-
2025年08月13日 17時00分
デジタル
想像以上にスケスケ 世界初の4K透過型テレビが予約開始だ!【なお1100万円】
LGの「LG SIGNATURE OLED T」は、世界初の4K透過型有機ELテレビ。画面の向こう側が透けて見えるため、77インチの大画面でも部屋に圧迫感を与えません。アクアリウムなど、透過ならではのコンテンツもあって、新しいタイプの家電とも言えます。
-
2025年08月12日 17時00分
PC
キーボードマイスター監修のキータッチが気になる めちゃくちゃ静かな人気のキーボード【FMV Comfort Keyboard KB800】
富士通「FMV Comfort Keyboard KB800」は、長年にわたりFMVシリーズの入力デバイスを手がけてきた“キーボードマイスター”が監修した、文字通り「打鍵感にこだわり抜いた」快適キーボードです。
-
2025年08月11日 14時00分
PC
高級感あるのにお手頃価格!VAIOはビジネスにも対応できる堅牢なノートPCだ
最近出会ったのが「VAIO F14」というノートPC。正直、VAIOってもっと高くてプロっぽい人が使うイメージだったんですが、これは良い意味でちょっと違う。サイズはちょうどよくて持ち歩きやすいし、しっかりしてて見た目もスマート。
-
2025年08月10日 17時00分
家電ASCII
私は絶対に痩せる!ダイエットの強い意志を後押しするデジタルメジャー
RENPHO「スマートボディメジャー」はスマホに計測データの記録ができるデジタルメジャー。体の部位ごとに1ミリ単位で記録していけるため、変化がわかりやすく、ダイエットや筋トレを続けるモチベーションになるガジェットです。
-
2025年08月10日 14時00分
PC
たとえるならPC界の「無印良品」、すごくちょうどいいSurface Laptopがおすすめ
ごちゃごちゃしたデザインも、数字の押し売りもいらない。必要なものがちゃんと揃っていて、見た目もすっきりしていて、持っていて気分がいい。そんなPCを探しているなら、Surface Laptop 13はすごくちょうどいい存在です。
-
2025年08月09日 17時00分
スマホ
超強力なバッテリー!世界で売れているスマートウォッチはやはり高機能だった
最大21日間の驚異的なバッテリー性能と豊富なヘルス&スポーツ機能を備えたスマートウォッチ「Amazfit Balance 2」。AppleやHUAWEIに迫る実力派ウォッチに注目!
-
2025年08月08日 11時00分
sponsored
データ転送が遅いと嘆く人にはThunderbolt対応のSSDがおすすめだ!
OWCの「OWC Express 1M2」は、NVMe SSDとUSB4を組み合わせることで高速な読み書きを実現。写真や動画の編集作業に最適なストレージだ。新しいマシンの購入時や日々のバックアップなど、さまざまな用途で使えるストレージを活用しよう。
-
2025年08月07日 19時30分
AV
オジサンが絶対欲しくなる すべて物理ボタンがかっこいいDVDプレーヤー
BRTNAP「ポータブルDVDプレイヤー」は5インチディスプレーの付いたA5サイズの携帯型プレーヤー。映画やCD特典のDVDなどを気軽に見返したい人にぴったりの大きさで、重さは560グラムと軽量。ミニマルデザインで操作がしやすい物理ボタンも特長です。
-
2025年08月06日 17時00分
PC
白亜の白! 白色PCに組み合わせられる究極の白をまとった定番キーボード
白系デバイスで統一したい人に朗報! ダイヤテックの「Majestouch 3 HAKUA」は、まさに“白亜の白”を極めたメカニカルキーボード。見た目の美しさだけでなく、最新スイッチ搭載で打鍵感も抜群。高性能とデザイン性を両立した1台です。
-
2025年08月04日 18時00分
スマホ
マイルがいっぱいもらえる 年に1回航空券が実質無料の格安SIM【JAL専用】
「JALモバイル」は“航空会社発”のちょっとユニークな格安SIMです。サービス自体を提供しているのは信頼と実績のある格安SIMブランド「IIJmio」。そこにJALのマイル特典が合体した、“旅好きのための格安SIM”なんです。
-
2025年08月04日 11時00分
sponsored
知っている人は選んでいる! 端子はなんと11個、GaN で96Wの高速充電もできる、ベルキンのドッキングステーション
最近のノートパソコンは、薄型/軽量化が進んでいる。これ自体は本当にいいことなのだが、実は端子不足という大きな問題もはらんでいる。そこでお勧めしたいのがマルチディスプレーにも便利なベルキンのドッキングステーションだ。
-
2025年08月02日 17時00分
デジタル
バカバカしくて俺は好き 意味もなく撃ちたくなる銃型ゲーミングマウス
RAGNOK「ErgoStrike7」はハンドガンの形をしたゲーミングマウス。トリガーを引くと実銃のようにリコイルするため、シューティングゲームではリアルな操作ができます。この振動をしばらく体験すると振動なしの環境に戻れなくなるほどの中毒性あり!
