけが白マスで残りすべてが黒マス、という

    手筋・考え方集(ぬりみさき) - ペンシルパズルWiki
    Falky
    Falky 2021/08/18
    むずい…。
Лучший частный хостинг