4日午後8時ごろ、和歌山県御坊市湯川町小松原のJRきのくに線御坊駅構内で、信号機が切り替わらなくなった。JR西日本によると、レールの分岐器(ポイント)にカメが挟まっており、駅係員らが取り除いた。 こ…
SNSで「テロ組織要員」などと投稿されて名誉を傷つけられたとして、埼玉県鶴ヶ島市議会の福島恵美議員がジャーナリストの男性に賠償を求める訴えを起こしました。東京地裁にきょう訴えを起こしたのは、鶴ヶ島市議…
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:ソーキそばを食べに大阪へ。大正区は大阪の中の沖縄だ! > 個人サイト 海底クラブ >ライターwiki ブロッコリー×10=巨大ブロッコリー まずは材料集め。とりあえず10個買ってきた。同じ野菜を一度にこんなにたくさん買ったのは初めてだ。 10個のブロッコリーたち。 並べてみた。思ったよりもかさばる。 企画会議でこのネタについて話したとき、林さんから 「いいですね。5,000円分くらいブロッコリー買ってきて合体させたらそれだけでおもしろそう」 と言われたことが頭に残っていた。この日、私が買い物に行ったスーパーではブロッコリーが1個200円くらいで売られていたため、5000円分だと25個である。いくらなんでもちょっと多すぎる気がする。はたして、算数の問題のように馬鹿
ご視聴いただき、ありがとうございます。 ぜひチャンネル登録、いいねボタンとコメントをお願いします! ================================================= <目次> 00:00〜:OP 00:46〜:「グローバル化」と「国際化」は区別しよう 10:05〜:「グローバル化」と「国際化」「政策・目標」が違う 16:16〜:社会調査で見えた...日本人が「国際化」を重視する結果 28:34〜:「グローバル化」を目指してきた現代日本人の本心 ================================================= 前編はこちらからご視聴いただけます!↓ 【衝撃】英語を学ぶとバカになる?エリートが陥りがちな間違った英才教育/なぜ英語教育がノーベル賞を遠ざけるのか?実は日本語こそが国力の源泉だった!(九州大学大学院教授 施光恒)
富山城址公園で相次いでいたサギの大量死について、富山市は29日、大量死の原因は、マツなど樹木の伐採時期が不適切であったことによるものと明らかにしました。これまでに見つかった死骸は107羽に上り、富山市は今後、専門機関等の意見を踏まえ慎重な対策をとっていくと話しています。 【写真を見る】「マツの木伐採の時期が不適切だった」富山城址公園のサギ107羽 大量死…多くの幼鳥がエサ得られず 富山市が記者会見 サギの死骸が最初に発見されたのは先月28日のことです。公園を巡回していた業者が堀で死んでいる2羽のサギを見つけました。 その後、被害は急速に拡大。2日後には一日で40羽の死骸が確認されるなど、今月25日までに合わせて107羽が死亡したことがわかっています。 富山市によると、死亡したサギからは鳥インフルエンザなどのウイルスは検出されていないといいます。 ■原因は伐採時期の問題 今回の大量死の原因に
閣議後記者会見に臨む小泉進次郎農相=東京都千代田区の農林水産省で2025年7月29日午前9時41分、中津川甫撮影 小泉進次郎農相は29日の閣議後記者会見で、コメ価格高騰の原因を検証するために実施した六つの調査が全て終わったと明らかにした。調査の結果、コメを扱う流通の多様化と、玄米が白米になる割合を示す「精米歩留まり」の低下が2023~24年産に起きていたことを改めて確認。検証結果をコメ関係閣僚会議で共有した上で、コメ政策を生産量の抑制から増産に転換することに意欲を示した。 六つの調査は、食糧法に基づき国に届け出ている約7万の全事業者を対象にした出荷・販売・在庫量調査▽小売りや外食・中食、食品加工業者に対する流通状況のヒアリング▽精米歩留まりの状況調査――など。 調査結果の詳細は30日に開かれる農林水産省の有識者会合で報告する。コメの生産量が十分と説明してきたのに不足感が生じ、コメの需給バラ
