lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

はてなに関するTakamoriTarouのブックマーク (250)

  • Firefoxアドオンをアップデートしました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなブックマークのFirefoxアドオンをアップデートしました。このアップデートでは、Firefox29以降の新しいUIに対応し、ブックマークの追加ボタンやブックマークコメントの表示ボタンなどを、Firefoxのツールバーに表示させることができるようになりました。 アドオンのアップデート後、各種ボタンのツールバーへの配置など調整をお願いいたします。ブックマークツールバーボタンをツールバーに表示させる場合、「カスタマイズ」にて、「はてなパネル」をツールバーにドラッグ&ドロップしてください。 新しいFirefoxアドオンへの対応が遅れ、ご利用のユーザー様にはご不便をおかけし申し訳ございませんでした。なお、今回 id:teramako 様より改善のコードをいただきました。誠にありがとうございました。 はてなブックマークFirefox拡張は下記にてソースコードを公開しております。 http

    Firefoxアドオンをアップデートしました - はてなブックマーク開発ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/12/16
    神は実在した
  • 「はてな」の有料サービスが説明通り提供されていないことについての問い合わせにまともに返答しない会社の見解をお伺いしたい - 私は何を知っているか?

    これまでの経緯と事実確認 私(はてなid:mark_temper)は、以前より、はてなダイアリー他株式会社はてな(以下「はてな」と言う。)の運営するサービスを利用してきました。そして5月17日よりはてなダイアリープラスに加入しました。 はてなダイアリープラスに加入すると、はてなダイアリーモバイル版においてGoogle Adsense広告が掲載され、収益を得ることができるとの説明を見て加入を決めました。しかし、加入後に設定をしても、当初期待したような挙動ではありませんでした。(この点については私の誤解もあったのですが、後述します。) なぜ説明通りadsenseが掲載されないのか、原因がわからないため、5月24日、はてなサポート窓口にメールを送って尋ねたのですが、返答がなく、6月9日に催促したところ一度返信がありましたが、その後こちらからの質問に返答はなく、長く放置されていました。 この経緯は

    「はてな」の有料サービスが説明通り提供されていないことについての問い合わせにまともに返答しない会社の見解をお伺いしたい - 私は何を知っているか?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/07/03
    最近はてなはBtoBに舵を切ってるっぽいからな。個人ユーザは基本どうでもいいんだろう。その結果ユーザの流出を招いてBtoBの源泉になるユーザが減ってBtoBも沈む未来がきそうだが。
  • はてなスペース作りました&yuisekiさんから企画書もらいました - はてな村定点観測所

    2014-06-16 はてなスペース作りました&yuisekiさんから企画書もらいました こんばんは。昨夜からお昼に掛けて「はてなは馴れ合いがないのが良いのに、自分の価値観を一方的に古参やはてなブロガーに押しつけようとしている」というご指摘を沢山頂いたnetcraftです。 私の気持ちとしては、以前の記事にも書いた通り、以下の気持ちです。 ユーザー会は何らかの特定の意思を持つものではなく、はてなブックマークを通じてユーザー同士がオフラインでもオンラインでも交流し合い、日々手斧を投げながら快適にモヒカン生活を送れる日々を目指します。 でも企画を立ち上げて思うところが色々あって個人的な感想の気持ちで昨夜ブログに書いてしまいました。特定の価値観を押しつけたり、煽る気持ちとか全くなかったのですが、結果的にそうなってしまったのは自分の中にそういう憎むべき偏狭な部分があるからだと自省しています。 弁解

    はてなスペース作りました&yuisekiさんから企画書もらいました - はてな村定点観測所
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/06/17
    素直にこの行動力は凄いと思います。参加してる皆さん。いや皮肉とかではなく普通に凄いと思う。
  • リニューアル!「B!KUMA ガールズ」 iPhoneアプリ版をリニューアルしました - B!KUMA ブログ

