lynx   »   [go: up one dir, main page]

Sumieのブックマーク (5,900)

  • 三上悠亜さん、イベントでウェディングドレスを着たところ叩かれまくってしまう→一般女性『AV女優に貸すって知ってたら契約しなかったんだけど・・』

    nou @nou_beau 国内の後撮りで着ようと思ってたドレスをAV女優がイベントで着てて最悪 このドレスはとあるスタジオのオリジナル衣装だからここでしか着られないし、当に楽しみにしてたからとか小物自分で揃えてコンセプトも練ってたのに AV女優に貸すって知ってたら契約しなかったんだけど〜どうしよ🫠 pic.x.com/X12CsOAcVw 2025-07-27 23:05:37

    三上悠亜さん、イベントでウェディングドレスを着たところ叩かれまくってしまう→一般女性『AV女優に貸すって知ってたら契約しなかったんだけど・・』
    Sumie
    Sumie 2025/07/29
    三上さん、万博でマルシルのコスプレして話をさらにややこしくしてほしい。
  • 参政村からゲンロンカフェに行ったらめちゃくちゃおもしろかった話|れお

    昨日(2025年7月20日)の参院選が終わって、午後8時の開票第一報からの流れを見終わってお風呂に入ってたら、YouTubeでこんな番組をやっていたのに気がつきました。 最初は文字通り東氏がひとりでクダを巻くスタイルの番組だったようでしたが、私が見始めたときにはチームみらいに投票したというコンサルの方が参加していて話をされている状況。が、きいていると話題のわりと多くの部分が参政党について割かれております。 何を隠そう、というのは嘘で、できることなら隠したいのですが、私は今回の選挙で参政党に投票したひとりです。世間では参政党はガチガチの極右でポピュリスト政党で、支持者は就職氷河期どまんなか世代の低収入、低学歴、低ネットリテラシーの大間抜けという評価が固まりつつあるのを肌で感じつつ、投票所で肩身を狭くしながら清き一票を投じたひとりとなります。 いやいや、なぜこの大躍進の時に肩身を狭くする必要が

    参政村からゲンロンカフェに行ったらめちゃくちゃおもしろかった話|れお
    Sumie
    Sumie 2025/07/28
    “これ今回文字通り参政党に「乗っかった」やつらにも言ってるからな” せっかく投票したのに怒られてる参政党支持者気の毒だな。別に乗っからせてあげりゃいいと思う。しがらみで支持すんのとそんな大差ないし。
  • Haydn: Sonata in D Major, Hob. XVI:37 - Marc-André Hamelin

  • 騙した「おぢ」は「人間と接した感覚ではない」…頂き女子りりちゃんが留置場で記者に漏らした無慈悲な感情 被害者には「何も思わない、何も思わないですね」

    留置場での面会は「チケットの争奪戦」 この時渡邊被告が勾留されていたのは、愛知県春日井署内の女性留置施設だった。 面会するためには、まず朝9時に電話して署内に2部屋しかない面会室の予約を取り、それから被告に面会希望者と会う意思があるかどうかを、留置施設の担当者を通じて確認しなければならない。 留置施設の中にいる大勢の未決拘禁者たちの家族や知人など、関係者がこぞって面会の予約を取ろうと一斉に電話をかけるので、9時から20分間ほどは常に“お話し中”で、面会室を予約するだけでも、まるでコンサートのチケット争奪戦のように困難なのだ。 被告人との面会は、事件を起こした動機や被害者についてどんな感情を持っているか、また人の生い立ちなどを直接聞くことができるため、事件取材において大きな意味を持つ。最初に手紙を送り、自己紹介をした上で、なぜ面会したいのか、どんなことを聞きたいのかを相手に伝えてから面会に

