lynx   »   [go: up one dir, main page]

このページの本文へ

NVIDIA、AI革命を加速する小型スパコン「DGX Spark」と「DGX Station」

2025年03月19日 13時00分更新

文● 市川/ASCII 編集⚫︎ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
 

 NVIDIAは3月18日(米国時間)に「NVIDIA Grace Blackwell」プラットフォームを搭載した新製品「DGX Spark」と「DGX Station」を発表した。

 DGX Sparkは予約受け付けが19日から開始され、DGX Stationは2025年後半にASUS、Dell、HPなどのパートナーから発売予定だ。

 DGX Sparkは、世界最小のAIスーパーコンピューターをうたい、NVIDIA GB10 Grace Blackwell Superchipを搭載。高度なAIモデルのプロトタイプ作成、ファインチューニング、推論をスムーズに実行できる。

 このスーパーコンピューターは、デスクトップフォームファクターに最適化され、第5世代のTensorコアとFP4サポートを搭載し、クラス最高の性能を誇るという。これにより、研究者や開発者は大規模なモデルをデスクトップ上で構築し、クラウドやデータセンターに配備することが可能だ。

 一方、DGX Stationはデータセンターレベルのパフォーマンスを持つデスクトップシステム。

 NVIDIA GB300 Grace Blackwell Ultra Desktop Superchipを搭載し、784GBの大容量メモリーを備え、AIトレーニングや推論向けに最適化されている。

 最大800ギガビット毎秒のネットワークをサポートするConnectX-8 SuperNICを備え、高速かつ効率的なネットワーク接続を実現。これにより、複数のDGX Stationを用いた高速接続や、大規模ワークロード対応のネットワークアクセラレーテッドデータ転送を可能にする。

 この新しいシリーズは、NVIDIA AI Enterpriseソフトウェアプラットフォームを通じて、推論マイクロサービスを含む高度に最適化されたエンタープライズ ソリューションの展開も容易にするという。

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン

Лучший частный хостинг