今週は乙女ゲーと洋ゲーが熱い!
2008年05月22日 23時47分更新
女性向け恋愛ゲームが目白押し!
2006年にPS2用で発売した女性向け恋愛アドベンチャーゲーム「緋色の欠片」がニンテンドーDS用ゲームとなって蘇った。同ソフトには、PS2で発売された「緋色の欠片」とその後発売された「緋色の欠片~あの空の下で~」の2本がセットになったお得なパッケージだ。
本編には、登場キャラクターと甘いクリスマスを過ごす新シナリオや、ミニゲームなどの新要素も追加されている。さらにPS2版では実現していなかったフルボイス化もされるなど、同ゲームに登場する声優のファンにはうれしい内容が盛りだくさんとなっている。
女性向けゲームを取り扱うメッセサンオー本店2階のスタッフによると「予約だけでもかなりの数になっていたのですが、発売当日を迎えたところ早い段階で限定版の一般販売分は売切れてしまいました」とのことだ。
ちなみに筆者は、同ゲームに登場する用語の“玉依姫”や“鬼斬丸”という用語を聞いて、日本書記や御伽草子などの日本の神話や民話を元にした歴史作品と勘違いしていたことは内緒だ。(ゲーム内における“玉依姫”は主人公の能力、“鬼斬丸”は主人公が封印しなければならないもののようだ)
女性向け作品の2本目は、バンパイアの少女となってモンスターたちと恋のバトルを繰り広げるアドベンチャーゲーム「プリンセスナイトメア」。先に紹介した「緋色の欠片」が日本書紀などに登場する単語を用いているなら、「プリンセスナイトメア」の攻略対象となる男性キャラクターたちは、西洋の伝記や民間伝承に出てくるモンスターなどとなっている。この「プリンセスナイトメア」はPCゲームとして発売されており、PS2へ移植されるに当たって新シナリオや攻略対象キャラクターが追加され、イベントCGも40枚ほど増えているとのことだ。
(次ページへ続く)
ASCII.jpの最新情報を購読しよう