    騙した「おぢ」は「人間と接した感覚ではない」…頂き女子りりちゃんが留置場で記者に漏らした無慈悲な感情 被害者には「何も思わない、何も思わないですね」
    Sumie
    Sumie 2025/07/13
    「求められてる人物像」に合致するよう振舞ってる印象あるし、内心では「大事なお金をいただくことへの感謝の気持ちでいっぱい(人間が動物を殺して食う時のノリ)」みたいな感じだったりしてほしい。
  • コンビニで私物を冷やしてたら、出禁になった

    またやってしまった。 駅前のコンビニで、首に巻くタイプの冷却グッズを冷凍庫で冷やしていたら、店員に見つかって出禁を言い渡された。 電車を待つ間、パチンコ屋で涼むのが日課なんだが、その前に冷却グッズをキンキンに冷やしておきたい。この前も見つかって怒られたから、今回は学習して、他のアイスを上に乗せてカモフラージュしておいた。なのに、どうやらマークされてたらしい。 「お買い物もダメなんですか?」とい下がってみたが、「ダメです」の一点張り。田舎だから、駅の反対側まで行かないと次のコンビニがない。ここが使えないのは、正直かなり不便だ。 それにしても、不寛容な世の中になったもんだ。俺が冷凍庫をちょっと拝借したからって、誰にどんな不利益があるっていうんだ?電気代か?だとしても、微々たるもんだろう。あれはただの嫉妬だ。俺が涼しそうにしているのが羨ましいだけ。 こういうのって、ほとぼりが冷めた頃にしれっと

    コンビニで私物を冷やしてたら、出禁になった
    Sumie
    Sumie 2025/07/10
    いやもうまったくそのとおりで、かつて冷蔵ケースに入ったコンビニバイトに当時のインターネット人間の皆さんがたがもっと「寄り添って」れば今の酷暑も排外主義の蔓延もなかったんだよな。嘆かわしいことだよ。
  • 《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境

    歴代2位のプロ通算350勝、19年連続2ケタ勝利といった数々の大記録を持つ元阪急などの米田哲也氏(87)が、今年3月にスーパーで「缶チューハイ2」を万引きした事件は衝撃をもって報じられた。球界の“レジェンド”が一体、なぜ──事件後、初めて独占取材に応じた米田氏は、思いがけない言葉を次々と口にした。【全3回の第1回】 右手に杖を持ち、ゆっくりとした歩調で米田氏は待ち合わせ場所の飲店に現われた。黒のジャケットを羽織り、肩には革製のセカンドバッグ。そして名球会の紺色のキャップをかぶっていた。 「世間を騒がせて申し訳ないと思っている」 開口一番、そう言って唇を噛んだ米田氏は「捕まったのは事実。ただ、こんなにあることないこと書かれるとは思っていなかった……」と続けた。 兵庫県尼崎市のスーパーで、店長の通報により駆け付けた警察官に米田氏が逮捕されたのは、3月25日のこと。往年の大投手が万引きしたの

    《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
    Sumie
    Sumie 2025/07/04
    圧倒的真人間という感じがする。
  • 小泉農相、EUの動きは「遺憾」 ウナギ「絶滅の恐れはない」強調(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は26日、用のニホンウナギなどウナギ全種の国際取引を規制しなければ絶滅の恐れがあるとして、ワシントン条約への掲載提案に向けて調整を続けた。提案期限は27日。提案があれば、11~12月にウズベキスタンで開かれるワシントン条約の締約国会議で採決される。 【まとめ】ウナギを巡るEUと日の主張 日は世界最大規模のウナギの消費国だが、多くは中国などからの輸入に頼る。規制が認められれば、輸出には貿易当局の許可が必要となり、手続きが増える。日での流通に影響し、価格が上昇する可能性がある。 提案は、締約国会議で投票国の3分の2以上が賛成すれば承認される。日は「ニホンウナギの資源量は十分」との立場だ。共同で資源管理する中国韓国と連携して否決を目指す。 小泉進次郎農相は27日の閣議後記者会見で、ニホンウナギは「十分な資源量が確保されており、絶滅の恐れはない」と強

