あわせて読みたい
「ぎょうざの満州」の公式ホームページによれば、具が刻み葱だけの「素ラーメン・しょうゆ」の熱量は512kcal、「素ラーメン・しお」は494kcalである。 https://www.mansyu.co.jp/menu/grand/#noodle 何が言いたいかというと、いわゆるラーメン屋のラーメンで具のない状態だと大体これくらいの熱量だという一つの例である。 これに比べると、一般に高カロリーだと考えられているインスタントラーメンの「油揚げめん」であるサッポロ一番の「しょうゆ味」は457kcal、「塩らーめん」は455kcal、「みそラーメン」は448kcalとなっており、ラーメン屋のラーメンよりも熱量は低い。 さらにノンフライタイプの「マルちゃん正麺」では「醤油味」は333kcal、「旨塩味」は348kcalとさらに熱量は低い。 マルタイ棒ラーメンに至っては1食わずか280kcalである。
同人サークル「上海アリス幻樂団」が手掛ける「東方Project」シリーズの新作ゲーム「東方錦上京 Fossilized Wonders.」。同作はシリーズ20作目で、節目の作品ということもあり、ファンから注目を浴びている。一方、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」などのストアページでは、開発に生成AIを利用していると明記しており、XなどSNSユーザーの一部から反発を浴びてもいる。 東方錦上京は8月発売予定。主人公をシリーズのメインキャラクター「博麗霊夢」「霧雨魔理沙」とし、ゲーム内容もオーソドックスな弾幕シューティングにするなど、原点回帰を意識した作品という。Steamや、ゲームなどのダウンロード販売サイト「DLsite」では体験版も配布している。ストーリーは以下の通り。 幻想郷に何かが起きていることは感じていた。 しかし、その事に気付く者は僅かだ。 明らかに異常な反応を見せていた
正直不動産って漫画があるでしょ あれで好きなエピソードの一つに「賃貸保証会社」がある 結婚間近な夫婦が家を借りようとして保証会社の審査に落ちるというもの その人、水商売のボーイで低賃金だし倫理観も低くて金の管理も碌にできない あげくは仕事仲間からそそのかされて書類の偽造をしたいと提案する始末 落ちた理由もクレカの事故を起こして信用が低いからだし、ダメな客そのままだ そして落とされたであろう仕事上の理由などを聞いて「(なんで仕事を理由に落とされるのか)おかしいだろ」と呟いた 正義感の強いはてなの人たちは、チャランポランで金の管理がなってない人に家を貸すなんてご法度だ、くらい言うだろう けど主人公は「おかしい」と共感している 最初おれは意味わからんと思った というか主人公が客に説教して身の丈のあった生活をしろとかいうんだと思った けど違ったんだよ 人が生きる上で欠かすことができないのが、住居な
エレコムは5月12日、LANケーブルの規格適合表示を変更したと発表した。これまで、規格の全項目を満たしたものを「対応」と表示していたがこれを廃止。規格を満たす、または「自己適合宣言が可能な条件を満たした」ものは「適合」と表記する。 一方で、材質や形状などの仕様の一部が規格の基準を満たさないが、「一般的な条件下での仕様を想定した社内試験に合格したもの」は「準拠」と表記する。 「準拠」は一般的に、規格を満たした製品に使われるが、エレコムは、規格を一部満たさなくても「準拠」と表記する方針を維持。これに対して、「本来の『準拠』の意味と異なっている」と、一部のユーザーが批判している。 エレコムのLANケーブルめぐっては2024年、「CAT6Aに『準拠』と書かれたフラットケーブルで、規格通りの速度が出ない」との報告が話題に。「『準拠』は『規格を満たしている』という意味であるべきで、規格通りの速度が出な
スタートアップになりきれない @yoshimune1716 悩みに悩んで現地責任者と腹決めて去年これやったけど、先日会議で全員が本当良かった、全然変わった,こんなに良くなるなんてって言ってた。それくらいイビルな人のインパクトってデカいんよ。そしてポジティブなニューカマーの価値もそのくらいある。いい文化、いい採用を優先すべき。 x.com/silence69golde… 2025-05-11 13:14:54 スタートアップになりきれない @yoshimune1716 仕事ができるイビルな人、管理者は悩むと思うけど反抗分子は実のところそれに抑えられてた若手の伸びがでたり、コミュニケーション阻害要因がなくなって生産性が上がったり、悩んでた上司なパフォが爆上がりしたりするので新しいメンバーが取れるならやるの一択だと思う。 2025-05-11 17:50:58