    女子向けニュースアプリ「B!KUMA ガールズ」のiPhoneアプリ版をリニューアルしました。App Store から無料でダウンロードできます。 2011年11月のリリース以降、多くのユーザー様にご利用いただいてきた「B!KUMA ガールズ」の、初めての格リニューアルです。iOS 7 にあわせた新しいデザインで、ジャンルも再編。「暮らし・育児」や「動物」などのジャンルを用意しました。 はてなIDでログインすれば、ブックマークしておいてあとで読み返したり、非公開でブックマークしたりできます。詳しい使い方は「B!KUMA ガールズ(iPhoneアプリ)ヘルプ」をご覧ください。 新しくなった「B!KUMA ガールズ」を、どうぞご利用ください! App Store でダウンロード

    リニューアル!「B!KUMA ガールズ」 iPhoneアプリ版をリニューアルしました - B!KUMA ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/05/21
    拝啓 入梅の候いかがお過ごしでしょうか。さて本日コメントしますのはAndroid版の事でございます。本件限らずAndroidアプリ放置ですがどのようなご計画ですか? いい加減何か言えや。貴社益々のご繁栄お祈りいたします 敬具
  • はてなブログの予約投稿機能が使えない件(追記あり) - みやきち日記

    「予約投稿」機能をリリースしました。指定した日時で記事を公開できます - はてなブログ開発ブログ というわけで昨日、長らく要望されていた予約投稿機能がはてなブログに実装されたわけですが。はてな記法モードでブログを書いている人は、エントリをドブに捨てたくなかったら、当面の間この機能は使わない方がいいと思います。今朝さっそく自分がその罠にはまったので、「フィードバック」からはてなに以下の内容を送っておきました。 ブログの設定をはてな記法モードにしているのですが、予約投稿したエントリが自動的に「見たまま編集モード」にされてしまっているようです。予約投稿済みのエントリの編集画面を開くと、左上のタブに「見たまま編集」「HTML編集」「プレビュー」しかなく、プレビューすると、はてな記法が一切無視された面妖な画面しか表示されません。ためしにそのまま投稿すると、「はてな記法が一切無視された面妖な」エントリ

    はてなブログの予約投稿機能が使えない件(追記あり) - みやきち日記
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/05/16
    はてなブログで予約機能を使うと、強制的に見たまま編集モードになってしまうバグがあるとのこと。はてなの中の人はもはやはてな記法を使ってないって事か? ドックフードを喰ってるアピールはどこに逝ったのか
  • iOSアプリ「はてなブックマーク」をアップデート。広告枠、女子向けエントリー、「動画と画像」カテゴリを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、iOSアプリ「はてなブックマーク」をアップデートしました。主な変更点は「広告枠の追加」「『女子向けエントリー』フィルターの追加」「『動画と画像』カテゴリの追加」です。 5/9 19:43 追記 5月8日のアップデートにより、アプリのクラッシュが頻発するなど挙動が不安定となっています。そのため、前バージョンに戻す申請を App Store に対して行っています。申請が通り次第、前バージョンが配信されます。 原因が分かり次第、改めて最新版にアップデートします。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。 広告枠の追加 スマートフォンユーザーの増加を受け、サービス運営の安定化のため広告枠を追加いたしました。得た収益をもとに、アプリの利便性をより高める開発を進めてまいります。アプリに欲しい追加機能など、コメントやブックマークコメントを通してご要望をいただけますと幸いで

    iOSアプリ「はてなブックマーク」をアップデート。広告枠、女子向けエントリー、「動画と画像」カテゴリを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/05/08
    Androidは? Androidアプリは放置のまんまですか?  一般向けサービス拡充で相対的に価値が減ったPlusを続けている身としては、Plusの場合広告なしぐらいはやって欲しいと思います。
  • コメント一覧ページで検討中の新規機能について、ご意見を募集します - はてなブックマーク開発ブログ