-
2025年08月01日 17時00分
トピックス
こんなのあったんだ!1万円で高性能なシャオミのWi-Fi 7ルーター
最近、家のネットがちょっと不安定……という人にこそ、見てほしいルーターがあります。それが、Xiaomi(シャオミ)の「Xiaomi メッシュシステム BE3600 Pro」。
-
2025年07月31日 11時00分
sponsored
買い替えのキーワードは「軽量」「世界最長バッテリー*」「信頼性」。これらを満たす「VersaPro UltraLite タイプVY」があなたの仕事を一変させる
2025年10月14日、Windows 10のサポートがついに終了する。まだWindows 10パソコンを使用しているなら、速やかにWindows 11パソコンへ移行したい。注目は、軽くて頑丈なNEC PCの「VersaPro UltraLite タイプVY」だ。
-
2025年07月30日 17時00分
スマホ
3.5万円で全部入りアンドロイド 安っぽさを感じさせないハイコスパスマホ
「これで約3.5万円?」と驚く人も多いはず。可愛いデザインにIP69の高耐久、120Hzディスプレー搭載と、まさに全部入り。エントリー機の常識を覆す仕上がりで、はじめてのSIMフリー端末にもぴったりなスマホ、その名も「AQUOS wish5」!
-
2025年07月30日 11時00分
sponsored
日本の発想を取り入れて進化したHPのワークステーション、その現在地点を知る
ミニサイズのワークステーションはなぜかサーバールームに置かれる? 日本の発想を取り入れて進化したHPのワークステーション、その現在地点を知る
-
2025年07月29日 17時00分
家電ASCII
顔認証で我が家に入れる!6000円で導入できる顔+静脈認証のスマートロックがすごい
キャンディーハウス「SESAMEフェイス Pro」は、顔認証機能が追加されたスマートロック。価格は5980円と低価格ながら、0.9秒で解錠と高速だ。静脈認証をするため、玄関に近づくだけで顔や手のひらの静脈を読み取りアンロックでき、鍵を取り出す手間がなくなる。
-
2025年07月27日 07時00分
スマホ
極薄すぎてもはやスマホの一部!いつでも持ち運べる理想形モバイルバッテリー
CIOの「SMARTCOBY SLIM 5K」をレビュー。もはや「スマホの一部」と言いたくなるような、軽くて・薄くて・美しいモバイルバッテリーとなっています。
-
2025年07月26日 17時00分
スマホ
さすがAnker! 薄くてオシャレで6台も充電できるUSB ACアダプターの決定版
USB充電器はどれも同じ? そんな常識を覆すのが、Ankerの「Nano Charger(130W, 6 Ports)」。薄型で持ち運びやすいのに、MacBook Proからスマホまで最大6台を同時充電可能。見た目もスタイリッシュで、まさに“決定版”な一台です。
-
2025年07月25日 17時00分
デジタル
さすがUlanzi アイディア度では抜群 狭い場所で最適な撮影用スマホホルダー
Ulanziの「SK-20 マルチスマホ三脚スタンド」は、重さ130グラム、長さ13センチといつでも携帯しやすいサイズ。小型ながら三脚モードや板に固定するクリップモードなど、さまざまな場所にスマホを設置して撮影できるアイデアが詰まった便利なスマホホルダーです。
-
2025年07月22日 17時00分
AV
耳に吸い付く装着感♡安価だけどJBLのイヤーフック型イヤホンは音漏れしにくいよ
「このつけ心地、癖になっちゃう」。つけた瞬間に感じたのは、その軽さとつけ心地の自然さ。その名もJBLのオープンイヤー型イヤホン「Sense Lite」。
-
2025年07月21日 17時00分
トピックス
もう、これなしで仕事できない! ネットでも高評価の最強人気モニターライトは、明るくて目が疲れにくい!
BenQの「ScreenBar Halo 2」は、手元も背面も照らせる高機能モニターライト。無線リモコンで快適操作、目の疲れも軽減! 「もうこれなしでは作業できない」という評価の理由、実感してください。
-
2025年07月21日 16時00分
スマホ
高い! が、これより速いのが見つからない……。爆速で軽量&スマホにマグネット装着できるSSD
スマホに“パチッ”とくっつけるだけでストレージが使える時代。USB4対応の超高速ポータブルSSD「Eclipse E40」は、外付けとは思えない手軽さと性能が魅力です。もう重いデータ転送で待たされるのは終わりかも?
-
2025年07月21日 14時00分
デジタル
充電の状態をリアルタイムでドット表示してくれるAC充電器がイカす!
AC充電器って、もっと格好よくていい。Shargeの「Pixel 100」は、性能もデザインも妥協なし! 未来感あふれるドットLEDとミニマルボディに、100W/140Wの実力。毎日使うモノだからこそ“ときめき”で選ぼう!
-
2025年07月20日 17時00分
AV
インパクトのある水滴型デザインイヤホン ノイキャン機能付きで音質もいい
インナーイヤー型なのにノイキャン&高音質を両立した注目モデル・HUAWEIの「FreeBuds 6」。水滴型の個性派デザインも唯一無二で、ファッション性も抜群!
