新玉ねぎをいっぱいもらってしまったので悪くなる前に何らかの手段で食べてしまう必要がある。
辛モヤシの素で生のまま和えてしまうのも手かもしれない。
大きめに切ってゴロリとカレーの中に入れようか
イカの輪切りを買ってきて醤油バターで焼いてちょろっとレモン汁を風味付けに垂らそうか
と途中まで書いていたけど結局薄切りを大量生産して日曜の夕方にハヤシライスになりました。全員好きなだけおかわりして食べていたので朝から炊飯器を開けたらほんの少ししか残っていなくて悲鳴をあげた。そういう関係の寮みたいに「炊飯器の中身がなくなったら連絡すること」とでもテプラを貼っておこうか。
今現在使っている炊飯器は5合炊きで、結婚当初にあつらえた品である。そのまえにあった3合炊きは予備として倉庫の中にいるがそろそろ出番かもしれない。今までは余裕を持たせて4合でだいたい3食ぶんをまかなって来たけれどもう無理だ。2食に満たなくなりつつある。新しく大型を調えるか、予備機を出すとしてそのスペースはどうするか(炊飯器のとなりにホットクックが生息しているので)そろそろ決断すべき時が来ている。
キーボードが折り畳める系のポメラ旧機種でこのblogはかいているけれどもそろそろダメかもしれない。
左側の「QWASZ」の部分のキーでいよいよ効きが悪くなってきており、ストレスがスゴい。そういうときは少しキーボードを折り曲げて手を離し、バタンバタンと落とすとややマシになる。叩けば治るが昭和の常だったが、大体叩かないといけない機械はもうどこかガタがきているものだ。そろそろ寿命が近いに違いない。