lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

Seitekisyoujyoのブックマーク (6,847)

  • ゆめみ、アクセンチュアによる買収に合意 | ゆめみ

    株式会社ゆめみ(社:京都府京都市、代表取締役:片岡俊行、以下ゆめみ)は、アクセンチュア株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:江川昌史、以下アクセンチュア)による買収に合意しました。合意に基づく株式譲渡の完了後、アクセンチュアとともに革新的なデジタルサービスを顧客とともに企画し、圧倒的なスピードで市場に投入するための体制を強化します。また、運用フェーズでも顧客に寄り添い、顧客インサイトに両社のデータ・生成AI活用の知見を融合させることで、デジタルサービスの継続的な進化を支援します。これにより、顧客の事業成長を一貫して支える仕組みを拡充させます。合意の条件は非公開です。 当社は2000年の創業以来、大企業からスタートアップまで、のべ600社以上の企業に対し、全世界で6,000万MAU(月間アクティブユーザー)を誇る多種多様なデジタルサービスを企画・開発してきました。デザイナーとエン

    ゆめみ、アクセンチュアによる買収に合意 | ゆめみ
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/05/09
    この会社の自由で柔軟な社風は知ってるので、これを面白がったり、心地よく思って入ってきた人間、居続ける人間は沢山いるはず。正直その文化を殺しかねない会社に買収されたなと。
  • 米政府サイト、消えた1000ページ トランプ政権、情報操作の跡

    Visual Investigation 米政府サイト、消えた1000ページ トランプ政権、情報操作の跡 米政府機関のウェブページが大量に消えている。国防総省など約90の政府機関の少なくとも1000ページが閲覧できなくなったことが分かった。気候変動や米議会襲撃事件などが対象で、削除の多くはトランプ大統領が就任後に署名した大統領令に基づく。2期目の就任から100日がたち、情報操作を進める政権の実態が浮き彫りになった。

    米政府サイト、消えた1000ページ トランプ政権、情報操作の跡
  • 婚活は絶対したくねぇなって思った|くぼ

    電車で通勤してると、「高望みから始めよう」なんて書いてある婚活仲介業者の広告を見る。これは男女両方に言ってるのだろうか。男性に対しては「ぐうかわなヨメさんゲットしましょうよ」、女性に対しては「高学歴大企業高収入の優良物件をダンナさんにしちゃいましょうよ」みたいな。 個人の勝手な感性で言えば、この広告は女性向けのウェイトが強いのではないと思う。一般的に結婚や家庭というと、やはり男性が稼いでなんぼ、守ってなんぼという傾向がまだまだ強いからだ。つまり結婚というのは、特にその前段階においては、男性が女性に求めるものよりその逆に主眼が置かれる傾向にあるからだ。 旦那さんが嫁さんの家に行って家族に結婚の許可をもらうのはよくあることだけど(娘さんを僕にください!)、逆はないでしょ?やっぱり結婚っていうのは男が女を守るものなんですよね。だから高望みというと、女性の男性に対する望みなんでないかと思う。 高望

    婚活は絶対したくねぇなって思った|くぼ
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/04/28
    この国はマチアプの男性有料女性無料、相談所で男性にだけ年収要件が定められる事などで、性役割の固定化と、自分は稼いでもいないのに男性に高収入を求める女を量産している面が否めない。これらはもう撤廃すべき。
  • 自分の好きな音楽、音を深掘りしていくと、どんどん本当の好きに近づける..

    自分の好きな音楽、音を深掘りしていくと、どんどん当の好きに近づける代わりに、音のストライクゾーンが明確になっていき、逆に嫌いな音も明確になった そうすると困ったことに、CMや店やらで流れる音に対して、生理的にムカつくみたいなことが起こる 「臭い」って、考える前に臭い、嫌な匂いだと反応すると思うけど、あれが音に対しても起こる感じ たとえばプロ野球の選手のテーマ曲が嫌いな音だったら、瞬間的にムカッとして、その選手も嫌いになりそうになる

    自分の好きな音楽、音を深掘りしていくと、どんどん本当の好きに近づける..
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/04/27
    単純に美味いメシを食うと、今まで喰ってたメシ「何であんなの喰ってんだだろ」になるような現象かと。まああと少し聴き続けると一周回って「たまにはジャンクフードも悪くないな」みたいな事も出てくる。
  • イギリスの学校で増加する女性蔑視。「知られなければレイプにはならない」発言も。背景にあるのは