夏樹 @isurusescheri #瑠璃の宝石 サファイアではないが・・・。 多摩川の中流域の狛江市辺りではパンニングすると2時間程でこれぐらいの量のガーネットが採れる。 ただ、何故か上流の立川市や多摩市辺りでは見かけた事がなく、これがどこから来たのかがわからない。 もし、暇な人が居たら出どころを探してみて欲しい。 pic.x.com/HhQq2FMwD8 2025-07-28 00:32:10 夏樹 @isurusescheri 磁鉄鉱のインクルが無い事からガーネットテフラの物ではないと確信している。 都市型河川という立地からウォータージェット切断機の研磨剤や何か舗装や塗装などに使われた物が流れ込んで来た可能性も高そうだ。 2025-07-28 00:41:11
はじめに BentoMLによるLLM Inference Handbookという、LLMの推論をまとめたハンドブックがある。本記事ではハンドブックや他の情報も参照しつつ、自分のメモ用としてLM推論に関する技術をまとめていく。 LLMの推論と内部理解の必要性 LLM推論とは、GPT-4、Llama 4、DeepSeek-V3などの学習済みLLMを使用して、ユーザーの入力から意味のある出力を生成することを指している。その推論には、たくさんの技術が抽象化・隠蔽されている。APIを利用している場合は、ほぼ意識せず活用できる。しかし、APIを何らかの理由で利用できない場合や、Open WeightなLLMを利用したい場合はこれらの技術を理解する必要がある。 実際、最適化されていない設定では、GPU時間で10倍のコストがかかることもある。ユーザー面であっても、最適化がされていなければ、応答速度が遅くな
麹 @oryzae1824 ユーザ「システムのことがわかる情シス側がビジネス理解をして要求定義を定め、要件定義もやれば良いではないか。我々は通常業務で忙しく、そんな暇はない」 この発言に反論してください 2025-07-19 19:09:33 レシート裏のがらすめん @TNBTSS @oryzae1824 覚悟せぇや。 「暇がない」のではなく、「覚悟がない」んだ。 暇がない。一見もっともらしく聞こえる。しかしこれは、「社のビジネスの未来を他人任せにする」という責任放棄の宣言にほかならない。 情報システム部は、確かにシステムの専門家かもしれない。だが、この会社ビジネスの本質は、あなた方にしかわからない。情報システム部がどれほど優秀であろうと、あなた方の現場の機微や、本質的な業務フロー、抜け道、実情、例外処理、属人化の事情までは把握しきれない。それを「そっちで勝手にやれ」というのは、会社に対す
これ、A型B型の作業所も含めてるのかもしれんけど、障害者のスキルマッチが云々みたいなのも雑だよ、現場見てんの? 作業所も、就労移行支援も、色んな人がいる、というか、ごった煮になっちゃってて、個別の対応ができてない 例えば、知的障害とか、高次脳機能障害とか、作業がやっとの人もいる、とても社会復帰というか、一般企業に勤められないと誰もが思う人たちがいる 高次脳機能障害にしたって、交通事故とかに遭う前は、元々は普通だったと思われる人たちが大勢いる 一方で、全盲なのにプログラミングに優れてるような人もいた 自分には不思議でたまらないのだが、全盲でありながら普通にPHPやMySQLが使えてる そんな彼が、目の前で施設の廊下にある柱に激突してたりする そして、彼を雇ってくれる人もいないのである 自分には彼のような優秀な人材、という言葉がもう良くないな、彼のような人を雇わない企業側が理解できない たしか
iPhoneを毎日使っていると、無意識のうちに「アプリが多すぎて使いにくい」という小さなストレスが積み重なっていきます。 スクロールしてもしても終わらないホーム画面、どこにあるのか分からないアプリ、気になる通知バッジ…。 それが当たり前になっている方、多いのではないでしょうか? 今回はその悩みを解消すべく、話題の『1画面運用』を試してみたら想像以上に快適だった!という実体験を共有します。 Before:整理する前のホーム画面はまるで迷宮 まずは、私が“1画面運用”を始める前のホーム画面の状況を振り返ってみましょう。 この時点では、正直なところ「これが普通」と思っていました。 しかし、今見ると完全に迷子状態です。 ・ホーム画面は6ページ ・各ページにアプリが大量発生 ・アプリの場所を覚えておらず、Spotlight検索ばかり 使用したいアプリはどこだ?と毎回検索。 この「アプリを探す時間と無