-
2025年07月19日 17時00分
トピックス
こういう目視できるタイマーを探してました SNSでも人気、残り時間を体感できるビジュアルバータイマー
スマホのタイマーじゃ物足りない? そんな人にぴったりなのが、残り時間をバーで“見える化”してくれるビジュアルバータイマー。使ってみるとその便利さに納得。集中したい、サボりたくない、そんなあなたの“時間管理”がガラリと変わるかも。
-
2025年07月18日 11時00分
sponsored
「そろそろCopilot+ PCにしたい」人へ、高性能で携帯性が高くHP独自のAI機能も装備「HP EliteBook X G1i 14 AI PC」
ビジネスにおけるAI活用は、もはや「できたらいいな」の段階を越え、「必須の競争力」となっている。そんな時代の要請に応えるべく登場したのが、「t」だ。
-
2025年07月17日 17時00分
PC
熱も音も関係ねぇ!デスクトップ並みの性能が詰まっているロマンPCがここにあるROG NUC
ASUS「ROG NUC」は超小型のゲーミングPCで、厚みはわずか6cmと省スペース。それでいてCore Ultra 9とNVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPUを搭載しているため、一般的な大型ケースのゲーミングPCと同等のスペックを持っている。
-
2025年07月12日 17時00分
スマホ
価格だけ見て買っても十分過ぎる性能 背面の透明パネルとLEDストラップが特徴的な最先端Androidスマホ
背面のLEDがピカピカ光る、ちょっと変わったスマホ「Nothing Phone」シリーズ。すでに4月に発売済みの「Nothing Phone (3a)」ですが、楽天モバイル限定色の「ブルー」がカッコ良すぎたので、ブルーを中心に改めて製品の特徴と魅力を紹介します。
-
2025年07月10日 17時00分
PC
ほんとに手の平サイズじゃん!”7万円以下で最高のミニPC”
GEEKOMの「NUC A6」。価格は7万円以下と手頃なのに、使ってみると「え、これで全部入りなの!?」と驚かされるスペックと品質を備えた一台でした。
-
2025年07月09日 17時00分
デジタル
ロジクールのマウスは信頼性とレスポンスが違う その中でも最上位モデルは静かで凄すぎる
静音性・操作性・快適性をすべて備えたロジクールの最上位マウス「MX MASTER 3S」。前モデルからの正統進化を果たし、クリック音の静かさやスクロールの滑らかさは圧巻。長時間作業もストレスなくこなせる、完成度の高い一台です。
-
2025年07月09日 11時00分
ビジネス
爆音を「無効化して静かにする」超高性能ノイキャンヘッドセットで遊んだ!
騒々しい事務所の中で70dBで、それ以上というと、パチンコ店が90dB、電車が通る時のガード下が100dBといった音量になる。110dBといったら相当な音量だ。テスト機をお借りできたので、本当にそんなノイズキャンセル機能があるのかどうか、超うるさい場所でテストしてきた。今回は、この「ATOM AIMic Pro」のレビューをお伝えする。
-
2025年07月07日 11時00分
sponsored
ついに約933gになった! 10万円台で買える「ThinkPad X13 Gen 6」はしっかり丈夫で使いやすいおすすめの機種
Windows 10のサポート終了が10月14日に迫っている。パソコンの買い替えを検討している人も多いだろう。モバイルノートのメインストリーム機種である「ThinkPad X13」はついに1kgを切った。
-
2025年07月05日 11時30分
トピックス
この発想好き、これにMacBookを入れて持ち歩きたいPCケース
MOFTのパカッと開くだけでPCスタンドに早変わりするノートPC用多機能ケースがオシャレ!
-
2025年06月25日 09時00分
sponsored
ランサムウェア対策の“最終防衛線” QNAP NAS+ルーターでバックアップをより強固に!
ランサムウェア対策の“最終防衛線”とも言えるのが、攻撃被害にあったデータを復元可能にする「バックアップ」だ。ただし最近の攻撃者は、復元を妨害するためにバックアップデータの破壊も試みる。QNAPのNASとルーターを組み合わせることで、そのリスクを防ぐ「3-2-1-1-0ルール」のバックアップが手軽に実現可能だ。
-
2025年06月23日 15時00分
スマホ
スマホを“空中に吊るす”新提案、エレコムのマグネット式スマホスタンド
寝ながら動画視聴やハンズフリー通話にぴったりの便利アイテム、エレコムのスマートフォン用スタンド。アームやマグネット部は360度回転し、角度・高さも自由自在。こいつは便利だ!
-
2025年06月22日 13時00分
ビジネス
ストレスフリー! 快適操作と高音質を両立した最先端ヘッドセット「Voyager Legend 50」
Polyから、ビジネスユースに適した片耳タイプのBluetoothヘッドセット「Voyager Legend 50」シリーズが登場しました。
-
2025年06月18日 11時00分
sponsored
子どものための“軽くて壊れない”Chromebook!「HP Fortis Flip G1m 11 Chromebook」は使ってみたら本当にスゴかった!
教育現場で高い支持を得ているChromebook。中でも特に注目したいのが日本HPの「HP Fortis Flip G1m 11 Chromebook」だ。
-
2025年06月17日 11時00分
sponsored
他社より2倍速いは本当か? DDR2対応でSDカードの読み込みが速い! Belkinの高機能USBハブ
ノートPCやタブレット、スマートフォンの拡張性を向上させるBelkin製USB-Cマルチポートアダプターハブ「USB-C 7-in-1マルチポートアダプター」、「USB-C 6-in-1マルチポートハブ」、「USB-C 5-in-1マルチポートアダプターハブ」の使い勝手や、パフォーマンス、安定動作性について実機レビューをお届けしよう。
-
2025年06月17日 13時00分
PC
知れば知るほど欲しくなる 全部入りのミニPC「Minisforum AI X1 PRO」
Minisforum AI X1 Proは、世界初をうたうCopilot+ PC準拠のミニPCです。AI処理に対応した専用NPUを搭載し、コンパクトながらUSB4やOCuLinkなど豊富な接続端子を備えたハイエンドに位置するミニPCとなっています。
-
2025年05月16日 18時00分
sponsored
【ASCII読者限定】長時間のパソコン作業は机、椅子、アームの三位一体でケア、FlexiSpotの昇降デスクが安い!