    教師の間では、男子生徒の一部がオンラインで接しているコンテンツが、ミソジニーや問題行動につながっているのではないかという懸念が広がっているという

    イギリスの学校で増加する女性蔑視。「知られなければレイプにはならない」発言も。背景にあるのは
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/04/26
    ミソジニーは広まって当然。毎日のようにツイフェミが自分にだけ都合のよい男女平等思想を広め、それに万単位のいいねが付き、性犯罪のでっち上げは横行し、裁判所は女性に甘い判決を下す。これ氷山のほんの一角な
  • グーグルが音楽生成AI「リリア」提供開始…文章入力で30秒の楽器音、動画・画像・音声AIと組み合わせ可能に

    【読売新聞】 【ラスベガス=小林泰裕】米IT大手グーグルは9日、自社のクラウドサービスを通じ、音楽生成AI(人工知能)「リリア」の提供を開始した。グーグルによれば、大手IT企業では初めて、動画、画像、音声、音楽の4種類の生成AIを一

    グーグルが音楽生成AI「リリア」提供開始…文章入力で30秒の楽器音、動画・画像・音声AIと組み合わせ可能に
  • 唐突だが俺の映画ベスト10を発表する

    1. 夏の遊び 2. バタフライ・エフェクト 3. 異人たちとの夏 4. 乱 5. ミツバチのささやき 6. フレンチアルプスで起きたこと 7. 裸のランチ 8. 地獄の黙示録 9. ブラック・スワン 10. コヤニスカッティ みんなのベスト10もよかったら教えてくれ!!

    唐突だが俺の映画ベスト10を発表する
  • AI時代はプログラミングスキルがさらに重要になる

    こんにちは、@dyoshikawaです。 先日、日課のはてなブックマーク巡回で次の記事を見かけました。 AI時代にはプログラミングスキルが完全に不要になるという主張です。個人的にはCursorとDevinで毎日AIプログラミングしながら割と逆方向のことを考え始めていたので、書いてみます。 AI時代の人間の役割は「エッジケースの探索と解決」 結論からいうと、AI時代の人間の役割はエッジケースの探索と解決なのではないかと考えています。 CursorやCline、Devinでプログラミングしていて思うこととして、インターネット上に正解のサンプルが膨大に存在するようなコードを書くのは非常に得意です。典型的なCRUD APIや、コーポレートサイトのマークアップなどが挙げられます。 また、最近は競技プログラミングも得意なようです。これも問題と解答のサンプルが大量に積み重なった結果といえると思います。

    AI時代はプログラミングスキルがさらに重要になる
  • 「洋楽離れ」から遠く離れて|佐々木敦

    (「中央公論」2024年11月号に寄稿した論考です。同誌のHPに冒頭部分が掲載されていますが、編集部の許諾を得て全文を公開します) Xが「炎上」しました 2024年8月9日、筆者はXに以下のような文章をポストした。 日人が洋楽を聴かなくなった問題、だが30年くらい前まで日人は「英語がわからないのに洋楽が売れる国ナンバーワン」だったのだ。そして現在、世界では「自国語以外で歌われる曲をわからなくても聴ける人」がどんどん増えている。日文化的鎖国状態を極めている。失われたのは経済だけではない。(https://x.com/sasakiatsushi/status/1821765832311239073?s=46) 人としては特に問題提起をしたつもりではなかったが、このポストは思いがけずバズった。いや、もっとはっきり言えば「炎上」した。いま確認してみたら、9月18日の時点でインプレッション

    「洋楽離れ」から遠く離れて|佐々木敦
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/04/02
    “「洋楽離れ」が「文化的鎖国」すなわち「自国への執着」と「外部からの切断」に、ガラパゴスへの安住に、引きこもり的ナショナリズムに帰結することがないことを心から願っている。” これ、めっちゃあると思う。
  • 「頂き女子りりちゃん」こと渡邉真衣受刑者による事件の被害者への弁済を目的とした会社が解散予定、その経緯が救いがない「これは現代版、蜘蛛の糸」