    こんにちは、はてなブックマーク ディレクターの id:jusei です。 はてなブックマークでは、コメント一覧ページで以下のような新規機能を、今後数ヶ月以内に導入する可能性があります。この機能について、ユーザーの皆様のご意見を伺いたいと考えております。 ブックマークせずに、ブックマークコメントに返信できる機能を検討中です 新規機能は「ブックマークせずに、ブックマークコメントに返信できる機能(ただしログインは必須)」です。このような機能を検討する理由について、ご説明します。 はてなブックマークのコメント一覧ページについて、近々大幅な変更の実施を検討しております。その際に重視している要素の1つが「ブックマークコメントを通じたユーザー同士のコミュニケーション」です。 これまでブックマークコメントに関して、ユーザーの皆様より「一方通行で意見を述べる場であり、意見に対して更に意見を重ねる方法がない」

    コメント一覧ページで検討中の新規機能について、ご意見を募集します - はてなブックマーク開発ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/05/07
    はてなハイクと統合という形がいい。短文コメントだと殺伐として殴り合い炎上になるので、そう言う点ではハイクは良いインターフェイスだからそちらを生かして統合してはどうか。Twitter的に短文でぶら下げるなら反対
  • Twitter/Facebookシェア時のコメント一覧ページ表示箇所を変更しました。また、スマホ版でコメントの表示箇所を増やしました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、Twitter/Facebookシェア時のコメント一覧ページ表示箇所の優先順位を変更しました。また、スマートフォン版でブックマークコメントの表示箇所を増やしました。 13:04 追記 機能リリース時、コメントを入れずにブックマークした際「ブックマークしました」という表記が挿入される状態でしたが、来意図しない挙動であったため、13:00ごろに対応いたしました。現在はコメントなしでブックマークした際は「ブックマークしました」という表記は挿入されません。ご迷惑をおかけし、申しわけございませんでした。 Twitter/Facebookシェア時のコメント一覧ページ表示箇所の優先順位を変更しました ブックマークのTwitterへの投稿において、設定で「Twitterへの投稿にコメント一覧ページのURLを含める」をオンにしている場合の投稿順序を、以下のように変更しました。コメント一覧ページのUR

    Twitter/Facebookシェア時のコメント一覧ページ表示箇所を変更しました。また、スマホ版でコメントの表示箇所を増やしました - はてなブックマーク開発ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/05/07
    コメント一覧ページに誘導するか、オリジナルページに誘導するか2つに1つだったのが、両方できるようになったのか。地味に良い機能。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Daily News Every weekday and Sunday, you can get the best of TechCrunch’s coverage. Startups Weekly Startups are the core of TechCrunch, so get our best coverage delivered weekly.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/04/09
    ほう。最近BtoBのほうにだけ力を入れて、個人向けが明らかに手抜きなのが気になるが、新しい方向性か。 とりあえず、大量の鯖を管理するなら、ネーミングここはSwimmyとかちゃうんかと(違
  • プレスリリース - 株式会社はてな

    プレスリリース はてなが配信しているプレスリリースのバックナンバーです。 プレスリリースの受信を希望される媒体ご担当者様は、 hatenapr@hatena.ne.jp まで受信用アドレスをご連絡ください。

    プレスリリース - 株式会社はてな
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/20
    昔ははてなグループをCMSとして売り出したらとか思ったが、はてブロか。独自のキーワード(Wiki)とファイルアップロードが可能になればこれだけでサイトができる。あと金が無くなっても無料プランに縮退はさすがに無理か
  • はてなブックマークのスパムへの取り組みと対応に関するお知らせ - はてなブックマーク開発ブログ