長時間のPC作業に欠かせないFlexiSpotの“三位一体”
-
2025年05月04日 13時30分
PC
薄型軽量、質感が高くて価格も納得!「Dell Pro 14 Plusポータブルモニター(P1425)」
Dell Pro 14 Plusポータブルモニターは、14インチのコンパクトサイズながら質感が高く、使いやすく仕上がっています。
-
2025年02月03日 11時00分
sponsored
イトーキが考える「進化し続けるオフィス」、それを支えるネットギア「M4350」スイッチ
イトーキが2024年11月、本社オフィス兼ショールームの「ITOKI DESIGN HOUSE」をリニューアルオープンした。ハイブリッド会議に対応した役員会議室「Decision Room」では、対面参加者もオンライン参加者もストレスなく会議に参加し、活発な発言で「アイデアの創出」や「迅速な経営判断」をうながす空間設計や映像/音響(AV)設計が行われている。そのAVネットワークの中心に採用されたのが、ネットギア「M4350シリーズ」スイッチだ。
-
2025年01月23日 11時00分
ビジネス
PFU「PaperStream Capture Pro」、日本語手書き文字のデータ抽出にも対応
PFUが、業務用イメージスキャナー「RICOH fi Series」対応の有償版キャプチャソフト「PaperStream Capture Pro」のリニューアルを発表した。手書き文字やチェックマークのAI-OCR処理、OCR対象フィールドの自動検出/一括設定、混在する帳票レイアウトの自動識別といった機能が追加された。
-
2025年01月10日 11時00分
PC
NEC、デスクトップ PC「Mate」シリーズの新商品5タイプ31モデル
NECは1月10日、ビジネス向けデスクトップ PC「Mate」シリーズの新商品5タイプ31モデルを販売開始する。
-
2024年12月06日 11時00分
sponsored
NASのデータ保護強化におすすめ! QNAPのハイエンドOSが中小企業向けモデルにも対応
高度なデータ保護機能を備えるQNAPのNAS専用OS「QuTS hero」が、新たに中小企業/部門導入向けのミドルレンジモデルにも対応した。これにより、たとえば「ランサムウェア対策の強化」「安価な高速SSD/大容量HDDの導入」も手軽にできるようになる。OSは無料でアップグレードできるので、ぜひ活用したい。
-
2024年12月06日 10時30分
ビジネス
NEC、Ryzen AI搭載の法人向けCopilot+ PC「VersaPro タイプVZ」
最小構成時の価格は47万4000円(税抜)。法人向けに販売。
-
2024年10月21日 11時00分
sponsored
「聞きとりづらい」「表情が見えない」ハイブリッド会議のストレスを最新機材が解消! ロジクール「MeetUp 2」体験レポ
コロナ禍が明けた現在、「ハイブリッド会議」という新たな会議スタイルが普及しつつある。しかし、普及するにつれて“ハイブリッド会議特有の課題”も見えてきた。会議参加者がストレスを感じる、管理者の手間が増える――。そんな悩みを解消するのが、“ハイブリッド会議時代”に合わせて発売された会議室設置用のビデオバー「ロジクール MeetUp 2」だ。実際に会議室でデモを体験しながら、その特徴を聞いた。
-
2024年09月04日 12時00分
ビジネス
Windows 11への“業務PC引越し”支援、アイ・オー・データがアプリ内蔵SSD/HDD発売
アイ・オー・データ機器は、Windows PC間のデータ移行が簡単にできるアプリをプリインストールしたUSBポータブルSSD「SSPD-SUTC/Sシリーズ」、およびUSBポータブルHDD「HDPD-SUTC/Sシリーズ」を発表した。
-
2024年08月30日 11時00分
TECH
顔認証速度の改善など「NEC NeoFace Monitor」クラウド版が機能強化
NECは顔認証PCセキュリティサービス「NeoFace Monitor クラウド版」の最新バージョン(R1.5)を発表した。顔認証速度の抜本的改善、運用管理機能の強化と効率化、エンドユーザーの利便性向上などを目的に、多数の機能追加/強化を行っている。
-
2024年08月08日 11時00分
sponsored
2024年4月に新キャンパスへ移転した静岡デザイン専門学校は、最新設備を備えた実習室とMSIのノートPCで学生の実践力を養成
2027年に創立100周年を迎える静岡デザイン専門学校は2024年4月、静岡駅前にキャンパスを移転。最新の設備を整えて新たなスタートを切った同校で、学生の学びを支えているのがMSIのノートPC「Thin-15-B12VE」と「Modern-14-C12MO」の2モデルだ。
-
2024年07月26日 08時00分
sponsored
情シス戦隊が“解散”のピンチ!? 危機を救うのは社員のみんなだ!
関東某県にある中堅企業、I商事。情報システム課の5人のメンバーは、ITの力と親切な気持ちで会社の平和を守る「情シス戦隊 サポートジャー」の隊員たちなのだ!! 新たにやってきた“コストカッター”ガマグチ氏によって、いきなり“解散”を告げられるサポートジャー。いったいサポートジャーは、そしてI商事はどうなってしまうのか!!(デデン!)