    りりちゃんはごくちゅうです @inu2narenakatta 渡邊真衣さんの起こした詐欺事件の被害者のために設立した合同会社いぬわんは令和7年7月末日までに解散する予定です。設立の意図、活動実績、解散の経緯などについて説明していきます。 【設立の意図】 合同会社いぬわんは、渡邊真衣さんの弁護人、草下シンヤ、立花奈央子によって設立されました。 設立の意図は、被害者への弁済活動と未払税金への弁済を行いながら渡邊真衣さんの更生活動につなげることです。 アメリカニューヨーク州には、犯罪者が自らの事件の暴露で得た収入は被害者救済にあてなければならないとする「サムの息子法」という法律があります。 しかし、日には同質の法律がなく、これまでにも犯罪加害者による手記などで得た収益の行き先が物議を呼ぶことがありました。 そこで、我々は、合同会社いぬわんをサムの息子法を再現しようとする意図のもと設立しました。

    「頂き女子りりちゃん」こと渡邉真衣受刑者による事件の被害者への弁済を目的とした会社が解散予定、その経緯が救いがない「これは現代版、蜘蛛の糸」
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/04/01
    そもそもこんなクズの極地みたいな行為をした人間を助けようとする神経が分からないし、渡邉を擁護した上に被害者叩きに走った女共に慢心の怒りを感じる。同じ人間とは思えない。
  • 関税理由の値上げ「好ましくない」 トランプ氏、自動車メーカーに | 毎日新聞

    米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は28日までに、トランプ米大統領が関税引き上げを理由に自動車の販売価格を上げないよう大手自動車メーカーに警告したと報じた。今月上旬に各社幹部を集めた電話協議で発言したという。 報道によると、トランプ氏は電話協議で「関税を理由に値上げしない方が良い。ホワイトハウスはそのような動きを好ましく思わない」と発言した。参加した幹部は動揺し、値上げすれば罰則的な措置を受けるのではないかと恐れていたという。 トランプ氏は電話協議で、製造拠点の米国への移設など関税引き上げの利点を強調。電気自動車(EV)推進策の見直しや厳格な排ガス規制の緩和など、トランプ政権の自動車政策がバイデン前政権に比べ、いかに優れているかについても語ったという。 トランプ氏は米国外で生産された全ての輸入車に4月3日以降、25%の関税を課すと決定。米国外で生産された自動車部品も5月3日まで

    関税理由の値上げ「好ましくない」 トランプ氏、自動車メーカーに | 毎日新聞
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/03/29
    そんな無茶苦茶な。だったら関税撤回しろよという話になるわ。
  • 「夫よ、死んでくれないか」「子宮恋愛」が同時開始するドラマ業界やばくないかって話…「エンタメに目くじら立てなくても」「昼ドラ展開好きな層向け」など

    リンク 子宮恋愛|読売テレビ 子宮恋愛|読売テレビ 私の子宮が恋をした。だけどそれは、夫とは別の人でした──衝撃のラブストーリーついに実写ドラマ化!『子宮恋愛』2025年4月10日深夜0:59放送スタート! 4 users 12

    「夫よ、死んでくれないか」「子宮恋愛」が同時開始するドラマ業界やばくないかって話…「エンタメに目くじら立てなくても」「昼ドラ展開好きな層向け」など
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/03/27
    「妻よ死んでくれないか」のようなタイトルのドラマが出ても何も文句言わないヤツだけ、このドラマを批判してる人を叩け。じゃなきゃ黙ってろダブスタに慣れきったゴミ女共がよ。本当に胸糞が悪い。
  • 「弥助問題」は虚構だった 発売で明らかになった『アサクリ シャドウズ』の真価 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    『アサシン クリード シャドウズ』が発売され、プレイヤーや評論家が作を実際にプレイし始めると、あることが明らかになった。それは、作がこれまで通りの『アサシン クリード』作品であるということだ。 作の出来はまずまずで、中にはかなりの良作と受け止める人もいる。だが、多くの人が作を異端視してきたのとは裏腹に、実際のゲーム内容は、シリーズ作品としては何ら特別なものではなかった。作は、2人の主人公のうちの1人に「黒人の侍」である弥助を起用したことで、「woke(ウォーク)」(社会問題に関する意識が高いリベラル派を揶揄する表現)とのレッテルを貼られ、SNSは批判で炎上した。 ネット上で繰り返された扇動コメントは常にばかばかしいものだったが、実際に作をプレイしてみると、これがいかにナンセンスだったかがより鮮明になる。『アサシン クリード』シリーズではこれまで、主人公がレオナルド・ダ・ヴィンチ

