lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

2018年10月5日のブックマーク (7件)

  • 本庶佑教授、会見で記者の幼稚な質問に一喝 - Togetter

    モフ・トラックボーラー丁稚 @Mofu_Master 【悲報】庶教授、記者会見でマスコミに「同じことばっかり質問して、何が聞きたいのかわかない。これだからマスコミは当にダメだ」と、痛恨の一撃を放ち、会見場の記者たちがお通夜みたいになる #ntv 2018-10-05 16:31:41 モフ・トラックボーラー丁稚 @Mofu_Master 【絶悲報】庶教授、サイエンスメディアのレベルに低さについて、記者に追い打ちのサッカーボールキックをキメる。「この中に、サイエンス専門記者なんていないでしょ?」「幼稚園レベルの質問」「そんなんで新聞記者務まるの?」 3hit combo!! Awesome!!! #ntv 2018-10-05 16:39:08

    本庶佑教授、会見で記者の幼稚な質問に一喝 - Togetter
    Shalie
    Shalie 2018/10/05
    一般のオーディエンスにおもねった結果クォリティが下がったのか、それとも記者のクォリティが単に下がっただけなのか、いずれにせよ、オーディエンスすらそんなものは聞きたくない質問ばっかりしてる。
  • 貴乃花問題で誰も触れない横綱のリアル寿命 | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    貴乃花親方の引退によって貴乃花部屋が消滅し、一連の貴乃花問題が終結することになりました。大相撲ファンを二分する騒動だったのですが、今回の出来事を転機に協会は一枚岩でまとまることになるでしょう。 貴乃花親方は日相撲協会の改革を目指して活動してきましたが、それはかなわない出来事となりました。 ここで当は話題にしづらい話があります。しかしおそらくはこのタイミングで問題提起をしておかないともう二度と語るタイミングが出てこない“不都合な真実の話”です。言葉を選びながら今回の貴乃花問題の質とも思えることを指摘したいと思います。 誰でも手に入る情報で、かつなぜかマスコミは黙殺している話。それは「横綱の寿命は一般人と比べて極端に短命だ」という事実です。これについては、決して貴乃花親方のことを暗示するものでもなんでもないことを、最初に強くお断りしておきます。 ここ数年を振り返ってみましょう。2011年

    貴乃花問題で誰も触れない横綱のリアル寿命 | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    Shalie
    Shalie 2018/10/05
    "昔は...相撲の勝負は少なかったのです。それが力士年金の問題から11日になり、13日になり、戦後は15日間で定着しました。昭和30年代に九州場所と名古屋場所が加わり、現在のように6場所90日制が定着したわけです"
  • 20 万行超のコードベースをテストせずにリファクタリングリリースした話 - MonotaRO Tech Blog

    こんにちは、鈴木です。 20 万行を超えるアプリケーションのほとんど全てのソースコードを変更し、テストを行わずに番リリースしました。 「それってテストいるんですか?」問題 いきなりですが質問です。ソースコードを 1 バイトでも変更したら再テストする必要はあるでしょうか。「絶対に再テストすべき」という方もいれば、「状況によるしケースバイケースかな・・」という方もいらっしゃると思います。 ケースバイケースと考える方は、どのような場合にテストを行わなくて良いと考えるでしょうか。例えば、コメント内の誤字を修正した場合はどうでしょうか。ローカル変数の名前を typo していたので修正した場合、デッドコードを削除した場合はどうでしょうか。 こんなことがありました ある日、Python のソースコードを眺めていると、「# $Id」のような CVS 時代のコメントがありました。いまやソースコードは Gi

    20 万行超のコードベースをテストせずにリファクタリングリリースした話 - MonotaRO Tech Blog
    Shalie
    Shalie 2018/10/05
    "レビュアーとディスカッションして辿り着いた結論は「抽象構文木 (AST: Abstract Syntax Tree) が変化しない変更であればテスト不要」でした"
  • 世界最多のトラフィックを占める動画サービス、YouTubeではなく実はあのサービスと判明【やじうまWatch】