-
2024年05月31日 08時00分
サーバー・ストレージ
40周年のDell、PC事業を守り続けるITベンダーは“AI PC”で新境地を切り開くか
Dell Technologiesの年次イベント「Dell Technologies World(DTW)2024」は、ここ数年にはなかったような熱気を帯びていた。熱気の源泉は「AI」だ。オンプレミスのAIプラットフォーム、そしてローカルで推論実行できる“AI PC”の登場が与える影響を考える。
-
2024年03月29日 11時00分
sponsored
情シス部門への調査で探る、ビジネスPC選びで見落としがちな「リスクと損失」とは
モバイルワークなどの増加でビジネスPCを持ち出す/持ち歩く機会が増えると、移動中の落下などによる故障の発生リスクも高まることになる。だが、故障時に生じる「ビジネス損失」は見えにくく、PC選択時にしっかり検討されることが少ない。情シス部門のIT担当者に行った調査に基づき、「見えにくいリスクと損失」を可視化した“正しいビジネスPC選び”の考え方をお伝えしよう。
-
2024年03月25日 17時30分
デジタル
ベネッセHDがレッツノートを採用 故障率は10分の1以下に改善
パナソニックコネクトは、ベネッセホールディングスがビジネスPCとして「レッツノート」を採用した実績について発表した。
-
2024年03月25日 07時00分
TECH
NEC、PC顔認証ソフト「NeoFace Monitor」新版でVDI対応を強化
NECは、顔認証技術によるPCセキュリティソフトウェア(パッケージ版)の新バージョン「NeoFace Monitor V7.1」を発表した。新たにVMware、Citrixの仮想デスクトップ環境(VDI)におけるWindowsログオンにも対応を拡大したほか、ログオン/ロック解除時の使用カメラの切り替え機能追加など、セキュリティ強化や利便性向上を図っている。
-
2024年03月04日 07時00分
ビジネス
PFU、PaperStream Capture/Capture Proに「かんたん作成」モード追加
PFUは、業務用イメージスキャナー「fiシリーズ」のキャプチャリングソフトウェア「PaperStream Capture/Capture Pro」のリニューアルを発表した。シンプルな画面構成と簡単な操作を追究した「かんたん作成」モードを新たに搭載している。同日より提供開始。
-
2024年01月24日 11時00分
ビジネス
NEC、ビジネスPC「Versa Pro」で6タイプ/14モデルの新商品発表
NECがビジネス/教育向けパソコン「Versa Proシリーズ」において、タブレットPCやモバイルノートPCの新商品6タイプ/14モデルの販売を開始した。インテル第13世代 CPU/AMD Ryzen 5プロセッサ搭載による性能向上のほか、消費電力抑制機能やオンライン会議支援(音声品質向上)機能の強化、一部タイプ(VS、VN)での新筐体採用といった強化点がある。あ
-
2024年01月11日 13時30分
ビジネス
PFU、業務用A3スキャナーの新フラッグシップ「fi-8900シリーズ」発売
PFUは、業務用イメージスキャナー「fiシリーズ」の大容量フラッグシップモデルとして、ADFタイプのA3高速機「RICOH fi-8900シリーズ」3機種(fi-8950/8930/8820)を販売開始した。毎分150枚/300面(fi-8950)という読み取りスピード向上のほか、原稿の傾きをまっすぐに整えてから給紙する機能、ステープル止めを検知して給紙を停止し原稿を保護する機能などを新たに搭載している。
-
2023年12月20日 17時00分
sponsored
【情シス戦隊】奇獣インセキュアーの襲来! 我が社の大事な情報と未来をインテル® vPro®で守れ!!
関東某県にある中堅企業、I商事。情報システム課の5人のメンバーは、ITの力と親切な気持ちで会社の平和を守る「情シス戦隊 サポートジャー」の隊員たちだ!! そんなサポートジャーの前に、機密情報を引き起こす「奇獣インセキュアー」が現れた! どうする、サポートジャー! 戦え!! サポートジャー!!!!
-
2023年12月15日 10時00分
sponsored
【情シス戦隊】魔人アナローグとの戦い! デジタルとインテル® vPro®の力で業務を効率化せよ!
関東某県にある中堅企業、I商事。情報システム課の5人のメンバーは、ITの力と親切な気持ちで会社の平和を守る「情シス戦隊 サポートジャー」の隊員たちなのだ!! そんなサポートジャーの前に、業務効率化をはばむ「魔人アナローグ」が現れた! どうする、サポートジャー! 戦え!! サポートジャー!!!!