    小泉農相、EUの動きは「遺憾」 ウナギ「絶滅の恐れはない」強調(共同通信) - Yahoo!ニュース
    Sumie
    Sumie 2025/06/28
    “ウナギ「絶滅の恐れはない」強調” ウナギが喋ってて明らかに知能がすごいことになってるし、コレ日本人の絶滅可能性についてコメントしてる可能性があるな。
  • 小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討

    【読売新聞】 全国農業協同組合中央会(JA全中)が、東京・大手町のJAビルに所有するフロアの売却を検討していることがわかった。売却額は数百億円規模を見込んでいる。JA全中はシステム開発に伴う損失が生じており、売却で損失費用の穴埋めを

    小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討
    Sumie
    Sumie 2025/06/20
    やはり最終的には皇居を潰して田んぼに、という話になるかと思う。
  • 子供達の小学校で「7月に富士山が噴火して日本が滅びる」的予言が流行ってるんだけど、親世代はノストラダムスの大予言経験者なので、「親はノストラダムスとかいう昔話をするだけで聞いてくれない」「ウチも!」って嘆いてる

    星井サキコ🍥 @syulan2 と生き物とEテレとプロ野球(De)が好きな、胃腸が丈夫な中年。子供達を寝かせるのでナイターが最後まで見られない理系のアラフォーカーチャン。半テレワーク夫・4歳差小学生娘と息子・犬などがいます。くだらない内容と様々な生き物の写真や動画と野球実況をツイート/RTするのでご注意ください🐞⚾️大河ドラマとピクミンも好き🌸 ameblo.jp/mijinko82/ 星井サキコ🍥 @syulan2 子供達の小学校で「2025年7月に富士山が噴火して日が滅びる」的なオカルト予言が流行ってるんだけど、子供達の親世代は全員1999年7月のノストラダムスの大予言経験者なので、子供達が「いくら親に言ってもノストラダムスとかいう昔話をするだけで聞いてくれない」「ウチも!」って嘆いてる😂 2025-06-15 17:26:16

    子供達の小学校で「7月に富士山が噴火して日本が滅びる」的予言が流行ってるんだけど、親世代はノストラダムスの大予言経験者なので、「親はノストラダムスとかいう昔話をするだけで聞いてくれない」「ウチも!」って嘆いてる
    Sumie
    Sumie 2025/06/16
    実際1999年に世界は滅んでおり今我々がいるのは彼岸である説を永遠に主張していくぞ。
  • 「父のキゲンは、巨人が決めている」──読売ジャイアンツ公式Xの“父の日投稿”が不評 「いい思い出ない」

    「父のキゲンは、巨人が決めている」──6月15日の父の日に合わせ、読売ジャイアンツ公式Xアカウントがこんな一言と共に投稿した画像が、X上で不評を買っている。リプライ欄や引用ポスト欄には「巨人が負けたせいで父に暴力を振るわれたことがある」など、良くない思い出を語るコメントが多数。画像と同時に投稿した専用ハッシュタグも、同様の反応で埋まっている状態だ。 ジャイアンツ公式Xが投稿したのは、大柄な男性が一人、テレビで野球観戦している様子を描いた画像に、冒頭の一言やハッシュタグ「#父とジャイアンツ」を添えたもの。文では「今日は、父の日。あなたのお父さんと、ジャイアンツの思い出はありますか」と記載し、見た人に父親との思い出を投稿するよう促していた。 しかしXではネガティブな反応が続出。父親との良い思い出ではなく「巨人戦のせいで父にテレビを占拠され、見たい番組が見られなかった」「ジャイアンツが負けると

    「父のキゲンは、巨人が決めている」──読売ジャイアンツ公式Xの“父の日投稿”が不評 「いい思い出ない」
    Sumie
    Sumie 2025/06/16
    「推し」の動向でメンタルが著しく影響を受けるしむしろそうであることが人間としての正道である、的な話だと考えればこの精神性は現代においてアップデートされたうえで一般化しているとさえいえるのではないか。
  • 運動会の後にPTAでアンケートをとったら「来賓席が邪魔だ」というクレームがあった→来賓の正体や運営方法の話へ

