Limited space! Get on waitlist to be the first to know when tickets go live!
前回の続きというか. Jaiku に限らず,海外発ソフトウェアの URL 自動リンクは (いわゆる) 全角文字が絡むと日本人の意図通りに機能しないことが多い. 典型的なのが「"http" の直前の文字が全角文字だと自動リンクされない」というもので,例えば,句点や全角空白に続けて URL を記述しても無視されてしまうのだが,これは気を付けていてもタマにやってしまう. 恐らく,URL 検出用の正規表現に \w や \b を使っていて,エンコーディングやロケールの問題で単語の境界が意図通りに認識されないという現象のような気がする (が検証していない!!). まぁ,原因はともあれ不便なことには変わりないので是非対処したい. 前回のスクリプトではルート発言のみを対象としていたが,これをコメントにも適用する. 既にリンクされている部分を処理しては困るので,テキストノードのみを走査する. スクリプトは以
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く