    日頃より、はてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 はてなブックマークでは、人気エントリーや新着エントリーへの不正な掲載を目的としたスパムに対応するため、以前からスパム対策に取り組んでおり、現在も新しい対策を実施しています。しかし、その過程で一部、問題のないページが人気エントリーや新着エントリーに掲載されない現象も発生しています。こうした問題のないページについては、解除するなど随時対応しております。 もし問題のないページが掲載されなくなったと感じた場合は、お手数ですがお問い合わせください。個別に確認いたします。なお、お問い合わせへの対応結果や、人気エントリー・新着エントリーの具体的な掲載基準は回答いたしかねます。これは、回答した情報をスパムに利用されるのを防ぐためです。ご理解のほど、よろしくお願いします。 はてなブックマークの人気エントリーや新着エントリーのアルゴリズムは、

    はてなブックマークのスパムへの取り組みと対応に関するお知らせ - はてなブックマーク開発ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/27
    超高っいはてなブログの有料を使ってくれるはてなにとって優良なユーザがここのところ新着やホットエントリに上がらない事を理由に挙げて、他に移ったりしているのだが、それへの対応か。
  • 人生のヒント|

    おすすめ記事 あらゆる悩みを解決する「万能の方法」を教えます。 2024年12月26日 dshocker

    人生のヒント|
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/01/24
    けっこうホットエントリに載らなくなったと言う話を見る気がする。確かに20程度でも載ってる事あるし、逆に80を越えても載らないのも見る。スパム判定なのか、何らかのアルゴリズムが変更になったのか。
  • サービス開発合宿を開催しました - Hatena Developer Blog

    こんにちは、id:onishi です。先日、はてなでサービス開発合宿を開催しました。 サービス開発合宿とは、短期間(通常2〜3日)通常の開発業務から離れ、集中して開発を行い、新しいサービスや機能を開発するという合宿です。はてなの主力サービスである「はてなブックマーク」も開発合宿から生まれたサービスです。 今回は京都のオフィスと滋賀の合宿所の2拠点に分かれての開催でした。水曜日からスタートして、金曜日の午前中までが開発タイム。チームに分かれて思い思いのテーマで開発を行います。今回の合宿では38人が11のチームに分かれて開発を行いました。金曜日の午後は京都オフィスのセミナールームに集合して、合宿の成果を発表し、投票で順位を競うイベントも開催しました。 開発した機能やサービスについては、このあと一般のユーザーのみなさまへ公開するものもあるかもしれませんのでお楽しみに。 さて、今回の開発者ブログで

    サービス開発合宿を開催しました - Hatena Developer Blog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/12/25
    この合宿に近頃糞みたいなデザインを連発しまくって反発が出まくってる似非デザインチームも一緒に入れ込んで、Webシステムの技術的素養なども叩きこんでやってくれませんかね。
  • 【修正済み】はてなブックマークのコメント一覧ページ「新着コメント」タブで、新着30件目のコメントまでしか表示されない不具合がありました - はてなブックマーク開発ブログ

    2013年10月9日19:00頃から2013年10月17日12:00頃まで、はてなブックマークのコメント一覧ページにある「新着コメント」タブにおいて、新着30件目のコメントまでしか表示されない不具合がありました。原因はアプリケーションの不具合で、現在は修正済みです。 「新着コメント」タブでは、ページにつけられたブックマークのうち、コメントがあるものだけをまとめて表示します。上記期間中、来はすべてのコメントを表示すべきところを、31件目以降が表示されない状態でした。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして、申し訳ございません。 ご指摘いただいたユーザーの皆様、ありがとうございました。今後、再発防止に努めてまいります。

    【修正済み】はてなブックマークのコメント一覧ページ「新着コメント」タブで、新着30件目のコメントまでしか表示されない不具合がありました - はてなブックマーク開発ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/10/17
    不具合だったのか。結構まえからこの症状あったのにちっとも直らなかったから仕様変更かと思った。 と言うか使ってれば必ず分かるような症状なのに、アナウンスと修復が遅れたって事は、中の人は使ってないのか?
  • はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について - はてなブックマークヘルプ