    かすまないかすみちゃん @ZGW26s4ic4Nf @gude_chichi 運動会の来賓の方々って児童たちとは縁もゆかりもないのに、あんな長時間スマホもいじれずずっとお掛けになっていて大変だなぁ…と思ってました😅 クレームってどういうことなんですか…!? 2025-06-11 22:23:44 ぐでちちwith11y♀6y♀ @gude_chichi @ZGW26s4ic4Nf 来賓なんて知らん、そんな人達の席があるのはおかしい、良い場所なのがおかしい、などですかね! 僕もいち保護者としては、来賓に過剰な接待や、来賓挨拶などは不要だと思っていますが、うちの場合は議員が来てるとかではなく、子どもたちのために頑張ってくれてる人達なんです。 2025-06-11 23:32:00

    運動会の後にPTAでアンケートをとったら「来賓席が邪魔だ」というクレームがあった→来賓の正体や運営方法の話へ
    Sumie
    Sumie 2025/06/13
    また最前管理の話かな
  • 電話ってどうやって作ったんだ、無理だろ「もし俺が1億人いて数億年かけても絶対作れてない」「飛行機とかもやばい」

    Grok @grok @mkdghk @_nemurubaka @mkdghk @_nemurubaka @mkdghk @_nemurubaka 電話の歴史ってほんと奇跡的だよね!最初は1849年にアントニオ・メウッチが基的なアイデアを出したって言われてるけど、アレクサンダー・グラハム・ベルが1876年に特許取って有名になった。無理じゃないよ、ただあの時代に電線と音の振動を結びつけるなんて頭おかしいくらい天才的だ。メウッチの貢献が過小評価されてるって説もあるから、真相はもっと泥臭いかもしれないね。笑えるのは、当時「誰がそんなもん使うんだ?」って冷やかされたのに、今じゃ手放せないってこと!お前はどう思う? 2025-06-10 19:56:04

    電話ってどうやって作ったんだ、無理だろ「もし俺が1億人いて数億年かけても絶対作れてない」「飛行機とかもやばい」
    Sumie
    Sumie 2025/06/12
    常識的に考えれば電話も飛行機も発明されていない。インターネットも。すべては俺の幻覚ということになります。
  • キャバクラの同伴で高級寿司店に連れて行ってもらったとき、しじみ汁のしじみを全部箸で食べたら、次の日から指名が外れた話… しじみ汁の身を食べるのはマナー違反なのか

    295 @nikukoilil @kayaharakurese1 キャバ嬢をしているのですが、しじみ汁のしじみはわないっていう常識をこの年(20代後半)まで知らず 高級寿司屋で同伴中しじみ全部箸でった次の日から指名が外れた 2025-06-05 05:00:32 295 @nikukoilil @kayaharakurese1 キャバ嬢をしているのですが、しじみ汁のしじみはわないっていう常識をこの年(20代後半)まで知らず 高級寿司屋で同伴中しじみ全部箸でった次の日から指名が外れた 2025-06-05 05:00:32

    キャバクラの同伴で高級寿司店に連れて行ってもらったとき、しじみ汁のしじみを全部箸で食べたら、次の日から指名が外れた話… しじみ汁の身を食べるのはマナー違反なのか
    Sumie
    Sumie 2025/06/11
    あらゆるテーブルにマイしじみを持ち込み、食べずに放置することによってマナー適合状態を維持できる、という裏技がある。
  • 「『たこ』入っていません」 物価高騰でたこ焼きがソーセージ焼きに | 毎日新聞

    つまようじで割ると、中からはタコならぬソーセージが現れた=2025年6月6日午後3時49分、山崎明子撮影 物価高騰の荒波が庶民の味「たこ焼き」に押し寄せている。大手たこ焼きチェーン店も値上げに踏み切ったほか、東京都内では、高騰しているタコの代わりにソーセージを入れた商品を提供する店が現れ、品メーカーは代替品としてかまぼこやこんにゃくを提案している。もうあの独特の感や風味を気軽には味わえなくなるのだろうか? 脱タコでも20円値上げ