-
2023年12月06日 08時00分
ビジネス
ビジネス向け「Alexa」国内提供開始 ― ホテルやマンション、高齢者施設、地方自治体向けに
アマゾンジャパンは、パーソナルAIアシスタント「Alexa」を活用した法人向けソリューション「Alexa Smart Properties(アレクサ・スマート・プロパティー)」の国内提供を開始した。
-
2023年10月18日 15時00分
ITトピック
NEXT GIGAでは学校・教師・生徒の課題解消で「三方良し」推進、日本マイクロソフト
日本マイクロソフトは、2023年10月17日、2025 年を目途に本格化を迎える、文部科学省のIGAスクール構想におけるICT環境の更新 (いわゆるNext GIGA) に向けた取り組みを紹介する記者説明会を実施した。
-
2023年09月29日 11時00分
sponsored
学校教育のICT化を加速する滋賀学園は、MSIのデスクトップPCとモニターで統一した県内有数のコンピュータ室を新設
滋賀学園高等学校は、ICT化を推進する同校の目玉施設として、MSI製のゲーミングPCやモニターで統一したコンピュータ室を新設した。「部屋を含めた空間全体をデザインしてほしい」との要望に、MSIは予想をはるかに超える素晴らしい提案をしたという。
-
2023年09月13日 07時00分
ビジネス
AIアクセラレータも内蔵、AMDがビジネスPC向け「Ryzen PRO」最新版を紹介
日本AMDが、法人PC向けプロセッサ「AMD Ryzen PRO」の最新状況を紹介するメディアラウンドテーブルを開催した。担当ディレクターのジャスティン・ガルトン氏が出席し、AIアクセラレータ「Ryzen AI」の統合など、最新のRyzen PROの特徴を紹介した。また、今年8月に日本AMD社長に就任したジョン・ロボトム氏も出席し、日本市場における今後の法人向けビジネスの方向性を説明した。
-
2023年09月12日 19時00分
ネットワーク
HPE Aruba、中堅中小向け「Instant On」でWi-Fi 6 APと2.5G対応スイッチを追加
HPEは9月12日、中堅・中小企業のネットワーク機器Wi-Fiアクセスポイント「Aruba Instant On AP22D」と2.5GBASE-T対応「Aruba Instant On 1960スタッカブルスイッチ」を発売した。
-
2023年08月08日 08時00分
sponsored
ボイスリフト、ハイブリッド会議対応 ―先進的な会議室がAV over IPで実現
東京都港区にある新青山ビル(青山ツイン)2階に、三菱地所とゼンハイザージャパンの共同プロジェクトとして「青山ツイン レンタルミーティングルーム サクサク」がオープンした。最大60名を収容するこの貸会議室では、ゼンハイザーとQ-SYS(QSC)が共同構築した会議室向けソリューションが導入されており、先進的な会議室システムを体験できる。実際にその快適さを体験してきた。
-
2023年07月27日 11時00分
ビジネス
マイクを持たず拡声し、遠隔地に音声と映像を届ける会議室が青山に
話者がマイクを持つ必要のない会議室が、南青山に誕生。ゼンハイザージャパンが、東京都南青山の新青山ビル西館2Fのテナント向け貸会議室(青山ツイン レンタルミーティングルーム サクサク。以下、サクサク)に、高音質会議システムを導入。「SENNHEISER エクスペリエンスルーム」として、報道陣向けに、その機能を披露した。
-
2023年07月18日 11時00分
ビジネス
Windows 11の社内展開も支援、横河レンタ「Unifier Cast」新版
横河レンタ・リースは2023年7月18日、企業向けWindows PC運用支援ソリューションの最新版となる「Flex Work Place Unifier Cast v6.3」(以下、Unifier Cast)を発表した。業務PCでもWindows 11が利用されるようになってきたことに合わせて、Windows 10/11混在環境の管理/可視化や、Windows 11へのインプレースアップグレードを効率化/省力化する機能などを追加している。
-
2023年07月03日 11時00分
sponsored
結局こんなにオトクだった! インテル® vPro® 搭載PCのコスト削減効果を試算してみた
ビジネスPCのTCO(総所有コスト)は本体価格だけで決まるものではない。3~4年間のPCライフサイクルの間には、情シス担当者の運用負担という「見えないコスト」も多くかかるのだ。この「見えないコスト」を軽減してくれるインテル® vPro® テクノロジーで、具体的にどのくらいのコストが削減できるのか試算してみると、驚くほどの結果が出た。
-
2023年06月30日 11時00分
sponsored
DcX、生成AI、デジタル教育… 「技術とビジネスをつなぐ」新イベントをインテルが開催
インテルが初開催したカンファレンス「Intel Connection 2023」では、「技術とビジネスをつないで新しいことを始めよう」というテーマを掲げ、技術者と経営者、企業と企業の枠を越えた“つながり”づくりの場が目標とされた。衆議院議員/前デジタル副大臣の小林史明氏、デジタルガレージ 取締役の伊藤穰一氏、WBC 2023 日本代表監督の栗山英樹氏らが登壇した1日目の模様をダイジェストでお届けする。
-
2023年06月29日 07時00分
ネットワーク
ZVC JAPAN、クラウドPBX「Zoom Phone」の特徴を詳しく解説
ZVC JAPANがクラウドPBXサービス「Zoom Phone」に関する記者勉強会を開催した。旧来のオンプレミスPBXと比較してトータルコスト(TCO)を平均30~40%削減できること、通話品質の高さやデータセンターのグローバル分散展開による可用性の高さ、各国キャリア(クラウドピア接続パートナー)との提携といった、サービスの特徴を紹介した。
-
2023年05月11日 13時30分
ビジネス
PFU、自治体窓口での申請書作成を効率化「Caora 申請書作成ソリューション」
PFUが、地方自治体の窓口業務を効率化する「Caora 申請書作成ソリューション」の販売を開始した。各種申請書の作成において、申請者が書類を選択してマイナンバーカードなどを「Caora」に置くだけで、記載済みの申請用紙が印刷されるセルフサービスソリューション。
-
2023年04月27日 11時00分
sponsored
ゲストWi-Fiも簡単設置、「HPE Aruba Instant On」なら無料でここまでできる!