    はてなブックマークでは、新着エントリーや人気エントリーへの掲載のために行われる不正な行為を「スパム行為」とし、表示制限措置や利用停止措置の対象としております。一例として、以下のようなご利用をスパム行為として禁止しております。 特定のサイトに対し、メインアカウントとサブアカウントで複数のブックマークをする行為 複数のアカウントで共謀して同一のURLをブックマークする行為 同一サイトのページを大量にブックマークする行為 複数のメインアカウントを所持する行為 広告、宣伝および検索サイト最適化を目的としてブックマークする行為 ワンクリック詐欺や不法行為が行われているサイトを宣伝広告目的でブックマークする行為 ブックマークを明示的に依頼したり、ブックマークの追加に金銭や物品などの報酬や特典を与える行為(当社が主催するキャンペーン企画などを除きます) ブックマーク対象のページの内容と無関係なタグやコメ

    はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について - はてなブックマークヘルプ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/09/21
    妥当なガイドラインだけど「複数のアカウントで共謀」「同一サイトのページを大量に」「広告、宣伝および検索サイト最適化を目的」これはてなスタッフがよくやってるけど「ただしはてな認めたら除く」はいらないの?
  • ブックマークをTwitterへ投稿する際のURLを「ブックマークした元のページ」に統一しました。あわせて、Twitter連携機能で複数の改善を行いました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなブックマークの「ブックマークをTwitterへ投稿する機能」「TwitterでツイートしたURLをブックマークする機能」の2つの機能について、それぞれ改善を行いました。 「ブックマークをTwitterへ投稿する機能」の改善 Twitterへ投稿したときの短縮URL(htn.to)のリンク先を「ブックマークした元のページ」に統一 コメント一覧ページのツイート設定を、「コメント一覧ページのURLも同時に投稿できる設定」に変更 ブックマークのタグを、Twitterではハッシュタグとして投稿 「TwitterでツイートしたURLをブックマークする機能」の改善 Twitterのハッシュタグも、ブックマークのタグとして認識 ツイート文の大部分がリンク先のタイトルである場合、ブックマークコメントを自動的に省略 以下、順番にご説明いたします。 「ブックマークをTwitterへ投稿する機能」の

    ブックマークをTwitterへ投稿する際のURLを「ブックマークした元のページ」に統一しました。あわせて、Twitter連携機能で複数の改善を行いました - はてなブックマーク開発ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/09/19
    ブコメページへの変更騒動は一体何だったんだ、と言う感じもいたしますがはてなユーザ以外にも不評だったから方向変更機能追加はありがたい。これ昔みたいにβ版をやれば洗い出されてこの形でスタートできた肝吸
  • Twitterアカウント「はてなブックマーク::Hotentry(@hatebu)」の運営を、はてなが引き継ぎました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなは、id:kiyo-shit様がこれまで運営されていた、はてなブックマークの人気エントリーを配信するTwitterアカウント「はてなブックマーク::Hotentry(@hatebu)」の運営を引き継ぎました。今後は、はてなの公式アカウントとして運営します。 https://twitter.com/hatebu 「はてなブックマーク::Hotentry(@hatebu)」は、id:kiyo-shit様が2007年から個人で運営されてきた、はてなブックマークで一定のブックマークが付いたエントリーを配信するTwitterアカウントです。多くのユーザー様にご利用いただくようになったことから、id:kiyo-shot様よりお話をいただき、今後のアカウントの運営について双方で協議しました。その結果、id:kiyo-shit様がはてなへアカウントを無償譲渡し、はてなが正式に運営を引き継ぐこと

    Twitterアカウント「はてなブックマーク::Hotentry(@hatebu)」の運営を、はてなが引き継ぎました - はてなブックマーク開発ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/09/02
    今まで非公式だったのか。しらなんだ。 自分はtwitterじゃなくてRSS派なのでアレですけど
  • http://anond.hatelabo.jp/20130827181414 (承前) ここで中森明菜が傾倒を見せた近藤..