    「弥助問題」は虚構だった 発売で明らかになった『アサクリ シャドウズ』の真価 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/03/25
    それはトランプばりに無理のあるフェイク認定
  • 【独占手記】伊東純也「やっぱり、きつかった」 森保監督、仲間、家族、サポーターに「感謝」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    【独占手記】伊東純也「やっぱり、きつかった」 森保監督、仲間、家族、サポーターに「感謝」

    【独占手記】伊東純也「やっぱり、きつかった」 森保監督、仲間、家族、サポーターに「感謝」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/03/23
    そんであの女がのうのうとインスタグラムに投稿してやがる。ガチで許せねえ。
  • ホロライブ火威青、適応障害で活動休止へ 出演予定の3D配信ライブも欠席

    ホロライブプロダクションは3月21日、hololive DEV_ISに所属する火威青(ひおどしあお)さんの活動休止を発表した。 活動休止の理由についてホロライブプロダクションは、火威青さんが適応障害と診断されたと説明。 3月30日(日)にYouTubeで配信を予定していたVTuberユニット・ReGLOSSの3Dライブ「Sakura Mirage」については、火威青さんは欠席し、残りのメンバー4人での出演となる。 VRChatユーザーでもあるReGLOSSメンバー「火威青」火威青さんは2023年9月、hololive DEV_IS所属のVTuberユニット・ReGLOSSのメンバーとしてデビュー。執筆時点でのYouTubeチャンネル登録者数は68万人。 ホロライブでは希少なボーイッシュで、ホストのような振る舞いが人気を博している。 ホロライブきってのVRChat民 火威青「バーチャルマーケ

    ホロライブ火威青、適応障害で活動休止へ 出演予定の3D配信ライブも欠席
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/03/22
    今回は本人の話を聞く限り、カバーは割と早めに動いてると思うよ。最近の卒業ラッシュが効いてると思う。
  • こんにちは。日本在住の台湾人です。日本で暮らしていると、こうした意見..

    こんにちは。日在住の台湾人です。日で暮らしていると、こうした意見はよく耳にするものです。今回、自分の考えを整理する意味も込めて、私見を書きまとめました。決してあなたのモノの見方を否定しようというものではありません。ただ、こうした意見を持つ日の方々に知っていただきたいことを整理しましたので、少し長くなりますが、最後まで読んでいただけたらと思います。 まず、台湾は独自に制定した憲法を持ち、台湾の人々が選んだ政府が政治を行っています。この体制は長い年月をかけて築かれ、台湾で暮らす人々は、自分たちの社会の中で日々生活しています。法律を作り、経済を運営し、国際社会と関わりながら、独立した統治が行われているのが現実です。 次に、「台湾歴史的に中国に属していた」という話ですが、これは少し誤解があります。(文脈から判断するに、あなたのいう「中国」は中華人民共和国のことですよね。以下、私が使う「中国

    こんにちは。日本在住の台湾人です。日本で暮らしていると、こうした意見..
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/03/21
    とりあえずめっちゃ綺麗な文章を見た
  • 自由恋愛市場を破壊した3大概念

    ぬいぐるみペニス現象(ぬいペニ)ただの友達だと思っていたのに、急に恋愛感情を見せられると「ぬいぐるみからペニスが生えたようなグロテスクさを感じる」ため気持ち悪い、無理になった、という妄言。 双方のすれ違いでしかないのに、恋愛感情を見せた男を一方的に悪いことにできるだけでなく、「男は女性と適切な距離感を保ちながら、恋愛感情を見せても不自然でないよう匂わせる付き合いをせよ」という女のわがままの極みを表した概念。 蛙化現象男のちょっとした仕草により恋愛感情が失われるという妄言。 「小銭を数えて出しているのを見て無理になった」「フードコートでトレーを持って私を探してるのを見て冷めた」など。 ひどい時は女の前で長財布を出すこと自体が女性への配慮を欠いていて蛙化する、などと言い出す女もいる。 常識では考えられない女性の地雷を踏み抜いたらその時点で終わりなので、「男は踏まないように気をつけてください(気