tociss @tociss 女の性欲もキモいという話を聞いても何を今更としか思わなかったけど、古のオタクは陰に追いやられてた分自分のキモさに自覚的だったけど、推し活ブームでオタク的活動がポピュラーになった結果、自分がキモいと言われることに耐性のないオタクが増えて過剰反応してるみたいな説見てなんか納得した 2025-05-10 21:57:06 tociss @tociss 他人がどうかはしらないが自分がまだ腐女子という自虐的な呼称を使いたい気持ちでいるのは「(男女問わず)他人(またはキャラクター)を性的消費する欲のキモさ」に対する自己嫌悪からなので、ミソジニーという指摘は見当はずれでむしろ性嫌悪からくるものなんだよな。 2025-05-10 22:00:40
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
かこか 🔧 生産技術系エンジニア課長 @kakoka_2019 中国の工場を見た人がだいたい言うのが「自動化がすごく進んでてビックリした。完全に日本は負けてる。すぐに追いつかないと」みたいなやつ。 確かに見た目の凄さ、派手さは負けてるのかもしれないけど、なぜ日本の多くの工場ではそれができないのかという推測までをセットで語ってくれる人はほぼ見たことがない。できないのか?やらないのか?やる必要がないのか?見た目だけじゃなくてもっとちゃんと考察しないと、トヨタ生産方式に踊らされてるのと同じで、ただ自動化することだけが目的になってしまうと思う 2025-05-10 14:48:34 うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 何度も言ってる話なんだけど、日本はバブルの頃に今の中国以上の自動化を達成してるんだけど、そんな工場で残ってるのは半導体製造業位で何故それらの工場が無くなったのかが分
個人の情報を管理するシステムを設計しろと言われて基本単位を「家族」にするとか考え付かなすぎて混乱したよな???
ずんだもんの岐阜案内所 @Zundamon_Gifu @TaT12364250 宝くじ100枚如きではまるで狙えないってことがよく分かる実験なのだ・・。 実際にはビー玉何個投入したんだろう?? 2025-05-11 00:26:27
ライターとして仕事を始めて10年、編集としては6年くらいになる。 その過程で、当然ながら無数の「原稿依頼」を送受信してきた。パターンはさまざまだ。「こういうの興味ないですか?」というような軽い質問から始まるものもあれば、個人宛に「こういう内容でお願いしたい」と企画書まで作って添付してもらえるパターンもあった。 別に、依頼に「正解」はない。編集者との関係値や、その媒体とやってきた仕事の数などによっても良し悪しは変わるからだ。ただ、「最初にこれを教えてもらえないと困る」はわりとある。今回はその話がしたい。 頼むから最初に原稿料と振込時期を教えてくれ はい、要約するとこういうことになります。本当に、原稿料すら教えてくれない仕事というのが、意外とあるんですよ。正直無料でも引き受けちゃう仕事というのがなくはないというのは事実だが、それでも原稿料がないならないで最初に「申し訳ないが0円です」と言ってほ
ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 社内政治に負けちゃう人あるあるなんですが、上司に対して上司のメンツを潰してしまうことをやすやすゆうゆうと言ってしまう人っていますよね。 他人から見ると「オイオイオイ」「死ぬわアイツ」みたいな人ですね。 別に周りの人が注意してくれないので、それをずっと続けてしまうわけなんですが…→ 2025-05-10 18:07:38 ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 「正しいこと」や「事実」を指摘している場合でも、上司にとっては「その場で指摘すること」が メンツをつぶす行為になり得たりするわけですが、そこがどうもピンとこないわけです。 これは「Social Intelligence(社会的知性)」と関係あるんじゃないかなーと思います→ 2025-05-10 18:07:53 ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzu
は * る @PlasterStar999 食事制限中にめちゃくちゃ筋トレする必要はなくて、筋トレ好きじゃないならやることがストレスになるからやらなくて良いらしいです。ただ、朝と夕に30回スクワットして筋肉ホルモンは出してねって言われました。シェアします。 2025-05-09 18:00:20 は * る @PlasterStar999 あと「1日一回は必ずちゃんとご飯食べてね。マクドナルドとかはダメだよ当たり前だけど。自分で栄養あるご飯作って食べてね。食事制限すると胃が小さくなるけど、その隙間にお饅頭とかチョコとかアイスを入れるとあっという間にリバウンドするから、家にそういうのおかないでね」だそうです。参考に。 2025-05-11 08:39:56
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く