企業向けネットワーク機器のグローバルメーカーとして高い実績を持つHPE Arubaが、「シンプルを極めたスモールビジネス向けネットワーク」をコンセプトに展開しているのが「HPE Aruba Instant On」シリーズだ。無料のクラウド管理サービスを通じて誰でも簡単に設置や運用ができ、しかも定期的なアップデートによって「進化する」。今回は「ネットワーク監視」「ゲストWi-Fi」「セキュリティ対策」の3テーマで、便利な機能を紹介していこう。
-
2023年03月29日 10時00分
TECH
NECの顔認証PCセキュリティソフト「NeoFace Monitor」新版を発表
NECは、顔認証PCセキュリティソフト「NeoFace Monitor」の最新バージョンをパッケージ版、クラウド版の双方で販売開始した。パッケージ版ではユーザー管理の操作性や運用性を強化した。クラウド版ではAzure AD(Active Directory)参加への対応や、NECの他の顔認証サービス連携といった新機能を追加している。
-
2023年03月24日 00時00分
ビジネス
Shure、幅広いマイクロホンの選択肢を提供する「GLX-D+デジタルワイヤレスシステム」を発売
Shureは4月5日、「GLX-D+デジタルワイヤレスシステム」を発売。3月24日に予約開始。
-
2023年03月20日 17時00分
ビジネス
シュア・ジャパン、ウェブ会議用音声デバイス「STEM ECOSYSTEM」を量販店・ネット通販で販売
2021年に国内販売を開始した「Shure(シュア)」ブランドのウェブ会議用音声デバイス「STEM ECOSYSTEM」シリーズ製品について、3月17日より量販店・オンラインショップでの販売を開始。
-
2023年03月13日 09時00分
ビジネス
続く物価高騰、インクジェットは消費電力の削減にもいい、エプソン販売
インクジェットへの取り組みが長いエプソンだが、エコが叫ばれる時代、改めてそのメリットをアピールしている。
-
2023年01月17日 10時00分
ビジネス
NEC、「VersaPro/Mate」で1kgを切るビジネスモバイルPCを拡充
NECがビジネス/教育向けPCの「NEC VersaPro/Mateシリーズ」17タイプ54モデルの販売開始を発表した。モバイルノートPCの新たなスタンダードモデルとして13.3型液晶やインテル第12世代CPUを搭載した「VersaPro UltraLite タイプVN」を追加、基本性能とセキュリティを強化した14型液晶/インテル第12世代CPUのフラッグシップモデル「同 タイプVG」、13.3型液晶とAMD Ryzen 7000シリーズCPU搭載のスタンダードモデル「同 タイプVC」も含め、質量1kgを切るモデルをラインアップしている。
-
2023年01月12日 11時00分
sponsored
学校法人麻生塾は学生向けの推奨機種としてMSIのゲーミングノートPCを採用 コストパフォーマンスの高さとサポートの手厚さが決め手に
学校法人麻生塾のASOポップカルチャー専門学校とASO高等部は、同校の推奨機種として、MSIのゲーミングノートPC「GF63 Thin 10U」を採用した。
-
2022年12月21日 15時00分
ビジネス
デルがPC部品を再利用する「Concept Luna」を強化、ロボットアームによる選別を
PCの寿命は年々伸びている。効率的なリサイクルと必要なものだけを交換するスタイルへとデルは進化を目指している。
-
2022年12月19日 11時05分
ビジネス
コロナ禍で何かと話題を提供したシャープ製マスクに新展開
コロナ禍のマスク不足の中、話題を集めたシャープマスクを覚えているだろうか?
-
2022年12月09日 13時00分
ビジネス
オフィスの紙を循環させる、シュレッダーが付く製紙機「PaperLab」、エプソン
紙をシュレッダーして捨てるから、シュレッダーして再利用するへ。
-
2022年11月29日 11時00分
sponsored
久留米工業大学が新入生向けに採用した推奨機種は、ペンタッチも使えるハイスペックノートMSI「Summit-E13FlipEvo-A12MT」
久留米工業大学は同校のPC必携制度における推奨機種として、MSIのペンタッチ対応ハイスペックモデル「Summit-E13FlipEvo-A12MT」を採用した。
-
2022年09月20日 19時00分
Team Leaders
キヤノン、ハイブリッドワーク対応のクラウド印刷サービスを開始
在宅勤務でもオフィス同等の高いセキュリティー環境と管理機能を提供する新クラウド印刷サービス「Hybrid Work Print」シリーズの第1弾として、オフィス向け複合機や家庭用インクジェットプリンターでの印刷に対応した「Hybrid Work Print Standard」を発売。
-
2022年08月23日 11時30分
sponsored
トライデントコンピュータ専門学校が3年連続で採用した新入生向けのMSIゲーミングノートPC 「GF63」シリーズは、コストパフォーマンスの高さが決め手
学校法人河合塾学園トライデントコンピュータ専門学校は、ゲームサイエンス学科、情報処理系学科に対してノートPCを一人一台支給し、スムーズに授業をスタートできるようにサポートしている。2020年度からは、MSIのゲーミングノートPC「GF63」シリーズを選択した。
-
2022年07月07日 10時00分
ビジネス
NEC、インテル第12世代CPU搭載ビジネスPC「VersaPro」「Mate」33モデルを追加