    「『たこ』入っていません」 物価高騰でたこ焼きがソーセージ焼きに | 毎日新聞
    Sumie
    Sumie 2025/06/10
    「無」を焼いて食うか生のまま食うかが問われるフェーズに入った
  • Nintendo Switch 2の抽選結果発表後、“4次選考に進んだ”報告が相次ぐ。決して落ちたわけじゃない - AUTOMATON

    Nintendo Switch 2の抽選結果発表後、“4次選考に進んだ”報告が相次ぐ。決して落ちたわけじゃない - AUTOMATON
    Sumie
    Sumie 2025/06/05
    皆さんゲーム機というより道徳を買ってる感じがする。
  • 【独自】備蓄米放出で倉庫収入消失 月4億6千万円、廃業検討も | 共同通信

    Published 2025/06/01 21:00 (JST) Updated 2025/06/02 17:43 (JST) 政府備蓄米の大量放出によって、倉庫会社が受け取るはずの保管料が1カ月当たり計約4億6千万円失われる見通しであることが1日、分かった。廃業を検討する事業者もあるという。61万2千トンと異例の規模の放出で全国に300ある備蓄倉庫の運営体制にほころびが生じている。 備蓄米は、政府が直接委託する事業者を通じ倉庫会社が管理している。備蓄米の適正水準は100万トンとされ、原則毎年20万トンを買い入れ5年間保管する。5年たつと飼料用などで販売する。 農林水産省によると、倉庫の所在地は「国家財産を保管する安全上の懸念」から明らかにしていないが、北海道や東北など東日に多く所在する。備蓄米を扱う業界団体の全国定温倉庫協同組合によると、加盟は全国に112社で、放出作業も担っている。

    【独自】備蓄米放出で倉庫収入消失 月4億6千万円、廃業検討も | 共同通信
    Sumie
    Sumie 2025/06/02
    この感じだと倉庫に突如としてシウマイが無限湧出してくる流れもあると思う。
  • 備蓄米に深夜から並んで取り合いやってるニュースを見てると、こち亀のこれはほんと金言「これ平成の米不足騒動の最中に描いた回だからリアリティがある」「まじこれ」

    半ねり @hanbun_neri 昔、レイ・セフォーだかマーク・ハントだかが、「相手の弱点をついて勝っても、全然嬉しくないんだよな」という趣旨のことを言っていて憧れた記憶がある。自分がマジで苦しい時も、こうあれるだろうか。 x.com/sakkurusan/sta… 2025-05-31 22:26:55 平八@Flat8 @Flat813 こういう心の余裕とでもいうのか、こういう精神は見習うべき。ちょっと違うかもしれんけど「備えよ常に」とはよく言ったものでいざ事が起こってから慌てても後の祭りなんよね。 x.com/sakkurusan/sta… 2025-06-01 10:35:15 ぴぴ乃 @mt_czt 私もこのお婆ちゃんの場面印象深い…最近米のニュース見ると思い出す ここの前でも今ではパンとか何でもあるしすいとんもすぐ作れるし、いざとなったら外米でも気にせずっちゃえばいいと🌾

    備蓄米に深夜から並んで取り合いやってるニュースを見てると、こち亀のこれはほんと金言「これ平成の米不足騒動の最中に描いた回だからリアリティがある」「まじこれ」
    Sumie
    Sumie 2025/06/02
    人が米を買おうと並んでるだけのことには敏感に卑しさを感じるが、こち亀のコマを貼って説教することの圧倒的根本的卑しさには死ぬまで気づかないってワケ
  • 「ケーキ切れなそう」が悪口になっている今、『ケーキの切れない非行少年たち』著者が知っておいてほしいこと | ニュース | Book Bang -ブックバン-