    世界最多のトラフィックを占める動画サービス、YouTubeではなく実はあのサービスと判明【やじうまWatch】
    Shalie
    Shalie 2018/10/05
    エロかなと煽られてみてみたらNetflixで、"全世界のダウンストリームの約15%にも達していることが海外の調査で明らかになった" らしいけど、ランキングにエロ動画サイトがないので不正確ではとの声も。
  • スウェーデンで8歳の女の子が1000年以上前の剣を湖から発見!!→友達には「女王誕生」と呼ばれている模様 - Togetter

    ぞぐぞぐ @zog776 スウェーデンで8歳の女の子が1000年以上前の剣を湖から発見した。友達には「女王誕生」とからかわれている。 thelocal.se/20181004/eight… 2018-10-05 07:43:34 ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia 8歳少女、湖で1500年前の剣を発見 スウェーデン bbc.com/japanese/45755… >サーガ・バネチェクちゃんは、夏休みにヨンショーピング県にある家族の別荘に滞在中、ウィーデステン湖で泳いでいたところ、バイキング時代の古い剣を見つけた サーガという名の少女が、古の剣を発見……すげぇ… 2018-10-05 13:16:19

    スウェーデンで8歳の女の子が1000年以上前の剣を湖から発見!!→友達には「女王誕生」と呼ばれている模様 - Togetter
    Shalie
    Shalie 2018/10/05
    かっこよすぎる。
  • 桜田五輪相の答弁、官邸が不安視 法案担当の変更を検討:朝日新聞デジタル

    政府は臨時国会で審議予定のサイバーセキュリティ法改正案について、桜田義孝五輪担当相から別の閣僚に担当を変更する検討を始めた。首相官邸が桜田氏の国会での答弁を不安視しているためだ。 サイバー対策のための官民の協議会設置などを盛り込んだ改正案は内閣官房が所管。どの閣僚が担当するか法的に定められていないが、改造前は五輪に関連するとして鈴木俊一五輪担当相が担当していた。閣僚が交代しても通常は後任がそのまま引き継ぐが、政府関係者は「対決法案ではないが、桜田氏の国会での答弁はない方がいい」として、別の閣僚への変更を検討し始めたという。 関係者によると、2日夜の就任会見にあたっても安倍晋三首相と菅義偉官房長官が桜田氏に「最初は棒読みでもいい」と指示。トラブルがおきないよう、官僚が準備した要領通りに答えるよう求めたという。 政府は東京五輪を「復興五輪」と掲げるが、桜田氏は文部科学副大臣だった2013年

    桜田五輪相の答弁、官邸が不安視 法案担当の変更を検討:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2018/10/05
    最初から不安視してる。。。"就任会見にあたっても安倍晋三首相と菅義偉官房長官が桜田氏に「最初は棒読みでもいい」と指示。トラブルがおきないよう、官僚が準備した要領通りに答えるよう求めたという"
  • 五輪経費、国が8千億円支出 組織委公表を大幅に上回る:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックに関わる経費について会計検査院が調べたところ、国の支出は約8千億円で、大会組織委員会が最新の予算として示している1兆3500億円に含まれる経費以外に、約6500億円が計上されていたことがわかった。開催までにさらに費用は膨らむ見通しで、検査院は4日、内閣官房の大会推進部事務局に対し、速やかに全体を把握して公表するよう指摘した。 組織委が17年12月に公表したパラリンピックを含む大会の予算総額は、約1兆3500億円。組織委と東京都が約6千億円ずつを負担するほか、新国立競技場の建設費用とパラリンピック開催準備費用を合わせた計約1500億円を国が受け持つとされている。 一方、検査院が各省庁の大会関連予算を調べて集計したところ、既に約8011億円が支出されていたことがわかった。組織委が公表している国の負担分1500億円以外にも、競技場周辺の道路輸送インフラの整備(

    五輪経費、国が8千億円支出 組織委公表を大幅に上回る:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2018/10/05
    大規模なたかり。"一方、検査院が各省庁の大会関連予算を調べて集計したところ、既に約8011億円が支出されていたことがわかった"
Лучший частный хостинг