NECがビジネスPC「VersaPro」および「Mate」シリーズにおいて、9タイプ33モデルのラインアップ追加を発表した。インテルの第12世代CPU(“Alder Lake”)やLPDDR5メモリ搭載(一部機種)といった基本性能の向上に加えて、セキュリティ対応(vPro/vPro Essential)やオンラインミーティングの音質向上機能の搭載モデル拡充を行っている。
-
2022年06月15日 11時30分
sponsored
東海工業専門学校金山校は高度な設計用ソフトウェアを動かすマシンとして MSIのゲーミングノート「GS66」と「GF65」シリーズを導入
東海工業専門学校金山校は高度な設計用ソフトウェアを動かすマシンとしてMSIのゲーミングノート「GS66」と「GF65」シリーズを導入した。
-
2022年05月11日 11時00分
ビジネス
PFU「DynaEye 11」発表、手書きAI-OCRの高精度化や簡単定義UI追加など
PFUがOCRソフトウェア最新版「DynaEye 11」を発表した。手書き日本語帳票におけるAI-OCRの文字認識精度をさらに高めたほか、OCR定義の作成画面を刷新して業務現場での内製導入を容易にしている。紙帳票の多い中小自治体の業務効率化に適した製品としてアピールを強める。
-
2022年04月28日 07時00分
ビジネス
アイ・オー、個人事業主/小企業向けの手軽な改正電帳法対応製品
アイ・オー・データ機器が、今年1月に施行された改正電子帳簿保存法(改正電帳法)対応のアプリケーション「命名くん」とブルーレイディスクドライブ「BRD-UT16D/M」を発売した。従来から提供するタイムスタンプ専用端末などとの組み合わせにより、個人事業主から中小企業、中堅企業まで幅広い層に対応する3種類のソリューションを提供する。
-
2022年04月25日 07時00分
ビジネス
デル、中堅中小企業のPC運用負荷を低減する「ゼロタッチPC for SMB」
デル・テクノロジーズが中堅中小企業の業務クライアントPC運用を包括的に支援するパッケージサービス「ゼロタッチPC for SMB」を提供開始した。ビジネスPC即納モデルと「Microsoft 365」、さらに包括的なPCライフサイクル管理支援サービスを提供する。クライアントPC 1台から月額制でも利用が可能。
-
2022年04月13日 11時30分
ビジネス
Ringが日本上陸、Alexaでつながる“イケてる”ドアベル
Ringは2013年にジェイミー・シミノフ氏が創設。Wi-Fi接続可能なドアベルやセキュリティーカメラを手掛けている。
-
2022年04月12日 11時00分
Team Leaders
PFU、改正電帳法対応の「あんしんエビデンス管理(Box)」を発売
PFUが電子帳簿保存法(電帳法)に対応する電子ファイリングサービスのBox対応版「あんしんエビデンス管理(Box)」の販売を開始した。改正電帳法の法令要件に対応したBoxへのドキュメント保存ができるソフトウェアに加えて、作成義務のある社内事務規定や業務フローなどのひな形もセットで提供する。
-
2022年03月29日 10時00分
TECH
NEC、顔認証PCセキュリティソフト「NeoFace Monitor」最新版を発表
NECが顔認証PCセキュリティソフト「NeoFace Monitor」の最新バージョンを、パッケージ版とクラウド版の双方で発表した。新たに覗き込み検知機能、スマートデバイス対応の顔認証サインイン機能、RDPを利用したリモートPCへの顔認証ログオン機能が搭載されている。
-
2022年02月15日 08時00分
sponsored
“連続1900日以上マルウェア感染ゼロ”のビジネスPC保護製品「PC Matic PRO」とは
サイバー攻撃やランサムウェア攻撃が激しさを増す中で、数年間にわたって「連続1900日以上、マルウェアやランサムウェアの感染ゼロ」を実現しているPCセキュリティ製品がある。「PC Matic PRO」という米国製の統合エンドポイントセキュリティスイートだ。EDRやRMM(リモート資産管理)機能も統合された、同製品の実力を見てみよう。
-
2022年01月25日 11時00分
ビジネス
PFU、業務用イメージスキャナー「fiシリーズ」のA4主力モデルを刷新
PFUが業務用イメージスキャナー「fiシリーズ」のA4原稿対応クラスで6機種の新製品を発表した。同クラスでは8年ぶりのフルモデルチェンジ。
-
2021年12月08日 12時50分
ビジネス
NECブランドのWindows PCに搭載される「ハードディスクデータ消去ツール」が「データ適正消去実行証明協議会」の認証を取得
NECPCおよびNECは12月8日、NECブランドのWindows PCに標準搭載されている「ハードディスクデータ消去ツール」が「データ適正消去実行証明協議会」の認証を取得したと発表した。
-
2021年12月02日 09時00分
ビジネス
GIGAスクール構想の反動で、2021年上期の国内PC出荷台数は約25%と大幅に減少
MM総研によると、2021年度上期(2021年4月~9月)の国内パソコン出荷台数は、前年同期比25.6%減の591万4000台と、大幅な減少となった。
-
2021年11月02日 09時00分
PC
マイクロソフトのエコなマウス「Ocean Plastic Mouse」を使う
マイクロソフトが「Surface Pro 8」と一緒に発表した「Ocean Plastic Mouse」は、海洋プラスチックを再利用したとてもエコなマウスなのだそうだ。
-
2021年10月13日 13時00分
デジタル
VAIOの中核モデル「SX14」「SX12」がWinows 11搭載で大進化、ベンチも
VAIOは10月13日、VAIO SX14/SX12(法人向けはPro PK/PJ)を発表した。それぞれ14.0型と12.5型のディススプレーを採用。ALL BLACK EDITIONや7周年を記念した勝色特別仕様なども用意している。