    自由恋愛市場を破壊した3大概念
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/03/21
    兎に角はてブ含めて、余りにも醜悪で幼稚な女共が悪目立ちしてるのよ。男性はネットに浸かってると高い確率でミソジニー度が上がる。その分まともな女性は楽なもんだよな。ライバルが勝手に自滅していくんだから。
  • TVに出て「女性差別が酷い・女性は生き辛い」ってコメントしてる女性を見て思ったんだけどさ

    その人達が今の社会に生き辛さを感じてる事とか、過去に男性に嫌な目に遭わされた事は事実なんだろうけど、 今現在綺麗におめかしして「自分達はこんな辛い目に遭った、差別されていた」ってTVで主張出来てる訳じゃん? 例えばこの動画とか↓ 【フェミニズム】 『上田と女がDEEPに吠える夜』で特集 フェミニズム大好きな演出・前川瞳美と漫画家の瀧波ユカリがまだ吠える【国際女性デー】| Talk Gender~もっと話そう、ジェンダーのこと~ https://youtu.be/gAR-5JwclrE (以前地上波で放送されたフェミニズム特集回の補足的な内容だけどこれ単品で見ても楽しめるように出来てるから是非見てほしい) TV番組じゃないけど最近「九州の女性差別がとにかく酷い・女性は人間扱いされてない」みたいな体験談と漫画が滅茶苦茶バズってたのは記憶に新しいよね 「女性は差別されている、辛い、こんな世の中は

    TVに出て「女性差別が酷い・女性は生き辛い」ってコメントしてる女性を見て思ったんだけどさ
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/03/20
    海外の結構な美女が性転換して男性になったのだけれど、兎に角周りからの扱いが変わり、警戒されるようになり、友達も出来なくなり、泣きながら「なぜ男性が自殺するのかが良くわかった」と言っていたね。
  • 男性は女性が思うよりも驚くほど『プレゼント贈り合う文化』に触れずに生きている「妻に聞いて初めて知った」「女性だけど面倒」

    みらのまき @milanomaki 夫に対してバレンタインで約4000円分のチョコを渡したにもかかわらず、ホワイトデーのお返しがポイント等を駆使して購入した数百円のお菓子(しかも職場の女性へのお返しと同じ物)であることが判明し夫への愛情が凍りついてしまったときの急速解凍方法ご存知ですか?どのボタン押せば直ります?これ。 2025-03-17 15:57:02 3度目のヒロ @hero_of_3dome 男性は女性が思うより驚くほど「プレゼントを贈り合う文化」に触れずに生きてるので、「もらったものの金額を推測し」「同等以上のお返しが当然で」「ミスると最悪ハブられる」という女性同士なら小学生でも肌で感じてる常識を、大人になっても知らん男はいるです…なので一回は教えてあげてほしい… x.com/milanomaki/sta… 2025-03-18 18:22:17

    男性は女性が思うよりも驚くほど『プレゼント贈り合う文化』に触れずに生きている「妻に聞いて初めて知った」「女性だけど面倒」
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/03/19
    これ、自分の体感では女→男には適用しなくてもいいと思われている慣習だと思う。よって男はその慣習を女に対しても自然と適用しないことが多い説ある。
  • 反フェミニズムの特徴としては、結果の平等が男女平等だと誤認識している..

    フェミニズムの特徴としては、結果の平等が男女平等だと誤認識しているというのがある フェミニズムは機会の平等なんだけどね 選択的夫婦別姓に例えるなら、選択肢があるのがフェミニズムで 同性と別姓の夫婦の数が同じになるべきと考えちゃうのが反フェミニズム 夫婦で同額家庭にいれるべきと考えちゃうのが反フェミニズムで 専業主婦も専業主夫も共働きも、どれも不自由なく選べるのがフェミニズム

    反フェミニズムの特徴としては、結果の平等が男女平等だと誤認識している..
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2025/03/19
    自分の認識とは全然違う。自分は反ラディ&似非フェミで、男女平等は機会の平等さえ担保されていればいいと考えているが、ラディフェミが結果の平等を掲げてクォータ性だのなんだの言ってるから俺はブーブー言ってる
Лучший частный хостинг