𝕐𝕦𝕔𝕙𝕦𝕞𝕚𝕦 🌻C106原稿中 @dnchuu12 私はココナッツミルクが好き過ぎてずっとココナッツかち割って飲みたいって言ってたら周りの人間に「ココナッツの中に入ってる物はココナッツミルクでは無い、きっと失望する」と言われ続け、フィリピンパビリオンでココナッツの中身を人生で初めて飲めたから飲んでみたけど、ほんま違って笑った pic.x.com/bs5RYpjvZ0 2025-07-14 20:09:40
解散命令の撤回を求める横断幕を手に行進する、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者ら=東京都武蔵野市で2025年6月29日午後3時26分、松本ゆう雅撮影 20日投開票の参院選で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信徒たちが、ある政治家を組織だって支援している。 安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した前回参院選から3年。事件を機に、不当な献金勧誘の問題が掘り起こされた教団は、自民党に縁を切られ、東京地裁による解散命令を受けた。 解散を避けるため、教団は「相思相愛」の相手を変え、再び政治を頼り始めている。 「旧統一教会票」の新たな受け皿とは――。 「教団のこと考える人を応援」 参院選公示前の6月末、東京・吉祥寺で400人の信者によるデモ行進があった。 そろいのオレンジ色の帽子をかぶり、「私たちは敵ではありません」「真実の声を聞いてください」と声を上げる。 横断幕を手にしながら、およそ1時間、解
オウム松本元死刑囚の妻宅から数千万円 家宅捜索で発見、出所の解明急ぐ―異例の立ち入り、拒んだ疑い・公安当局 時事通信 社会部2025年07月15日16時45分配信 埼玉県警が家宅捜索した、オウム真理教元代表の松本智津夫元死刑囚の妻の自宅=7月、同県越谷市 オウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)元死刑囚=2018年に刑執行=の妻(66)と次男(31)が暮らすマンションを埼玉県警が4月に家宅捜索し、現金数千万円を発見していたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。 〔写真特集〕日本震撼、オウム事件全史 公安調査庁や関係者によると、妻と次男は教団の後継団体「Aleph(アレフ)」に所属していないが、アレフは次男を松本元死刑囚の後継者として「教祖」に据えようとしているとされる。次男の動向や妻側への資金援助などについて警戒を強める公安当局は、現金の出所の解明を急ぐ。 捜査関係者によると、公安
2024年の出生数と出生率が過去最低に落ち込んだ。政府は児童手当の拡充など「異次元の少子化対策」に取り組むが、2年目を迎えても目に見える効果につながっていない。晩産化とずれがあるとの見方がある。 出生数が減少し続け、少子化が進行しているのですが、25年参院選では特に争点にならず、もっぱら「賃上げ」「物価高」「外国人対策」が話題のようです。ま、少子化対策が選挙の争点になった試しはありません。 どれくらい出生数が減っているか、直近30年間の推移をグラフ化しました。仮に1995年を基準にすると、2001年から減少傾向にありましたが、2016年からは如実に減少幅が広がっています。 出生数と合計特殊出生率(参照はこちら)分かりきった事実があります。いったん出生数のまま全員が大人になるとして、2001年生まれは現在24歳で約117万人います。2024年生まれが24歳になるのは23年後で、約69万人いま
天皇皇后として初めてモンゴルを訪問している両陛下は、現地時間の8日午前10時頃から、ウランバートル中心部の政府庁舎前にある広場でフレルスフ大統領夫妻とともに歓迎式典に臨まれました。 天皇陛下は、礼砲と君が代の演奏で歓迎を受けたあと、儀じょう隊の栄誉礼を受け、大統領とともに整列した隊員を巡閲されました。 広場の周りには、民族衣装を着て両国の国旗を持った人や「ありがとう日本」と日本語とモンゴル語で書かれた横断幕を持った人などが詰めかけて式典の様子を見守り、両陛下はモンゴルの閣僚らと握手を交わしたあと、モンゴル側の関係者として出席した大相撲の元横綱、朝青龍、日馬富士、白鵬とことばを交わされていました。 そして、大統領夫妻とともに階段を上り、モンゴル帝国の初代皇帝チンギス・ハーンの巨大な像の前に進んで一礼したあと、振り返って手を振られました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く