lynx   »   [go: up one dir, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Gameとgameとrustに関するNyohoのブックマーク (2)

  • Rustでゲームボーイエミュレーターを書いた

    RustでTGB-Rというゲームボーイエミュレーターを書きました。 とりあえずWindowsLinuxで動作確認をしていて、エミュレーションの精度もそれなりに出ているはずです(以下は非公式ROMによるスクリーンショット)。 GameBoy WORDLE 2048gb Hi-Colour Demo Bad Apple!! 名前は、以前私が書いていたゲームボーイエミュレーターの精神的後継だったり、Rustで書いていたりとかでこうなりました。 以前書いたエミュレーターもオープンソースで公開していたのですが、ふと検索してみたら、GitHubプロジェクトができていて、メンテナンスが続けられていました。 私がこれを書いていた時期はGitHubどころかgit自体が存在しないような時代で、サーバーを借りてそこに手作りのアーカイブをしこしこアップロードしていたような、あまりに素朴な開発でしたが、そんな時

    Rustでゲームボーイエミュレーターを書いた
  • Bevy Engine

    A refreshingly simple data-driven game engine built in Rust Free and Open Source Forever! Get Started All engine and game logic uses Bevy ECS, a custom Entity Component System Fast: Massively Parallel and Cache-Friendly. The fastest ECS according to some benchmarksSimple: Components are Rust structs, Systems are Rust functionsCapable: Queries, Global Resources, Local Resources, Change Detection, L

    Bevy Engine
    Nyoho
    Nyoho 2020/08/15
    A refreshingly simple data-driven game engine built in Rust. Free and Open Source Forever!
  • 1
Лучший частный хостинг