    http://anond.hatelabo.jp/20130827181414 (承前) ここで中森明菜が傾倒を見せた近藤真彦について考えてみましょう。 近藤真彦は男性芸能人としては、意外かも知れませんがわりあい人格者です。これは彼が早いうちからトップアイドルであったことを踏まえれば意外でもあります。女性アイドルと較べても男性アイドルは「貧困家庭出身」「孤児」「芸能界以外では使い物にならない不良」の割合が当時は大きかったのです。これは男性が一家の大黒柱にならなければならないという当時の当たり前の感覚からすれば、芸能界に関係して、売れればいいものの売れなかったらただの低学歴者になってしまうというプレッシャーがあったので、失うものが無い人でなければ芸能界に進むと誰よりも当人がふんぎりがつかなかったからです。もちろんそのプレッシャーは女性にもありましたが、嫌な言い方かもしれませんが当時的な感覚で

    http://anond.hatelabo.jp/20130827181414 (承前) ここで中森明菜が傾倒を見せた近藤..
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/08/28
    本文とは関係無いけど、増田は何故か長文を投稿すると、こういう風に分割しないと途中からタグ挿入などがおかしくなる(エラー出ない)。こう言う所も含め改善し増田にこう言う記事を呼び込めばいいのにと思う
  • はてブジャンキーが株式会社はてなに遊びに行ったよ

    はてなを愛することかれこれ10年強、はてな愛が炸裂する前にjkondoさんにニアミスっていたのに、以来10年きちんとした形でお会いする機会がなかったはてなユーザーraf00が、ようやく株式会社はてなに遊びに行けたよ! というわけで、はてブがないと生きていけないはてブ廃人数名が株式会社はてなにお邪魔して、「どのようにはてなブックマークを使っているか」をjkondoさんをはじめはてな社員にお話してきたので、あぁ憧れの「はてな訪問記」を書きつつ御礼を。 この写真をエントリに載せる日が来る、というのは感慨深くあり、そしてまたなんと恐れ多いことでしょうか。表参道のオシャレ区画を抜けて辿り着くはブロガーおなじみのこのエントランス。 そしてはてなは「お茶を出さない会社」じゃない、お茶は山盛り、飯も出す。 これまで数多くのはてなランチエントリを読んでいて、「ご飯出されたら褒めないわけにはいかないよねー」な

    はてブジャンキーが株式会社はてなに遊びに行ったよ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/08/22
    はてなはハックルお茶無し事件を教訓に「お茶は山盛り、飯も出す」と餌付け戦略をとるようになったと言う話(違います 「公式アプリ、エントリのページを経由せず直接ブコメが読みたい!」これは自分も欲しい。
  • はてなブログの広告ポリシーはどうなっているのか? - Cube Lilac

    http://sho-yamane.hateblo.jp/entry/2013/08/16/220818 と言う記事を見ながら、そう言えば以前どこかで「はてなブログの広告掲載に関するポリシー」が話題になった事を思い出しました(残念ながら、話題になった記事を失念)。 はてなブログ、およびはてなダイアリーに関しては、昨年に はてなブログとはてなダイアリーで共通のガイドラインを作成し、あわせて8月1日から、はてなダイアリーの広告表示のポリシーを変更します - はてなダイアリー日記 と言う告知がありました。この告知で紹介されていた「ガイドライン」の中に、ユーザの広告掲載に関するポリシーも記載されています。 広告ポリシー 商用サイトへの誘導や収益を得ることを主目的とした、はてなブログの利用を認めません。ただし以下の目的の広告についてはその限りではありません。 個人や団体が公式ブログとしてご利用いただ

    はてなブログの広告ポリシーはどうなっているのか? - Cube Lilac
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/08/19
    ガイドラインに『ただしはてなが許可をしたものは除きます』の一語がない問題のような気もする。
Лучший частный хостинг