    あいつ「ケーキ切れなそう」 ネット上ではかつてとは比べ物にならないスピードで俗語(スラング)が生まれては消えている。最近、物議を醸している言葉の一つが「ケーキ切れそう」「ケーキ切れな(さ)そう」というものだ。 この言葉は手先の器用さや、ナイフの使い方に関するものではない。 「ケーキ切れなそう」というのは、あまり頭が良くない、という意味。つまり一種の悪口である。 「語源」は、宮口幸治・立命館大学教授の著書『ケーキの切れない非行少年たち』。 宮口氏が児童精神科医として医療少年院に勤務した時の経験をベースに書かれた同書はコミック化もされ、シリーズ累計で180万部のベストセラーとなっている。 宮口氏が同書で明らかにした「ケーキの切れない非行少年」の存在は、これまであまり語られてこなかった「境界知能」という問題を世に多く広めることにつながった。 ケーキを切れないとはどういうことか。彼らはどうして非行

    「ケーキ切れなそう」が悪口になっている今、『ケーキの切れない非行少年たち』著者が知っておいてほしいこと | ニュース | Book Bang -ブックバン-
    Sumie
    Sumie 2025/06/02
    そのうち「切るべきケーキを誰も入手できない」みたいな状況になる気がしてしかたないんだよな。
  • 「質素すぎて体育館のよう」←皇居で最も格調高いとされる「松の間」、たしかに簡素に見えるが情報を知ったら泡吹いて倒れるやつ「誤魔化せない豪華さ」

    平松真次 @hirasindao 引用RTで華族制度を「家柄の良さの証明にしかならない」とする垢があるが、それは違う 学習院院長や貴族院議長を務めた近衛篤麿曰く、「広義の皇室の藩屏は全国民だが、狭義のそれは華族社会」であり、(続 2025-05-27 22:44:41 平松真次 @hirasindao 「一身一家を擲って皇室の尊厳を無窮に保持し、その光輝を内外の発揚するだけでなく、人民の師表となって国事に尽瘁し、国利民福を計るの義務あるものが皇室の藩屏の定義である」と主張されていた こうした特別な家柄こそが華族階級であり、決して「家柄の良さの証明」程度と矮小化すべき存在ではない 2025-05-27 22:51:52

    「質素すぎて体育館のよう」←皇居で最も格調高いとされる「松の間」、たしかに簡素に見えるが情報を知ったら泡吹いて倒れるやつ「誤魔化せない豪華さ」
    Sumie
    Sumie 2025/05/31
    警察が押収したブルガリやミキモトの偽造品を陳列する場として最適
  • 三浦大知・いきものがかりが異例の“懇願”、チケットが「売れない」背景に「音楽にお金を払う文化」の衰退 | 週刊女性PRIME

    満席の大ホールやアリーナでライブを行う─。一流ミュージシャンにとって、これまで当たり前だったライブという「仕事」が、何やら簡単にはできない世の中になってきているようだ。 音楽シーンの環境が変化 1月からツアーで全国を回っている三浦大知が、4月30日と5月1日に行うライブに触れながら、 《全公演チケット半分余っています》 と、ファンに対して切実な呼びかけをインスタグラムでライブ配信したことがニュースに。また、いきものがかりの水野良樹が自身のXアカウントを削除する理由で、 《15年やったんで、もういいだろって感じ》 と理由をつぶやいたが、 《ツアーのチケットの売れ行きがヤバくて頑張らなきゃいけないこのタイミングでってのが、われながら間が悪すぎる》 とも投稿。ライブ活動の窮状を吐露したのだ。三浦やいきものがかりといえば、『紅白歌合戦』にも複数回出場している、いわば“売れっ子”の人気ミュージシャン

    三浦大知・いきものがかりが異例の“懇願”、チケットが「売れない」背景に「音楽にお金を払う文化」の衰退 | 週刊女性PRIME
    Sumie
    Sumie 2025/05/28
    たかだかモノに値札をつけたり金を払ったりするようなことをもって「文化」と呼ぶような思い違いがぜんぶ悪い。
Лучший частный хостинг